ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

西線貨物9089レ

本日の撮影 西線貨物 臨貨9089レより

今日の信州は、朝から晴れの天気でした。
今朝の最低気温は、11.7℃と、今朝は少し寒い朝でしたが、日中の最高気温は24.4℃と、今日は20℃超えの、後少しで「夏日」となる陽気でしたが、湿度が低いのか?それ程暑いとは感じない陽気でした。

で、明日の信州の天気は、雨降りの天気となっています
明日の朝の最低気温は11℃と、明日の朝は少し寒い?朝のようです。
日中の最高気温は16℃と、明日は気温は上がらず、生憎の1日となるようです。(ノ∀`)アチャー

で、今朝は仕事に行く日と同じ時間に家を出て、飯田線にて朝の211系「みすず」を撮影してから西線へと移動です。
今日で最後の運転となる臨時のEH200が牽く臨9089レを撮影する前に、1825Mと1824Mのすれ違い狙いでしたが、撮影している少し先ですれ違い・・残念。続けて、「しなの1号」と「しなの4号」のすれ違いは、撮影している直ぐ後方ですれ違い・・残念!でした。
この後は、臨貨9089レの撮影するのに本山へと移動。臨貨が来る前の「しなの3号」で試し撮りすると、これが増結編成で組成された4+2+4両(A103+A205+A101編成)の10両編成での運転。珍しい編成をゲット出来ました。(^^)v
この後は、臨貨6089レが通過して行きましたが、撮影者は誰も来ませんでした。
本山で撮影した後は、洗馬駅に停車するので、その間に先回りして洗馬駅の発車を、前から撮りたかった場所から狙ってみました。(^^)v
この後は塩尻駅へと移動して、本日は運転があるE257系5000番台 OM93編成による「あずさ79号」を撮影ですが、その前に塩尻駅に入線する西線貨物8084レを撮影しましたがね。
「あずさ79号」を撮影した後は、塩尻駅に停車している西線貨物8084レを咲く回りして、洗馬→日出塩間にて撮影でした。(^^)v
西線貨物8084レを撮影すると、再び塩尻駅へと戻り、東線貨物2083レ EH200-22号機が牽くコンテナ貨物を撮影し、朝撮影した「しなの3号」の増結編成が長野から戻って来る「しなの12号」を撮影でした。
さらには本日はE257系5000番台 OM92編成による臨時「あずさ83号」を撮影でした。
この後は、みどり湖へと移動して東線貨物2084レを撮影して、本日の撮影は終了です。

それでは本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ

①.西線貨物 臨9089レEH200-13号機が緑タキを16両牽いてです。
②.西線貨物 8084レ EF64-1027+1034号機の更新色+原色重連にて、緑タキを10両牽いてです。
③.東線貨物 2083レ EH200-22号機がコンテナ貨物を牽いてです。
④.東線貨物 2084レ EH200-16号機が緑タキを17両牽いてでした。(^^)v

それでは本日の写真は、本日撮影 西線貨物 臨貨9089レより

本日の西線貨物 臨貨9089レは、EH200-13号機が緑タキを16両牽いてです。

DSC_2570_edited-1

写真1枚目は、定番の本山のカーブを行くEH200-13号機をが緑タキですが、長くてお尻まで入りませんでした。(;^_^A アセアセ・・・

DSC_2587-1

写真2枚目は、定刻に洗馬駅発車して来るところをゲットです。

DSC_2603-1

写真3枚目は、以前は桜の大木があった所の横を通過ですが、伐採されてスッキリしています。

DSC_2612-1

写真4枚目は、手前まで引き付けて、EH200-13号機の正面狙いで撮影です。

DSC_2622-1

写真5枚目は、さらに手前まで引き付けての撮影です。

この西線貨物 臨貨9089レも本日が最終日でした。

本日の撮影 西線貨物は臨貨9089レ 最終日に緑タキ連結

今日の信州は、朝から晴れの天気でした。
今朝の最低気温は7.6と、今朝は10℃を下回り寒い朝した。
日中の最高気温は18.6℃と、今日も20度を下回り、気温が上がらずでしたが、陽射しはポカポカと暖かったです。(^^)v
今朝は、標高の高いところでは雪が積もっているのを確認。初冠雪だったようです。

で、明日の天気は、朝から曇りにて、午後からは雨降りの天気となっています。
明日の朝の最低気温は、今朝と同じく7℃となっていますが、日中の最高気温は15℃と、明日は気温が上がらないようです。

今日は3連休の初日という事で、臨時が多く走り撮影に忙しかった。(笑)

先ずは、飯田線は伊那北駅行きの313系1700番台 J171編成による「さわやかウォーキング号」が西線経由で運転という事で、洗馬駅手前にて撮影。洗馬駅停車している間に、先回りして洗馬駅の先にてゲット。そして、塩尻駅に停車している間に、みどり湖にて撮影でした。
2本目は、西線貨物9089レ EF64-1026+1022号機が、最後になって緑タキを牽いて来たので、洗馬駅手前にて撮影。洗馬駅停車の間に塩尻駅手前にて撮影でした。
この後は、西線貨物8084レと東線貨物2083レを撮影でしたが、東線貨物2083レはEH200-901号機 クマイチが牽引でした。
3本目は、E257系5000番台 OM93編成による「あずさ83号」を塩尻駅先にて撮影。
4本目は、E655系 松本行きの団臨ですが、「あずさ83号」の続行にて撮影でした。
5本目は、E257系5000番台 OM91編成による「あずさ85号」を、久しぶりに、みどり湖駅にて撮影でした。
ラストは、朝撮影した「さわやかウォーキング号」を飯田線は羽場→伊那新町間にて撮影でした。(^^)v
これを撮影して、本日の撮影は終了です。

それでは本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ

西線貨物9089レは、EF64-1026+1022号機の原色重連にて緑タキを13両牽いてです。
西線貨物8084レは、EF64-1023+1042号機の原色重連にて緑タキを14両牽いてです。
東線貨物2083レは、EH200-901号機 クマイチが牽くコンテナ貨物です。

それでは本日の写真は、本日の撮影 西線貨物は9089レ 最終日は緑タキ連結

本日の西線貨物9089レは、EF64-1026+1022号機の原色重連にて緑タキを13両牽いてです。

DSC_7281-1

写真1枚目は、洗馬駅手前にて正面狙いにて、釜からの陽炎狙いです。

DSC_7287-1

写真2枚目は、手前まで引き付けて、釜からの陽炎が・・・

DSC_7301-1

写真3枚目は、坂を駆け上がるEF64重連です。

DSC_7317-1

写真4枚目は、後撃ちにて洗馬駅に進入するところを・・ここでも、陽炎が見えます。

DSC_7321-1

写真5枚目は、塩尻駅に進入する緑タキのお尻です。

DSC_7377-1

写真6枚目は、洗馬駅停車の間に先回りして、塩尻駅手前のストレートにて編成狙いです。

5月27日撮影 西線貨物 臨貨9089レより その2

今日の信州は、朝から雨降りの天気でしたぁ~
今朝の最低気温は15.3℃と暖かい朝でしたが、日中の最高気温は19.6℃と、20℃にも達せず、寒い1日となりました。今日は長袖を着ていて丁度良かったです。(^^)v

で、明日の天気は朝から晴れ!のようです。
明日の朝の最低気温は14℃ですが、明日の最高気温は25℃となっています。
明日は、夏日となり暑いようです。(;^_^A アセアセ・・・

それでは、本日の写真は5月27日撮影 西線貨物 臨貨9089レより その2

この日の西線貨物9089レは、EF64-1021+1020号機の原色+更新色(JRFマーク無し)重連にて、緑タキを10両牽いてです。


DSC_9241-1

写真1枚目は、洗馬駅に停車している間に先回りして、塩尻駅手前のストレートにて撮影です。
釜の上を・・屋根の上を見ると陽炎が立ち上がり、バックの木が歪んで見えます。

DSC_6516-1

写真2枚目は、手前まで引き付けてのシーンです。

DSC_9286-1

写真3枚目は、塩尻駅まで追いかけて、停車している西線貨物9089レを撮影です。

DSC_9294-1

写真4枚目は、EF64-1021号機を先頭に、塩尻駅を発車する西線貨物9089レです。 

DSC_9299-1

写真5枚目は、後撃ちにて・・塩尻駅の発車信号は、青を表示しています。

DSC_9300-1

写真6枚目は、続けて・・直ぐに発車信号が赤になりました。

本日撮影 西線貨物 臨貨9089レより その1

今日の信州は、朝から晴れでした。

今朝の最低気温は、11.9℃と暖かい朝でしたが、日中の最高気温は26.9℃と今日は、夏日になりました。

で、明日の天気は朝から曇りの天気です。

明日の朝の最低気温13℃と、今朝と同じく暖かい朝のようですが、日中の最高気温は23℃と、明日はそれ程暑くはならないようです。ε-(´∀`*)ホッ


で、今日は早起きして、朝から撮影にお出かけです。

今朝は、南松本に赴き、朝の貨物を撮影です。
今朝は篠ノ井線貨物5463レはウヤでしたが、東線貨物2081レの運転があり、南松本へ到着後の機回しを撮影でした。

その後は、アルピコ交通へ赴き少しだけ撮影して、西線へと移動です。

今日は、今週は運転があった臨時の貨物9089レを撮影です。

撮影場所へは9時前に到着し、カメラをセットして待機です。
誰か来るかな?と思いましたが、結局は誰も来ず・・1人でノンビリ撮影でした。
洗馬駅にて停車している間に先回りして、塩尻駅手前で1発。塩尻駅の発車を撮影して、都合3回撮れました。(^^)v

この後は、再び西線へ戻り、西線貨物8084レを塩尻-洗馬間のストレートと、洗馬-日出塩間にて合わせて2回の撮影でした。

撮影後は、みどり湖へと戻り、東線貨物2083レを撮影して、塩尻大門に停車している間に塩尻駅先へと移動して撮影でした。これを撮影して、本日の撮影は終了。帰宅の途につきました。(^^)v


それでは本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ

篠ノ井線貨物2081レ EH200-22号機が緑タキを牽いてです。

西線貨物9089レ EF64-1021+1020号機の原色+更新色(JRFマーク無し)重連にて、緑タキを10両牽いてです。

西線貨物8084レ EF64-1044+1039号機の原色重連にて、緑タキを14両牽いての運転でした。

東線貨物2083レ EH200-23号機が牽くコンテナ貨物です。今日は、空コキがありました。

南松本でお休みしていた釜は、EH200-901号機、20号機と6号機でした。

それでは、本日の写真は本日撮影 西線貨物 臨貨9089レより その1

本日の西線貨物9089レは、EF64-1021+1020号機の原色+更新色(JRFマーク無し)重連にて、緑タキを10両牽いてです。

DSC_9162-1

写真1枚目は、1006M 383系「しなの6号」と遠くですれ違いですが、線路からの陽炎が凄いです。(ノ∀`)アチャー


DSC_9178-1

写真2枚目は、手前まで引き付けてのEF64重連ですが、釜から立ち上がる陽炎が凄い事に!!(ノ∀`)アチャー


DSC_9200-1

写真3枚目は、坂を駆け上がって来るEF64重連です。


DSC_9207-1

写真4枚目は、その後撃ちにて、ローアングルにてマーガレットと絡めての撮影です。


DSC_9213-1

写真5枚目は、さらに洗馬駅の2番線に入線するところを後撃ちです


DSC_9220-1

写真6枚目は、洗馬駅の2番線へと入線する緑タキのお尻を撮影です。

この後は、洗馬駅に停車している間に先回りして撮影です・・その2へと続く。

本日の撮影 西線貨物 臨貨9089レを撮影より

今日の信州は朝から晴れ!の天気でした。
今朝の最低気温は12.5℃でしたが、日中の最高気温は25.1℃まで上がり、「夏日」となり今日は暑かったですね。

で、明日の天気は晴れ!!です。
明日の朝の最低気温は10℃ですが、明日の最高気温は30℃と、明日は「真夏日」の暑さとなるようです。

で、今朝は4時前に起きて支度をしてお出掛けです。
先ずは南松本へ赴き、今日も篠ノ井線8087レがあるか?チェックですが、今朝は6089レの運転が無くウヤとなりました。

南松本駅に、朝の5時前に着くと、今日も誰も居ませんでしたが、先ずは東線貨物5461レで来たEH200-2号機の機回しを撮影し、その後は篠ノ井線貨物2085レを撮影。さらには坂城貨物5463レはウヤでしたが、南松本止まりの2081レの運転があり機回しを撮影でした。

この後は、本日から運転がある特急「信州1号」を撮影して、西線へと移動です。
西線では、飯田線は駒ケ根駅スタートの「さわやかウォーキング」があり、その臨時が西線経由で運転があり、撮影でした。
続けて、本日は運転があるという西線貨物の臨貨 9089レをそのまま待機しての撮影でした。9089レを撮影した後は西線貨物8084レを撮影して一旦帰宅して、午後から再び出撃。
午前中の「さわやかウォーキング」号の戻りを飯田線で撮影して、岡谷経由で運転されている間に、こちらは先回りして木曽平沢の鉄橋で再びゲットて本日の撮影は終了です。(^^)v

それでは本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ

東線貨物5461レ EH200-2号機が緑タキを牽いてです。
篠ノ井線坂城貨物 2085レ EH200-24号機が緑タキを牽いてです。
篠ノ井線坂城貨物 5463レはウヤでした。
篠ノ井線 8087レは、6089レがウヤの為に、8087レもウヤとなりました。
西線貨物 臨貨9089レ EF64-1021+1017号機の原色+更新色が、緑タキ13両牽いてです。
西線貨物 8084レ EF64-1045+1027号機の原色+更新色(JRFマーク無し)が、緑タキを13両牽いてです。

南松本でお休み中の釜は、朝の時点で撮影したのは
構内にお休み中の釜は、EH200-20号機と2号が構内でお休み中でした。
駅舎の横には、西線貨物を牽いて来たEH200-23号機と本日の西線貨物8084レに入るEF64-1045+1027号機の原色+更新色(JRFマーク無し)重連がお休み中でした。

それでは本日の写真は、本日の撮影 西線貨物 臨貨9089レより

本日の西線貨物 臨貨9089レは、EF64-1021+1017号機の原色+更新色重連が緑タキを13両牽いてです。(^^)v

DSC_2800-1

写真1枚目は、往年の西線貨物6883レを撮影した場所から、洗馬駅進入して坂を駆け上がろうとしている所です

DSC_2820-1

写真2枚目は、坂を駆け上がるEF64重連です。

DSC_2830-1

写真3枚目は、手前まで引き付けてのEF64重連です。

DSC_2833-1

写真4枚目は、後撃ちにてEF64重連狙いです。

DSC_2843-1

写真5枚目は、緑タキのお尻です。以前は、2番線の中線に停車していたのですが、今は2番線に8084レが入線するので、下り本線の1番線へと進入して行きます。(^^)v
ギャラリー
  • 本日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて
  • 本日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて
  • 本日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて
  • 本日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて
  • 本日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて
  • 本日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて
  • 本日の撮影 E655系「和」による長野行き団臨より
  • 本日の撮影 E655系「和」による長野行き団臨より
  • 本日の撮影 E655系「和」による長野行き団臨より
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ