今日の信州は、朝から曇方は曇りの天気でしたが、その後は晴れの天気となりました。
で、今朝の最低気温は、マイナが付かない308と、今朝は暖かいあさでした。
日中の最高気温は4.7℃と気温は上がらず、今日は冷たい風が強く吹いて寒い1日となりました。
で、明日の天気は、晴の天気となっています。
明日の朝の最低気温は、マイナス8℃と、明日の朝は冷え込むようです。
日中の最高気温は7℃と、明日は気温が上がるようですが・・・暖かいのかなぁ~?。
それでは本日の写真は、2月8日撮影 雪が降った朝の南松本にて、機回し前の西線貨物8084レと

写真1枚目は、.機回し前の西線貨物8084レ EF64-1039号機と1033号機の連結部のUPです。雪が付いて真っ白です。

写真2枚目は、8081レの先頭に立ったEF64-1033号機は、雪で真っ白です。貫通扉にも雪が付着しています。

写真3枚目は、南松本構内に駐機中のEH200-8号機と5号機ですが、南松本でマルヨしたEH200-8号機は雪を被っています。

写真4枚目は、同じく駐機中のEH200-2号機ですが、足回りが真っ白です。反対側の顔は雪を付けていると思われるのですが、見ることは出来ませんでした。

写真5枚目は、ホームからEF64-1033+1039号機のEF64重連です。
EF64-1033号機側は先頭に立ってきたので、足回りも雪で真っ白でした。
この日は東線貨物2080レがウヤという事で、ホームから西線貨物8084レの機回しが撮影可能でした。(^^)v
で、今朝の最低気温は、マイナが付かない308と、今朝は暖かいあさでした。
日中の最高気温は4.7℃と気温は上がらず、今日は冷たい風が強く吹いて寒い1日となりました。
で、明日の天気は、晴の天気となっています。
明日の朝の最低気温は、マイナス8℃と、明日の朝は冷え込むようです。
日中の最高気温は7℃と、明日は気温が上がるようですが・・・暖かいのかなぁ~?。
それでは本日の写真は、2月8日撮影 雪が降った朝の南松本にて、機回し前の西線貨物8084レと

写真1枚目は、.機回し前の西線貨物8084レ EF64-1039号機と1033号機の連結部のUPです。雪が付いて真っ白です。

写真2枚目は、8081レの先頭に立ったEF64-1033号機は、雪で真っ白です。貫通扉にも雪が付着しています。

写真3枚目は、南松本構内に駐機中のEH200-8号機と5号機ですが、南松本でマルヨしたEH200-8号機は雪を被っています。

写真4枚目は、同じく駐機中のEH200-2号機ですが、足回りが真っ白です。反対側の顔は雪を付けていると思われるのですが、見ることは出来ませんでした。

写真5枚目は、ホームからEF64-1033+1039号機のEF64重連です。
EF64-1033号機側は先頭に立ってきたので、足回りも雪で真っ白でした。
この日は東線貨物2080レがウヤという事で、ホームから西線貨物8084レの機回しが撮影可能でした。(^^)v