ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

3000系

アルピコ交通3000形モハ3001・クハ3002号車の廃車を偲んでより

今日の信州は朝から晴れの天気となりました。
今朝の最低気温はマイナス1.1℃と冷え込んだ朝でしたが、日中の最高気温は6.2℃と、今日も気温が上がらず寒い1日となりました。

で、明日の天気は?と言うと、晴れるようです。
明日の朝の最低気温はマイナス4℃と、今日よりもさらに冷え込むようですが、日中の最高気温は10℃と気温は上がるようですが、でも寒いのだろうなぁ~・・


それでは本日の写真は、本日、アルピコ交通3000形モハ3001・クハ3002号車廃車回送が行われたので、それを偲んでより

アルピコ交通上高地線で、3000形モハ3001・クハ3002号車が新村車庫から旅立ちました。
、この編成は京王井の頭線3000系の譲渡車で、3001号車はデハ3109、3002号車は3059といずれも中間車からの改造でしたが、1999年に上高地線で運行を開始し今日思い出の地から帰らぬ旅となりました。

この編成は、2022年8月に雷事故でし再起不能となり、2022年11月1日付で廃車となっています。このため、この編成のさよなら運転等は行われていませんでした。
3001・3002号車は廃車となったため、当初引退予定であった10形リバイバルカラー編成を再起させ延命させて運転にはいっています。

DSC_0915-1

写真1枚目は、11月27日撮影 新村車庫にて、3000形モハ3001ですが、既に部品が外されています。
先頭車の窓には、「惜別 ありがとうモハ3001」が貼られています。

DSC_0917-1

写真2枚目は、その「惜別 ありがとうモハ3001」のUPです。

DSC_0919-1

写真3枚目は、横の幕があったところにも「惜別 ありがとうモハ3001」が貼られていました。

DSC_7648-1

写真4枚目は、今年の2月6日撮影 雪の中を行くモハ3001です。

DSC_9621-1

写真5枚目は、今年の2月27日撮影 後撃ちですが「上高地線応援」HMを付けてです。

1月16日撮影 アルピコ交通 なぎさTRAINに「謹賀新年」HM付運転最終日

今日の信州は、朝起きれば曇りでしたが、今朝は冷え込み・・今朝の最低気温はマイナス3.5℃でした。
朝方は曇っていたのですが、その後は晴れたのですが、お昼過ぎから天気が怪しくなり、時折雪が舞いましたぁ~。
でも積もるほどではありませんでしたが・・
で、今日の最高気温は0.8℃と、寒い1日でしたが、「真冬日」はなりませんでした。

で、明日の天気は晴れの予報となっています。
明日の朝の最低気温はマイナス9℃と冷え込みが厳しい朝ですが・・
日中は、今日と同じく気温が上がらず、最高気温は0℃の予報となっています。
明日は、もしかして「真冬日」か?ですが・・Σ(゚д゚lll)ガーン

という事で本日の写真は、1月16日撮影 アルピコ交通 3000形 なぎさTRAINに「謹賀新年」HM付運転最終日より

DSC_5551-1

写真1枚目は、現地に着くと、直ぐに来たのがアルピコ交通3000形の新島々→渚行きですが、これにはHMは付いていない編成でした。

DSC_5555-1

写真2枚目は、その後撃ちです。おでこの塗装が剥げて痛々しいです。
新しい東武鉄道から来た20100形が運用に入ると、運用離脱かな?ですが・・

DSC_5568 (2)-1

写真3枚目は、新村駅で交換した来たアルピコ交通3000形のなぎさTRAINが来ました。この編成に「謹賀新年」のHMを付けての運転でしたが、この日が最終日という事で撮影です。
今年の「謹賀新年」のHMには、アルピコ交通の「渕東なぎさ」と、上田電鉄の「八木沢まい」、長野電鉄の「朝陽さくら」、しなの鉄道の「上田れむ」の4社の鉄道むすめがコラボして描かれています。

DSC_5572-1

写真4枚目は、その後撃ちです。前後で絵柄違う「謹賀新年」のHMを付けていました。

アルピコ交通 なぎさTRAINに「謹賀新年」HM付

本日の信州は、朝から快晴!雲が無い天気でした。(^^)v
今朝はノンビリと起きて貨物も無いし・・と言う事で、日曜日の定番 飯田線と辰野線を撮影して来ました。
飯田線では、快晴にて中央アルプスが地元から見えていたので、中央アルプスと絡めて撮れる何時もの場所にて撮影でした。(^^)v
辰野線は、小野駅付近にて雪を舞い上げるかと思ったけれど、全然舞い上げず・・残念!
という事で、午前中は撮影に出て、午後はノンビリとしていました。

それでは本日の写真は、アルピコ交通 3000形 なぎさTRAINに「謹賀新年」HM付より

撮影は、1月1日・・EF64-4重連を撮影した帰り道に撮影です。

DSC_3092-1

写真1枚目は、アルピコ交通3000形のなぎさTRAINに、この日から「謹賀新年」のHMを付けて運転という事で、早速ゲットです。
今回の「謹賀新年」のHMには、アルピコ交通の「渕東なぎさ」と、上田電鉄の「八木沢まい」、長野電鉄の「朝陽さくら」、しなの鉄道の「上田れむ」の4社の鉄道むすめがコラボして描かれています。

DSC_3108-1

写真2枚目は、その後撃ちです。前後で絵柄違う「謹賀新年」のHMを付けています。

DSC_3144-1

写真3枚目は、追い掛けて新島々駅手前にて再びゲットした、なぎさTRAINの「謹賀新年」HM付です。

DSC_3155 (2)-1

写真4枚目は、新島々駅に停車している間に先回りして、渕東駅に入線する所をHM狙いです。(^^)v

DSC_3162 (2)-1

写真5枚目は、渕東駅を発車して行く所を後撃ちです。

今年のアルピコ交通は、昨年暮れに東武鉄道から譲渡された20100形の運転開始と、昨年の夏の大雨にて洗堀された鉄橋の復旧工事による全線開通と、激動の1年となりそうですね。(^^)v

10月10日撮影 アルピコ交通 なぎさTRAIN「鉄道の日」オリジナルHM狙い

今日の信州は朝方は曇っていましたが、その後は雨が降りましたが、その雨もお昼前には上がり、後は曇りでした。
今朝の最低気温は17.3℃でしたが、日中の最高気温は22.7℃と、今日は気温が上がりませんでした。
でも、日中は湿度が高く蒸し暑く感じましたがね。(-"-;A ...アセアセ

で、明日の天気は、雨の予報です。
明日の朝の最低気温は17℃ですが、明日の最高気温は21℃と雨により気温が上がりません。
明日も天候不順の1日ですね。

それでは本日の写真は、10月10日撮影 アルピコ交通 なぎさTRAIN「鉄道の日」オリジナルHMより

DSC_0584-1

写真1枚目は、松本側から来た、なぎさTRAINに取り付けられている「鉄道の日」オリジナルHM 新島々側は、紅葉バージョンです。

DSC_0590-1

写真2枚目は、渕東駅を発車して行く所を、踏切から後撃ちです。松本側のHMは、ブドウの絵が描かれています。
又、行先表示が「渚駅(松本)⇔新島々駅」となっています。

DSC_0612-1

写真3枚目は、新島々駅から戻った来た なぎさTRAINをリンゴを取り込んで撮影してみました。(^^)v

DSC_0633-1

写真4枚目は、渕東駅を発車して行くのを後撃ちにて、ススキと絡めての撮影です。(^^)v

8月8日撮影 アルピコ交通 新村のヒマワリ畑より  その4

それでは本日の写真は、8月8日撮影 アルピコ交通 新村のヒマワリ畑より  その4

場所を移動して、ヒマワリ畑の、線路から一番遠い端から撮影です。

DSC_8407-1

写真1枚目は、松本から来た3000形 モハ10復活塗装色を後撃ちにて、ヒマワリ畑を大きく取り込んでの撮影です。

DSC_8437-1

写真2枚目は、新村駅にてモハ10復活塗装色と交換して来た3000形 なぎさTRAINです。(^^)v

DSC_2695-1

写真3枚目は、オマケにて、青空が広がったので青空をバックにしての撮影です。

DSC_2659-1

写真4枚目は、オマケにて その2は、ヒマワリをUPして青空をバックに撮影してみました。(*´∀`*)エヘッ
ギャラリー
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ