ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

妙高連峰

えちごトキめき鉄道 撮影記5月18日 ダイジェスト その2

今日の信州は、朝方まで雨が降っていましたが、その後は晴れ!の天気とりました。
今朝の最低気温は、13.4℃と、今朝も温かい朝でしたが、日中の最高気温は23.3℃と、今日も20℃超えにて、少し暑かったです。(;^_^A アセアセ・・・

で、明日の信州の天気は、曇りの天気となっています
明日の朝の最低気温は11℃と、明日の朝は今朝と同じく温かい朝のようです。
日中の最高気温は23℃と、明日も気温が上がり、暑くなるようです。(;^_^A アセアセ・・・

それでは、本日の写真は5月18日撮影 えちごトキめき鉄道 撮影記 その2より

DSC_4399-1

写真1枚目は、場所を移動して、谷浜公園より8003M 455・413系 W1編成 急行色による「急行2号」を俯瞰しての撮影です。

DSC_4452-1

写真2枚目は、同じ場所から8639D ET122形1000番台 「雪月花」を俯瞰しての撮影です。
この場所は、最近人気なのか、この日は10人ほど撮影していました。
まぁ、トンネルを挟んで両側を俯瞰で撮れますからねぇ~(^^)v

DSC_4496-1

写真3枚目は、場所を移動して、谷浜のお立ち台から8004M 455・413系 W1編成 急行色による「急行3号」を俯瞰しての撮影です。
このお立ち台、最近は誰も来ていないようで、草が伸び、木の枝も伸びて、撮影場所へ通じる道も草ボウボウでした。このお立ち台も、手入れをしないと、撮れなくなりますね。

DSC_4519-1

写真4枚目は、場所を移動して、片貝の俯瞰にて2360M ET127系を妙高連峰をバックに撮影です。
水鏡狙いですが、風が強くて・・・

DSC_4538-1

写真5枚目は、続けて2359M ET127系 V1編成による旧新潟色を妙高連峰をバックに撮影です。
水鏡にならずでした・・

えちごトキめき鉄道 撮影記5月18日 ダイジェスト その1

5月18日19日と新潟は、えちごトキめき鉄道へ出掛けての撮影でした。
当初は秩父鉄道の「わくわく鉄道フェスタ2024」へ行く予定でしたが、お目当ての鉄道部品販売が抽選制となり、申し込んだけれど外れたので、行っても後はいつもと変わらないので、予定を変更してのお出掛けでした。

昨日18日は、朝から快晴の新潟でしたが、今日の新潟は、朝から曇りの天気となりイマイチでしたが、それでも撮影はして来ました。
撮影内容は日記にて順次UPしますが、本日は5月18日撮影分のダイジェスト版 その1です。

で、明日の信州の天気は、曇りの天気となっています
明日の朝の最低気温は11℃と、明日の朝は少しは温かい朝のようです。
日中の最高気温は21℃と、明日も気温が上がり、少しは暑くなるようです。(;^_^A アセアセ・・・

それでは、本日の写真は5月18日撮影 えちごトキめき鉄道 撮影記 その1より

DSC_3920-1

写真1枚目は、1320M ET127系 V1編成による旧新潟色をサイドから、妙高連峰をバックに撮影です。

DSC_3955-1

写真2枚目は、51M E653系 「しらゆき1号」を、妙高連峰をバックに撮影です。あれ!を期待したのですが、送り込み回送を撮影して・・既にあれ!ではないと、判っていました。残念!

DSC_4037-1

写真3枚目は、場所を移動して2348M ET127系 V8編成が先頭に入り、田島塗2号の横須賀色をゲットです(^^)v
今回の目的の1つです。

DSC_4066-1

写真4枚目は、8350M 455・413系 急行色による臨時の普通列車です。今回のHMは「加賀」でした。(^^)v

DSC_4099-1

写真5枚目は、52M E653系 H201編成による「しらゆき2号」です。あれ!を期待したけれど、この日は結局入らりずでした。残念!!
ギャラリー
  • 6月14日撮影 南松本にて西線貨物8084レの機回しより
  • 6月14日撮影 南松本にて西線貨物8084レの機回しより
  • 6月14日撮影 南松本にて西線貨物8084レの機回しより
  • 6月14日撮影 南松本にて西線貨物8084レの機回しより
  • 6月14日撮影 南松本にて西線貨物8084レの機回しより
  • 6月14日撮影 南松本にて西線貨物8084レの機回しより
  • 6月15日撮影 飯田線と辰野線にて「辰野ほたる祭り号」を撮影
  • 6月15日撮影 飯田線と辰野線にて「辰野ほたる祭り号」を撮影
  • 6月15日撮影 飯田線と辰野線にて「辰野ほたる祭り号」を撮影
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ