今日の信州は、朝方は曇りでしたが、お昼前から晴れの天気となりました。
今朝の最低気温は14.9℃と、今朝は昨日と同じく寒くもなく、暑くもない・・と感じた朝でした。
日中の最高気温は24.6℃と、今日はあと一歩で25℃には届かず、夏日とはなりませんでしたが、少し暑い陽気でした。
で、明日の天気は、晴れの天気となっています。
明日の朝の最低気温は8℃と、明日の朝は少しは寒いかな?です。
日中の最高気温は25℃と、明日は25℃超えれば「夏日」となりますが、それでも明日は暑くなりそうです。(;^_^A アセアセ・・・
それでは本日の写真は、6月1日撮影 日本海縦貫貨物より

写真1枚目は、新津駅手前の駅にて、カシオペア紀行秋田行きを撮影待機中に通過した、2081レ EH200-19号機が牽く新潟貨物ターミナル行きのコンテナ貨物です。
てっきり、カシオペアが来たぁ~と思ったら・・カシオペアはこの後直ぐに来ましたが、試し撮りに丁度良かったです。

写真2枚目は、帰りに立ち寄った南長岡にて、貨物ヤードに止まる貨物。何だろうと・・正面に見える陸橋へ行ってみることに。

写真3枚目は,陸橋から見た4095レ EF510-17号機が牽く新潟貨物ターミナル行きのコンテナ貨物です。
南長岡で、コンテナを下ろして発車待ちです。

写真4枚目は、南長岡を発車して行くEF510-17号機を後撃ちですが、釜の後ろにタンクのコンテナが2つ・・その後ろには、カーボンブラックのコンテナが載っています。
カーボンブラックのコンテナを初めて見ました。このコンテナ、岐阜と新潟の間を走っているようですね。
今朝の最低気温は14.9℃と、今朝は昨日と同じく寒くもなく、暑くもない・・と感じた朝でした。
日中の最高気温は24.6℃と、今日はあと一歩で25℃には届かず、夏日とはなりませんでしたが、少し暑い陽気でした。
で、明日の天気は、晴れの天気となっています。
明日の朝の最低気温は8℃と、明日の朝は少しは寒いかな?です。
日中の最高気温は25℃と、明日は25℃超えれば「夏日」となりますが、それでも明日は暑くなりそうです。(;^_^A アセアセ・・・
それでは本日の写真は、6月1日撮影 日本海縦貫貨物より

写真1枚目は、新津駅手前の駅にて、カシオペア紀行秋田行きを撮影待機中に通過した、2081レ EH200-19号機が牽く新潟貨物ターミナル行きのコンテナ貨物です。
てっきり、カシオペアが来たぁ~と思ったら・・カシオペアはこの後直ぐに来ましたが、試し撮りに丁度良かったです。

写真2枚目は、帰りに立ち寄った南長岡にて、貨物ヤードに止まる貨物。何だろうと・・正面に見える陸橋へ行ってみることに。

写真3枚目は,陸橋から見た4095レ EF510-17号機が牽く新潟貨物ターミナル行きのコンテナ貨物です。
南長岡で、コンテナを下ろして発車待ちです。

写真4枚目は、南長岡を発車して行くEF510-17号機を後撃ちですが、釜の後ろにタンクのコンテナが2つ・・その後ろには、カーボンブラックのコンテナが載っています。
カーボンブラックのコンテナを初めて見ました。このコンテナ、岐阜と新潟の間を走っているようですね。