今日の信州は、朝から晴れの天気でした。
今朝の最低気温は、マイナ6.6℃と、冷え込んだ寒い朝でした。
日中の最高気温は1.9℃と、陽は射していたのですが、気温は上がらず、今日は寒い1日でした。
で、明日の天気は、晴の天気となっています。
明日の朝の最低気温は、マイナス8℃と、明日の朝もグッと冷え込むようです。
日中の最高気温はマイナス1℃と、明日は真冬日となり、気温が上がらず寒いようです。
それでは本日の写真は、2月16日撮影 西線貨物8084レと東線貨物2080レ

写真1枚目は、みどり湖にて、アルプスをバックに、東線貨物2080レ EH200-11号機が緑タキを12両を牽いてですが、コスモタキが2両入っていました。

写真2枚目は、編成の中に組み込まれていたコスモタキ1両です。もう1両は、お尻から2両目に組み込まれていました。

写真3枚目は、塩尻駅に入線する、西線貨物8084レ EF64-1025+1033号機の原色重連にて、緑タキを8両牽いてです。
EF64重連の釜が変わり、1039号機から1025号機にバトンタッチしていました。

写真4枚目は、塩尻駅に停車している間に先回りしての撮影です。

写真5枚目は、その後撃ちにて、緑タキのお尻の先に、EF64重連の姿が見えます。
今朝の最低気温は、マイナ6.6℃と、冷え込んだ寒い朝でした。
日中の最高気温は1.9℃と、陽は射していたのですが、気温は上がらず、今日は寒い1日でした。
で、明日の天気は、晴の天気となっています。
明日の朝の最低気温は、マイナス8℃と、明日の朝もグッと冷え込むようです。
日中の最高気温はマイナス1℃と、明日は真冬日となり、気温が上がらず寒いようです。
それでは本日の写真は、2月16日撮影 西線貨物8084レと東線貨物2080レ

写真1枚目は、みどり湖にて、アルプスをバックに、東線貨物2080レ EH200-11号機が緑タキを12両を牽いてですが、コスモタキが2両入っていました。

写真2枚目は、編成の中に組み込まれていたコスモタキ1両です。もう1両は、お尻から2両目に組み込まれていました。

写真3枚目は、塩尻駅に入線する、西線貨物8084レ EF64-1025+1033号機の原色重連にて、緑タキを8両牽いてです。
EF64重連の釜が変わり、1039号機から1025号機にバトンタッチしていました。

写真4枚目は、塩尻駅に停車している間に先回りしての撮影です。

写真5枚目は、その後撃ちにて、緑タキのお尻の先に、EF64重連の姿が見えます。