今日の信州は朝から雪降りの天気となりました。雪はお昼前まで降り、15センチ程積もりましたが、午後は曇りの天気となり、雪は一気に溶けてしまいました。
今朝の最低気温はマイナス0.6℃と少し寒い朝でしたが、日中の最高気温は3.4℃と、雪が降った分気温が上がらず、少し寒い陽気でした。
で、明日の天気は、晴れ!の天気となっています。
明日の朝の最低気温はマイナス7℃と、明日の朝は、少し冷え込み寒い朝となっています。
明日の最高気温は7℃と、明日は晴れて少しは温かいようです。
それでは本日の写真は、3月15日撮影 南松本にて、雪が降る中、2時間遅れのE491系 East
i-Eより
この日は南松本-松本間にて沿線火災があり、2時間運転見合わせとなりました。E491系 East
i-Eが丁度、塩尻駅を通過する時間と重なり、岡谷駅で足止めとなりました。こちらは、その時用事で松本にいたので、運転再開に間に合うか?と、道路渋滞に巻き込まれましたが、ギリギリ南松本にて撮影出来ました。
写真1枚目は、試9977M E491系 East i-Eを雪が降る中、南松本にて撮影です。2時間15分遅れで通過です。新たに測定機器が通過された、クヤE490-1が先頭でした。
写真2枚目は、後撃ちにて、クモヤE491-1の顔は以前と同じ顔です。
写真3枚目は、さらに後撃ちすると、E491系の後ろから、313系が飛び出して来ました。ビックリしたぁ~(;^_^A アセアセ・・・
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。