ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

廃回

本日撮影 EF64-1030号機が牽く小山205系(Y3編成 いろは)長野への廃回

本日は、ネタが走り、朝早くから夕方近くまで撮影。
流石に今朝は早かったので眠いです。(ノ∀`)アチャー
撮影した枚数も何時もの倍とデータ整理も追いつかないので、取り敢えずは朝1番に撮影した分のみをUPして寝ます。
詳細は、又、後日UPします~。

この日の撮影した貨物を( ..)φメモメモ

配9642レ EF64-1030号機が小山205系(Y3編成いろは)4両の廃回
篠ノ井線坂城貨物 2085レ EH200-13号機が緑タキ15両牽いて
篠ノ井線坂城貨物 5463レ EH200-3号機が緑タキ14両を牽いて
東線貨物 2080レ EH200-22号機が緑タキを10両牽いて
西線貨物 8084レ EF64-1036+1013号機の原色+更新色重連が緑タキ14両牽いて
東線貨物 2083レ EH200-1号機が牽くコンテナ貨物です。本日コンテナ満載でした。
西線貨物 8872レ EF64-1039+1062号機の原色重連が牽くタキ貨物です。1両、真ん中辺りに黒タキがありました。(^^)v
西線貨物 81レ  EF64-1018号機の更新色が牽くコンテナ貨物です。
西線貨物 5875レ EH200-5号機がタキを牽いてですが、お尻の1両が黒タキでした。
東線貨物 2082レ EH200-12号機が牽くコンテナ貨物です。

それでは本日の写真は、本日撮影 EF64-1030号機が牽く小山205系(Y3編成 いろは)長野への廃回をゲットです。

DSC_8820-1

写真1枚目、朝陽が出る前に通過したEF64-1030号機が牽く小山205系(Y3編成 いろは)長野への廃回です。

DSC_9102-1

写真2枚目は、もう1台のカメラにて撮影です。

この場所からの撮影は、他に2名と閑散としていました。(^^)v

本日の撮影 EF65-1105号機の廃回より

今日の信州は、朝起きれば、晴れ!の天気でした。
今朝は冷え込み、今朝の最低気温はマイナス4.3℃でした。
日中は晴れたのですが、今日も冷たい風が強く、寒い1日でした。
今日の最高気温も、昨日同様に4.0℃と寒かったです。

で、明日の天気は晴れの予報となっています。
朝の最低気温は、今朝と同じく冷え込んでマイナス4℃のようです。
日中は、晴れますが、最高気温はこちらも今日と同じく4℃の予報となっています。
明日も今日と同じく、寒い1日なのかなぁ~?ですが・・

本日はEF65-1105号機の廃回があるという事で、仕事が終わると急いで帰り支度をして、下諏訪駅へと移動。
帰りの通勤ラッシュで混むかな?と思いましたが、下諏訪駅には思ったより早く着いて、廃回を待ちます。
定刻に下諏訪駅に着いた時は、撮影者は指折り程度にて閑散としていましたが、後から追い掛け組が来ると一気に賑やかになりました。
下諏訪駅に30分停車したのち、定刻に下諏訪駅を発車て行きましたが、本日は下諏訪駅には、JR職員が2名と、お巡りさん3名がいて、巡回していました。

という事で本日の写真は、本日の撮影 EF65-1105号機の廃回より

DSC_7093-1

写真1枚目は、配9441レ EF64-1053号機+EF65-1105号機が下諏訪駅に入線ですが、EF65-1105号機が良く判らない写真・・EF64-1053号機がメインになってしまたぁ~(-"-;A ...アセアセ

DSC_7111-1

写真2枚目は、という事で、後ろに廻りEF65-1105号機を撮影です。

DSC_7109-1

写真3枚目は、EF65-1105号機の回送車票です。随分といっぱい走っていますねぇ~(^^)v

DSC_7119-1

写真4枚目は、5041M E353系 「あずさ41号」を後撃ちしての並びです。(^^)v

DSC_7123-1

写真5枚目は、EF65-1105号機のサイドを・・・ピカピカで綺麗ですねぇ~。
これで廃車なの?ですが・・

DSC_7184-1

写真6枚目は、下諏訪駅を発車して行くEF65-1105号機を後撃ちして、踏切の照明で明るくなったところを撮影です。

本日の撮影 185系 A8編成 廃回より

今日の天気は朝から曇りでした。
今朝は早起きして、185系の廃回があるという事で、お出掛けですが、今日は平日ですので仕事があるから、遠くには行けず、前回の215系の廃回と同じく、手頃な場所にて撮影です。
今朝は3時半に起きて、家を3時50分に出て、塩尻大門には4時10分過ぎには到着。今日は、結局誰も来ず1人で撮影でした。
カメラをセットして待つと、東線貨物2081レ EH200-20号機が到着し、発車まで休息中でした。(^^)v
今日は坂城貨物が無く、この1本だけがお休みでしたが、定刻に通過する215系の廃回と、EH200と絡めての撮影でしたが、通過後は貨物が無いので、これで帰宅でした。

で、今朝の最低気温は19.4℃、日中の最高気温は28.1℃と、本日も夏日でした。(-"-;A ...アセアセ
今日は夕方に少し雨が降った程度でしたが・・

明日の天気は、朝方は晴れ!!のようです。
明日の朝の最低気温は18℃、日中の最高気温は30℃と、明日は晴れて真夏日となり、蒸し暑くなる予報です。(-"-;A ...アセアセ

で週末からの天気を見れば・・おっ!!太陽マークがいっぱいついています。それに、気温も連日30℃超えの予報。
と言うと、イヨイヨ梅雨明けかな??ですが・・(-"-;A ...アセアセ


それでは本日の写真は、本日撮影 185系 A8編成 廃回より

DSC_7103-1

写真1枚目は、塩尻大門を通過する9441レ EF64-1031号機に牽かれた185系 A8編成ですが、側線には2081レ EH200-20号機がお休み中です。

DSC_0702-1

写真2枚目は、もう1台の手持ちのカメラで手前まで引き寄せてですが、今日は暗くてEF64-1031号機が流れてしまいました。(-"-;A ...アセアセ
それでも、185系の10両編成は収まっています。

DSC_0727-1

写真3枚目は、185系 A8編成の後撃ちです。本日は、赤いホッペが付いていましたぁ~(^^)v

本日も塩尻大門にて撮影でしたが、今朝の日の出の時間は4時40分。185系の廃回の通過は4時30分という事で、マダ太陽が出ず、撮影は厳しかったです。4時45分になれば、明るくなってきたのですがね。

本日の撮影 215系 NL-1編成 廃回より

今日の天気は朝から曇りでした。
今朝は早起きして、215系の廃回があるという事で、お出掛けですが、今日は平日ですので仕事があるから、遠くには行けず、手頃な場所にて撮影です。
今朝は3時半に起きて、家を3時45分に出て、塩尻大門には4時10分過ぎには到着。やはり誰も居ませんでしたが、ここなら最悪照明もあるし・・と言う事で、カメラをセットして待機です。
塩尻大門の側線には、5463レ EH200-5号機がマルヨして待機と2085レ EH200-23号機が休息中にて、お休みしていました。(^^)v

定刻に通過する215系の廃回と、EH200と絡めての撮影でしたが、通過後は直ぐに2085レ EH200-23号機が発車して行くのを撮影して、帰宅でした。

昨夜は、家の前の辰野線ではマルタイによる保線工事があり、夜の1時過ぎにようやく静かになったけれど、結局寝たのは2時間半と、撮影が終わってから帰って来て寝た1時間半の4時間だけ。
仕事中は眠たかったぁ~(笑)

で、今朝の最低気温は14.7℃と肌寒く、日中の最高気温は24.2℃と、夏日には届きませんでした。
今日も、午後から雲行きが怪しくなり、ザッーと雨が降りましたが、雨は直ぐに上がり、その後は冷たい風が吹いていました。

明日の天気は、又、午前中は晴れる予報ですが、午後からは雨が降るようです。
明日の朝の最低気温は15℃、日中の最高気温は25℃と、明日も今日と同じ天気になるようです。

それでは本日の写真は、本日撮影 215系 NL-1編成 廃回より

DSC_2494-1

写真1枚目は、塩尻大門を通過する9441レ EF64-1031号機に牽かれた215系 NL-1編成ですが、側線には5463レ EH200-5号機と2085レ EH200-23号機がお休み中です。

DSC_2508-1

写真2枚目は、手前まで引き寄せてですが、215系のお尻は電柱の向こうにギリギリ見えています。(^^)v

DSC_2524-1

写真3枚目は、振り向いてEF64-1031号機を後撃ちです。

DSC_2542-1

写真4枚目は、215系 NL-1編成の後撃ちです。今日は赤いホッペではなく、215系のテールライトが・・

本日の撮影 185系A6編成 長野への自走による廃回より

今朝は何時もの土曜日の早起きよりも、更に早起きして撮影にお出掛けです。起きれば、生憎の雨降りでしたがそれでも雨天決行にてお出掛けです。
目指すは、聖高原のストレートですが、本日は185系A6編成の自走による長野への廃回があるという事で、お出掛けです。
目的地の聖高原のストレートへは、通過30分前に着きましたが誰もいなく、雨が降る中カメラをセットして待機。通過時には、後方に親子の撮り鉄さん1組が居ただけで、流石に朝早く・・、この時間では雨が降り、露出不足で嫌われたのかな?ですが。
定刻に通過して行くと、親子の撮り鉄さんは移動しましたが、こちらはそのまま残り坂城貨物2085レ EH200-13号機が牽く緑タキを撮影。
それにしても、この時期に緑タキ17両を牽いてモーター音を響かせての通過は、迫力がありましたね(^^)v この後、何気に冠着駅へ行けば先ほどの2085レが停車していたので発車して行く所を撮影しました。(^^)v
この後は、時間が空きますが篠ノ井線8087レを撮影ですが、1発目を何処で撮るか・あちらこちらと走り回り、1発目は西条→坂北間にて蕎麦の花と絡めての撮影でした。
撮影すると直ぐに追い掛けて、坂北駅に止まっている所を撮影ですが、本日はホームの先に止まりイマイチ。(´ε`;)ウーン…と言う事で、離れた場所から坂北駅に止まっている所を撮影でした。(2回目の撮影)
坂北駅に止まっている間に、坂北カーブへと移動してですが、定番は朝からの居残り組か?撮影している人がいたので、こちらは離れた場所からの撮影でした。(3回目の撮影)
定刻に通過して行くと、直ぐに追い掛けて聖高原駅に止まっている所をと移動すれば・・(ノ∀`)アチャー こちらも停車位置が、ホームから離れた先に停車していました。ここに止められると、撮影が厳しいんだよなぁ~ですが・・(-"-;A ...アセアセ (4回目の撮影)
聖高原駅に止まっている間に、再び先回りして冠着駅手前にて蕎麦の花と絡めて撮影するべく待機。定刻にユックリと坂を駆け上がって来るEF64の重単を蕎麦の花と絡めて撮影出来ました。(^^)v・・(5回目の撮影)
急いでカメラを撤収して、冠着駅に向かえば・・(ノ∀`)アチャーここでも、冠着駅のホームの先に停車。偶にはと、下りホームの先から後撃ちで撮影してみました。(^^)v・・(6回目の撮影)
これで篠ノ井線8087レの撮影は終了ですが、今日は撮影した停車駅全てにて、ホームの先に停車でした。

この後は、南松本に戻り丁度西線貨物8084レの機回しに間に合い撮影して、本日の撮影は終了です。
本日は11時迄に戻らなくてはという事で、西線にて西線貨物8084レの撮影は出来ませんでした。残念!!

で、今朝は雨が降っていたのですが、最低気温は15.4℃と何時もと変わらない朝でしたが、日中の最高気温は17.4℃と、朝から2℃しか気温が上がらず、肌寒い日中でした。
明日の天気は、今降っている雨も朝方には上がり、日中は晴れるようです。(^^)v
朝の最低気温は17℃ですが、日中の最高気温は27℃と明日は暑くなるようです。(-"-;A ...アセアセ

それでは本日撮影した貨物と釜を( ..)φメモメモ

坂城貨物2085レ EH200-13号機が牽く緑タキ17両でした。この時期に17両!ですが・・
篠ノ井線8087レ EF64-1043+1020号機の原色+更新色(JRFマーク無し)の重単です。
西線貨物8084レ EF64-1023+1044号機の原色重連が、南松本では緑タキ11両まで確認できたのですが、14両牽いていたようです。
南松本にてお休み中の釜は、EF64-1039+
EH200-8号機、EH200-19号機、EH200-20号機でした。

それでは本日の写真は、本日撮影した185系A6編成 長野への自走による廃回より

DSC_1634-1

写真1枚目は、9445M 185系A6編成 長野への自走による廃回です。

DSC_4902-1

写真2枚目は、もう1台のカメラにて撮影です。

DSC_1654 (2)-1

写真3枚目は、後撃ちにて・・室内灯が点いていたのですね。(^^)v
ギャラリー
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ