ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

東藤原駅

12月26日撮影 三岐鉄道にて 三岐貨物を撮影 6

それでは本日の写真は、12月26日撮影 三岐鉄道にて 三機貨物を撮影 6

三岐鉄道東藤原駅にて

DSC_5484-1

写真1枚目は、ED45の機回しにて、ホキ1100を工場へ置いてきて、バック運転にて戻って来た所を流して撮影です。
SS=1/25

DSC_5486-1

写真2枚目は、更にバック運転にてデッキに乗る操車係さんを流しての撮影です。
SS=1/25

DSC_5491-1

写真3枚目は、後撃ちにて、駅へとゆっくりと戻って行くED重連を流しての撮影です。
SS=1/25

DSC_5494-1

写真4枚目は、機回しが終わり、操車係の皆さんが釜から降りてきました。パンタグラフを降ろすと運転士さんも降りてきました。
これで暫くは、お休みかな??ですが

DSC_5502-1

写真5枚目は、オマケにて三岐鉄道の電車 クハ1881を、後撃ちにて流して撮影してみました
SS=1/25

12月26日撮影 三岐鉄道にて 三岐貨物を撮影 5

それでは本日の写真は、12月26日撮影 三岐鉄道にて 三機貨物を撮影 5

三岐鉄道東藤原駅にて

DSC_5454-1

写真1枚目は、ED45の機回しで、戻って来た時にはホキ1100を押してきていました。

DSC_5458-1

写真2枚目は、そのホキ1100の先頭に乗る操車係さんを流しての撮影です。
SS=1/25

DSC_5466-1

写真3枚目は、続けてホキ1100を後ろから押すED45 デキ重連を流しての撮影です。
SS=1/25

DSC_5473-1

写真4枚目は、ホキ1100とED45 デキの連結部分を流しての撮影です。
SS=1/25

DSC_5476-1

写真5枚目は、ED45 デキ重連の連結部分を流してみました。
SS=1/25

12月26日撮影 三岐鉄道にて 三岐貨物を撮影 4

それでは本日の写真は、12月26日撮影 三岐鉄道にて 三機貨物を撮影 4

三岐鉄道東藤原駅にて

DSC_5432-1

写真1枚目は、ED45のデキのデッキ部分に乗る操車係さん。このスタイルでデッキに乗るのは初めて見ました。

DSC_5434-1

写真2枚目は、操車係に誘導されて、ポイントが切り替えられるところまで移動です。

DSC_5435-1

写真3枚目は、いつの間にか操車係さんがデキのデッキを移動しています??ポイントが切り換わると発車です。

DSC_5436-1

写真4枚目は、デッキの乗る操車係さんを流しての撮影です。このスタイルが定番の誘導のスタイルですね。
SS=1/40

DSC_5438-1

写真5枚目は、連結部分を流してみました。
SS=1/40

DSC_5441-1

写真6枚目は、バック運転中の運転士さんを流しての撮影です。
ここのデッキにも操車係さんが乗っていました。という事は、前後に操車係さんが乗り、誘導ですね。(^^)v
SS=1/40

12月26日撮影 三岐鉄道にて 三岐貨物を撮影 3

それでは本日の写真は、12月26日撮影 三岐鉄道にて 三機貨物を撮影 3

三岐鉄道東藤原駅にて
DSC_5393-1

写真1枚目は、駅ホームに止まっていたED45の重連が、作業員をデッキに乗せて工場へと向かっていきます。

DSC_5406-1

写真2枚目は、暫くすると、作業員をデッキに乗せて戻ってきました。
東藤原駅の改札口からの撮影です。

DSC_5417-1

写真3枚目は、暫くすると、デキが側線へ移動とし、パンタグラフが降ろされました。運転士さんが降りてきて、車輪に手歯止めをしています。
デキはED45-7+4号機の重連でした。

DSC_5424-1

写真4枚目は、デキの側線への留置されているシーンを撮影していると、いつの間にかホームにはホキ1100を牽いて来たED45の重連が停車しています。
デキには作業員が乗り、機回しの用意です。

DSC_5429-1

写真5枚目は、ホキ1100を切り離して、東藤原駅を発車して来たED45の重連です。

12月26日撮影 三岐鉄道にて 三岐貨物を撮影 2

それでは本日の写真は、12月26日撮影 三岐鉄道にて 三機貨物を撮影 2

三岐鉄道保々車両区から移動して・・

DSC_5371-1

写真1枚目は、丹生川駅に移動すると、丁度 100系101F編成の旧塗装色が発車して行く所でした。

DSC_5375-1

写真2枚目は、丹生川駅には貨物博物館が隣接され、貨物が保存されています。
その中から、スイッチャーとタンクの編成です。

DSC_5382-1

写真3枚目は、今回1番見たかったシキ160です。綺麗に整備されて、ピカピカの状態でした。

DSC_5391-1

写真4枚目は、丹生川駅から移動して、東藤原駅にてバックに藤原岳を取り込んで、留置されているホキ1100の4両編成と絡めての撮影です。

DSC_5401-1

写真5枚目は、工場をバックに側線に留置されているホキ1100の2両編成です。

DSC_5402-1

写真6枚目は、写真4枚目の構内に留置されているホキ1100 4両編成を踏切から撮影してみました。
ギャラリー
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 西線貨物8084レは、EF64原色+更新色重連と蕎麦の花より
  • 9月7日撮影 西線貨物8084レは、EF64原色+更新色重連と蕎麦の花より
  • 9月7日撮影 西線貨物8084レは、EF64原色+更新色重連と蕎麦の花より
  • 9月7日撮影 西線貨物8084レは、EF64原色+更新色重連と蕎麦の花より
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ