それでは本日の写真は、チョット間が開きましたが、6月6日撮影 旧国鉄篠ノ井線廃線敷を歩く その5より
写真1枚目は、帰り道、漆久保トンネルをの中を通らずに、上に上がって行く道があり、行ってみると、見張り台が健在です。
上っては見ませんでしたが、木の間から見ると、トンネルの前後が見えるので、上から見れば良く見えるのでしょう。(^^)v
写真2枚目は、その横には・・この道は元々善光寺へと続く古道でした。旅の安全を願う普寛(ふかん)様と寛明(かくめい)様がいらっしゃいます。普寛様は木曽御嶽山の表参道を開き、寛明様は裏参道を開いた方々です。
写真3枚目は、けやきの森自然公園に残る踏切ですが、今は遮断機が下りる事はありませんね。
写真4枚目は、写真3枚目の反対側の踏切です。空に向かって立つ遮断機の棹ですが、もう上がったままですね。(^^)v
これで廃線跡の遊歩道の散策は終わりですが、折角ですので、もう1ヶ所回ってみます。(*´∀`*)
写真1枚目は、帰り道、漆久保トンネルをの中を通らずに、上に上がって行く道があり、行ってみると、見張り台が健在です。
上っては見ませんでしたが、木の間から見ると、トンネルの前後が見えるので、上から見れば良く見えるのでしょう。(^^)v
写真2枚目は、その横には・・この道は元々善光寺へと続く古道でした。旅の安全を願う普寛(ふかん)様と寛明(かくめい)様がいらっしゃいます。普寛様は木曽御嶽山の表参道を開き、寛明様は裏参道を開いた方々です。
写真3枚目は、けやきの森自然公園に残る踏切ですが、今は遮断機が下りる事はありませんね。
写真4枚目は、写真3枚目の反対側の踏切です。空に向かって立つ遮断機の棹ですが、もう上がったままですね。(^^)v
これで廃線跡の遊歩道の散策は終わりですが、折角ですので、もう1ヶ所回ってみます。(*´∀`*)