今日の信州は、朝方は晴れていたのですが、その後は曇りとなり、午後から雨降りの天気となりました。
今朝の最低気温9.9℃と、今朝は少しは暖かい朝でした。
日中の最高気温は19.4と、今日は雨が降っていたのですが、それでも気温が上がり、思った以上に過ごし易い1日でした。
で、明日の天気は、晴れ!の天気となっています。
明日の朝の最低気温は4℃と、明日の朝は少し冷え込み、寒い朝のようです。
日中の最高気温は15℃と、明日は今日と同じく気温が上がらず過ごし易いようです。
それでは本日の写真は、4月25日26日撮影 飯田線313系1300番台R201編成、R202編成運用開始より

写真1枚目は、4月23日撮影 伊那松島駅にて、313系1300番台R201編成が運用に入ったという事で、早速、伊那松島運輸区に停泊中の313系1300番台 R201編成を確認です。
駅舎先の側線には、JR東海のキヤ97 R2編成がお休み中でした。

写真2枚目は、4月25日撮影 羽場駅にて206M 313系1300番台R201編成 伊那福岡行きと、2209M 211系 N336編成 快速「みすず」の並びです。
一日1本しかない伊那福岡幕と、211系の「快速」幕の並びです

写真3枚目は、後撃ちして、伊那福岡幕が判るように撮影です。

写真4枚目は、4月26日撮影 羽場駅にて206M 313系1300番台R202編成 伊那福岡行きと、2209M 211系 N304編成 快速「みすず」の並びです。

写真5枚目は、こちらも、後撃ちして、伊那福岡幕が判るように撮影です。
※313系1300番台 R201編成、R202編成の飯田線転入により、213系5000番台 H4編成とH11編成が廃車となり、浜松に送られたようです。
今朝の最低気温9.9℃と、今朝は少しは暖かい朝でした。
日中の最高気温は19.4と、今日は雨が降っていたのですが、それでも気温が上がり、思った以上に過ごし易い1日でした。
で、明日の天気は、晴れ!の天気となっています。
明日の朝の最低気温は4℃と、明日の朝は少し冷え込み、寒い朝のようです。
日中の最高気温は15℃と、明日は今日と同じく気温が上がらず過ごし易いようです。
それでは本日の写真は、4月25日26日撮影 飯田線313系1300番台R201編成、R202編成運用開始より

写真1枚目は、4月23日撮影 伊那松島駅にて、313系1300番台R201編成が運用に入ったという事で、早速、伊那松島運輸区に停泊中の313系1300番台 R201編成を確認です。
駅舎先の側線には、JR東海のキヤ97 R2編成がお休み中でした。

写真2枚目は、4月25日撮影 羽場駅にて206M 313系1300番台R201編成 伊那福岡行きと、2209M 211系 N336編成 快速「みすず」の並びです。
一日1本しかない伊那福岡幕と、211系の「快速」幕の並びです

写真3枚目は、後撃ちして、伊那福岡幕が判るように撮影です。

写真4枚目は、4月26日撮影 羽場駅にて206M 313系1300番台R202編成 伊那福岡行きと、2209M 211系 N304編成 快速「みすず」の並びです。

写真5枚目は、こちらも、後撃ちして、伊那福岡幕が判るように撮影です。
※313系1300番台 R201編成、R202編成の飯田線転入により、213系5000番台 H4編成とH11編成が廃車となり、浜松に送られたようです。