今日の信州は朝から晴れの天気となりました。
今朝の最低気温は、冷え込みマイナス5.6℃でした。
日中の最高気温は9.5℃と、本日は暖かい1日でした。(^^)v
でも夕方から、雨がポツリポツリと降り始めていますがね。
で、明日の天気は?と言うと、曇りのち雨のようです。
明日の朝の最低気温は3℃と、暖かい朝のようですが、日中の最高気温は9℃と、明日は気温は今日と同じく、暖かい1日になるようです。(^^)v
日曜日も天気はイマイチのようです。残念!!
それでは本日の写真は、1月7日撮影 南松本にて東線貨物2080レの機回しより
この日の東線貨物2080レは、EH200-19号機でした。

写真1枚目は、この日の東線貨物2080レに入るEH200-19号機の、出区前の点検中の運転士さん・・最後は、パンタグラフを見て釜に乗り込みました。その横で、西線貨物8084レに入る、EF64重連を点検中の運転士さんです。

写真2枚目は、操車係さんがメモと無線機を運転士さんに渡し、挨拶をしているシーンです。

写真3枚目は、操車係さんがステップに乗り釜が動き出すと、その横では16M E353系「あずさ16号」が南松本のホームを通過中です。

写真4枚目は、操車係さんを乗せて、側線から上り本線へとバック運転中のEH200-19号機です。

写真5枚目は、機回しが終わり、運転士さんから操車係さんへ無線機を渡すシーンです。
今朝の最低気温は、冷え込みマイナス5.6℃でした。
日中の最高気温は9.5℃と、本日は暖かい1日でした。(^^)v
でも夕方から、雨がポツリポツリと降り始めていますがね。
で、明日の天気は?と言うと、曇りのち雨のようです。
明日の朝の最低気温は3℃と、暖かい朝のようですが、日中の最高気温は9℃と、明日は気温は今日と同じく、暖かい1日になるようです。(^^)v
日曜日も天気はイマイチのようです。残念!!
それでは本日の写真は、1月7日撮影 南松本にて東線貨物2080レの機回しより
この日の東線貨物2080レは、EH200-19号機でした。

写真1枚目は、この日の東線貨物2080レに入るEH200-19号機の、出区前の点検中の運転士さん・・最後は、パンタグラフを見て釜に乗り込みました。その横で、西線貨物8084レに入る、EF64重連を点検中の運転士さんです。

写真2枚目は、操車係さんがメモと無線機を運転士さんに渡し、挨拶をしているシーンです。

写真3枚目は、操車係さんがステップに乗り釜が動き出すと、その横では16M E353系「あずさ16号」が南松本のホームを通過中です。

写真4枚目は、操車係さんを乗せて、側線から上り本線へとバック運転中のEH200-19号機です。

写真5枚目は、機回しが終わり、運転士さんから操車係さんへ無線機を渡すシーンです。