今日の信州は、朝から晴れ!!でした。
今朝は少しだけ冷え込み、最低気温0.8℃でしたが、日中は晴れて太陽が顔を出したのですが、気温は上がらず今日の最高気温は5.9℃と冬に戻った寒さでした。
と言うか、今朝は起きれば雪が降り銀世界でしたがね。昨夜寝る時は、雨がザーザーと降っていたのが、寒さで雪に変わったようです。
で、明日の天気は朝から晴れのようです。
明日の朝の最低気温は、マイナス3℃と冬に逆戻りですが、日中の最高気温は、12℃まで上がるようです。
明日は又寒い陽気のようです。体調管理には気をつけなくてはですね。(^^)v
それでは本日の写真は3月19日撮影 早朝の南松本にて篠ノ井線8087レと5463レより その2
ダイヤ改正後初めての運転となった、この日の篠ノ井線8087レですが、今回のダイヤ改正にて変更がありました。

写真1枚目は、この日の篠ノ井線8087レ EF64-1024+1034号機の原色重連ですが、上り1番線にて発車待ちですが、時間発車となり下り2番線に入線した、篠ノ井線5463レ EH200-24号機が発車です。

写真2枚目は、篠ノ井線5463レ EH200-24号機が下り2番線から発車です。

写真3枚目は、発車待ちのEF64-1024号機の先頭を狙ってみました。

写真4枚目は、中央東線の上りの始発422M 211系が上りホームに入線。EF64-1024号機との並びです。

写真5枚目は、発車待ちの篠ノ井線8087レ EF64-1024+1034号機を撮影して、こちらは先に移動します。
朝ここに来て撮影した時はマダ真っ暗でしたが、この時間ともなると、明るく似って来ましたね。(^^)v
今朝は少しだけ冷え込み、最低気温0.8℃でしたが、日中は晴れて太陽が顔を出したのですが、気温は上がらず今日の最高気温は5.9℃と冬に戻った寒さでした。
と言うか、今朝は起きれば雪が降り銀世界でしたがね。昨夜寝る時は、雨がザーザーと降っていたのが、寒さで雪に変わったようです。
で、明日の天気は朝から晴れのようです。
明日の朝の最低気温は、マイナス3℃と冬に逆戻りですが、日中の最高気温は、12℃まで上がるようです。
明日は又寒い陽気のようです。体調管理には気をつけなくてはですね。(^^)v
それでは本日の写真は3月19日撮影 早朝の南松本にて篠ノ井線8087レと5463レより その2
ダイヤ改正後初めての運転となった、この日の篠ノ井線8087レですが、今回のダイヤ改正にて変更がありました。

写真1枚目は、この日の篠ノ井線8087レ EF64-1024+1034号機の原色重連ですが、上り1番線にて発車待ちですが、時間発車となり下り2番線に入線した、篠ノ井線5463レ EH200-24号機が発車です。

写真2枚目は、篠ノ井線5463レ EH200-24号機が下り2番線から発車です。

写真3枚目は、発車待ちのEF64-1024号機の先頭を狙ってみました。

写真4枚目は、中央東線の上りの始発422M 211系が上りホームに入線。EF64-1024号機との並びです。

写真5枚目は、発車待ちの篠ノ井線8087レ EF64-1024+1034号機を撮影して、こちらは先に移動します。
朝ここに来て撮影した時はマダ真っ暗でしたが、この時間ともなると、明るく似って来ましたね。(^^)v