今日の信州は、朝から晴れ!の天気でした。
今朝の最低気温は、12.1℃と、昨日と同じく、今朝も少しは暖かい朝でしたが、日中の最高気温は25.3℃と、今日は25℃超えの「夏日」となり、暑い!陽気でした。(;^_^A アセアセ・・・
で、明日の信州の天気は、曇りのち一時雨降りの天気となっています
明日の朝の最低気温は13℃と、明日の朝は今朝と同じく、少しは温かい朝のようです。
ですが日中の最高気温は20℃と、明日は雨が降り、気温が上がらないようです。
週末の天気は、晴れの予報にて、気温も24℃まで上がり、暑くなるようです。(;^_^A アセアセ・・・
それでは、本日の写真は6月2日撮影 雨が降る中、アルピコ交通 2代目「なぎさTRAIN」より
この日は、久々にアルピコ交通に赴き、雨が降る中、2代目「なぎさTRAIN」を撮影でした。
3000形の「なぎさTRAIN」は、新村車庫にて点検整備中で運転はお休みでした。

写真1枚目は、波田駅にて松本行きの20103編成の2代目「なぎさTRAIN」を後撃ちして、20101編成の交換シーンです。
この波田駅、上りの「なぎさTRAIN」が右側に停車、下りの「新島々行き」左側に停車です。
他の交換駅、信濃荒井駅、新村駅、森口駅では、上りが左側、下りが右側なのですがね。

写真2枚目は、雨が降る中、松本から来た20103編成の2代目「なぎさTRAIN」を渕東駅手間にて撮影です。

写真3枚目は、渕東駅の横の踏切を通過する2代目「なぎさTRAIN」に描かれている、渕東なぎさです。

写真4枚目は、雨が降る中、新島々駅から折り返して来た2代目「なぎさTRAIN」を、渕東駅を発車して来たところを、サイドから撮影です。

写真5枚目は、追いかけて松本駅から折り返して来た2代目「なぎさTRAIN」を、渚駅に停車している所を撮影です。
これで、「渕東なぎさ」の渕東駅と、渚駅の両方で撮影でした。(^^)v
今朝の最低気温は、12.1℃と、昨日と同じく、今朝も少しは暖かい朝でしたが、日中の最高気温は25.3℃と、今日は25℃超えの「夏日」となり、暑い!陽気でした。(;^_^A アセアセ・・・
で、明日の信州の天気は、曇りのち一時雨降りの天気となっています
明日の朝の最低気温は13℃と、明日の朝は今朝と同じく、少しは温かい朝のようです。
ですが日中の最高気温は20℃と、明日は雨が降り、気温が上がらないようです。
週末の天気は、晴れの予報にて、気温も24℃まで上がり、暑くなるようです。(;^_^A アセアセ・・・
それでは、本日の写真は6月2日撮影 雨が降る中、アルピコ交通 2代目「なぎさTRAIN」より
この日は、久々にアルピコ交通に赴き、雨が降る中、2代目「なぎさTRAIN」を撮影でした。
3000形の「なぎさTRAIN」は、新村車庫にて点検整備中で運転はお休みでした。

写真1枚目は、波田駅にて松本行きの20103編成の2代目「なぎさTRAIN」を後撃ちして、20101編成の交換シーンです。
この波田駅、上りの「なぎさTRAIN」が右側に停車、下りの「新島々行き」左側に停車です。
他の交換駅、信濃荒井駅、新村駅、森口駅では、上りが左側、下りが右側なのですがね。

写真2枚目は、雨が降る中、松本から来た20103編成の2代目「なぎさTRAIN」を渕東駅手間にて撮影です。

写真3枚目は、渕東駅の横の踏切を通過する2代目「なぎさTRAIN」に描かれている、渕東なぎさです。

写真4枚目は、雨が降る中、新島々駅から折り返して来た2代目「なぎさTRAIN」を、渕東駅を発車して来たところを、サイドから撮影です。

写真5枚目は、追いかけて松本駅から折り返して来た2代目「なぎさTRAIN」を、渚駅に停車している所を撮影です。
これで、「渕東なぎさ」の渕東駅と、渚駅の両方で撮影でした。(^^)v
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。