今日の信州は、昨日の夕方から降り続いた雨がお昼前まで降り続けましたが、午後には一気に快晴!となりました。
今朝の最低気温は、9.8℃と、暖かい朝でした。
日中の最高気温はは音が上がり20.2℃と、今日も二桁まで気温は上がり、それも20℃超えと暖かい1日となりました。
で、明日の天気は、晴れの天気となっています。
明日の最低気温は5℃と、明日の朝も暖かい朝です。
日中の最高気温は17℃と、明日も気温が上がり暖かい陽気のようです。(^^)v
それでは、本日の写真は、3月24日撮影 アルピコ交通 濃霧の中の3000形と20100形

写真1枚目は、下りの7レ 20100形 20102F編成を奈良井川の鉄橋にてサイドからの撮影です。
濃霧にて、バックは霧で見えなくなっています。(^^)v

写真2枚目は、信濃荒井駅にて交換して来た上りの10レ 3000形 3003編成 モハ10復活塗装色です。

写真3枚目は、松本駅で折り返して来た下りの9レ 3000形 3003編成 モハ10復活塗装色です。
濃霧に包まれた中・・靄っている中を走り抜けて行きます。

写真4枚目は、その後撃ちです。周りは薄っすらと見える程度です。

写真5枚目は、新村駅にて交換して来た、上りの12レ 20100形 20102F編成にサッカーJ3 松本山雅FCの応援HM掲出中ですが、写真3枚目に比べると霧が薄くなっています。

写真6枚目は、その後撃ちです。車体がハッキリと、見えるようになってきました。(^^)v
今朝の最低気温は、9.8℃と、暖かい朝でした。
日中の最高気温はは音が上がり20.2℃と、今日も二桁まで気温は上がり、それも20℃超えと暖かい1日となりました。
で、明日の天気は、晴れの天気となっています。
明日の最低気温は5℃と、明日の朝も暖かい朝です。
日中の最高気温は17℃と、明日も気温が上がり暖かい陽気のようです。(^^)v
それでは、本日の写真は、3月24日撮影 アルピコ交通 濃霧の中の3000形と20100形

写真1枚目は、下りの7レ 20100形 20102F編成を奈良井川の鉄橋にてサイドからの撮影です。
濃霧にて、バックは霧で見えなくなっています。(^^)v

写真2枚目は、信濃荒井駅にて交換して来た上りの10レ 3000形 3003編成 モハ10復活塗装色です。

写真3枚目は、松本駅で折り返して来た下りの9レ 3000形 3003編成 モハ10復活塗装色です。
濃霧に包まれた中・・靄っている中を走り抜けて行きます。

写真4枚目は、その後撃ちです。周りは薄っすらと見える程度です。

写真5枚目は、新村駅にて交換して来た、上りの12レ 20100形 20102F編成にサッカーJ3 松本山雅FCの応援HM掲出中ですが、写真3枚目に比べると霧が薄くなっています。

写真6枚目は、その後撃ちです。車体がハッキリと、見えるようになってきました。(^^)v