今日の信州は、晴れから、雨降りの天気となりました。一時は止んだのですが、お昼過ぎから又雨が降り出しました。
今朝の最低気温は9.3℃と、今朝も暖かい朝でした。
日中の最高気温は16.3℃まで上がりましたが、今日は雨が降り寒くもなく、暑くもなくと言う天気でした。
で、明日の天気は、晴れ!の天気となっています。
明日の朝の最低気温は5℃と、明日の朝は少しは暖かい朝です。
日中の最高気温は20℃と、明日は晴れて暖かくなりそうです。
これで桜の開花も一気に進みそうですね。(^^)v
それでは本日の写真は、11月7日撮影 北海道撮影記 五稜郭にて その8
チョット間が空きましたが、北海道撮影記を続けます。

写真1枚目は、赤スカートのDF200-5号機が操車係の誘導にて、こちらに向かって来ます。 (13:39撮影)

写真2枚目は、操車係さんが、移動して反対側に乗り、DF200-5号機を誘導して行きます。

写真3枚目は、DF200-5号機がコンテナを牽いて函館貨物線へと発車して行くシーンです。
気が付くのが遅く、撮れたのはこのシーンだけでした。(13:46撮影)

写真4枚目は、3051レ EH800-6号機が牽くコンテナ貨物が到着です。と、上り線には3344M 733系1000番台 B1102編成の「はこだてライナー」が入線です。(14.00撮影)

写真5枚目は、五稜郭機関区からDF200-58号機が出区です。(14:02撮影)
その9へと続く・・
今朝の最低気温は9.3℃と、今朝も暖かい朝でした。
日中の最高気温は16.3℃まで上がりましたが、今日は雨が降り寒くもなく、暑くもなくと言う天気でした。
で、明日の天気は、晴れ!の天気となっています。
明日の朝の最低気温は5℃と、明日の朝は少しは暖かい朝です。
日中の最高気温は20℃と、明日は晴れて暖かくなりそうです。
これで桜の開花も一気に進みそうですね。(^^)v
それでは本日の写真は、11月7日撮影 北海道撮影記 五稜郭にて その8
チョット間が空きましたが、北海道撮影記を続けます。

写真1枚目は、赤スカートのDF200-5号機が操車係の誘導にて、こちらに向かって来ます。 (13:39撮影)

写真2枚目は、操車係さんが、移動して反対側に乗り、DF200-5号機を誘導して行きます。

写真3枚目は、DF200-5号機がコンテナを牽いて函館貨物線へと発車して行くシーンです。
気が付くのが遅く、撮れたのはこのシーンだけでした。(13:46撮影)

写真4枚目は、3051レ EH800-6号機が牽くコンテナ貨物が到着です。と、上り線には3344M 733系1000番台 B1102編成の「はこだてライナー」が入線です。(14.00撮影)

写真5枚目は、五稜郭機関区からDF200-58号機が出区です。(14:02撮影)
その9へと続く・・