ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

2022年02月

10月9日撮影 篠ノ井線8087レ 南松本→明科にて その3

それでは本日の写真はチョット間が開きましたが、10月9日撮影 篠ノ井線8087レ 南松本→明科にて その3

この日の篠ノ井線8087レは、EF64-1018+1005号機の更新色重連でした。

DSC_9798-1

写真1枚目は、南松本駅のホームから、発車待ちの篠ノ井線8087レ EF64-1005号機の後ろ姿を撮影です。
この場所から、篠ノ井線8087レの発車待ちを撮影するのは、初めてかな?

DSC_9811-1

写真2枚目は、南松本にて発車待ちしている間に、こちらは先回りして定番にて、EF64-1018+1005号機の更新色重連を撮影です。(^^)v

DSC_9820-1

写真3枚目は、その後撃ちです。EF64-1005号機のお尻狙いで(^^)v

DSC_9829-1

写真4枚目は、明科駅に止まる篠ノ井線8087レです。
EF64-1018号機のライトが消灯されています。残念!
横には、篠ノ井線の下りの始発 1221M E127系との並びです。

DSC_9861-1

写真5枚目は、明科駅に止まっている間に先回りして、明科駅を発車して来た篠ノ井線8087レ EF64-1018+1005号機の更新色重連を、トンネルへ飛び込む所を後撃ちで撮影です。(^^)v

この日の篠ノ井線8087レの撮影は、ここまで・・次の撮影場所へと移動です。

2月26日撮影 383系「WVしなの」のすれ違いを2回目のゲットより

今日の信州は、朝起きれば、朝から快晴!でした。
今朝も冷え込み、最低気温はマイナス5℃でした。
日中は青空が広がり、太陽からの日差しも暖かく、ポカポカと暖かい陽気でした。
今日の最高気温は、10.5℃と二桁でしたが、風が無かったので暖かく感じたのかもですね。(^^)v

で、明日の天気は朝方は晴れ!の予報となっていますが、その後は天気が崩れて午後からは雨が降るようです。雪でない分、良いかぁ~ですが・・
明日の朝の最低気温は、マイナス5℃と冷え込むようですが、最高気温は7℃の予報となっています。明日も暖かいから、雨が降るのかぁ~ですが・・

それでは本日の写真は、2月26日撮影 383系「WVしなの」のすれ違いを2回目のゲットより

2月12日に、中央西線にて、朝の383系「WVしなの1号」と「WVしなの4号」のすれ違いをゲットしましたが、今回は場所を変えて狙ってみました。

DSC_9272-1

写真1枚目は、前回とは場所をを変えて、踏切の横にカメラをセットして待ち構えていると、踏切が鳴り・・おっ!この踏切の矢印が意味するのは!!

DSC_4563-1

写真2枚目は、下りの1001M 383系  「WVしなの1号」がカーブに姿を見せたところですが・・

DSC_4569-1

写真3枚目は、撮影していると。後ろから、1004M 383系 「WVしなの4号」の先頭車の姿が!!すれ違いです!!

DSC_4575-1

写真4枚目は、「WVしなの1号」と「WVしなの4号」が目の前ですれ違い中!です。(^^)v

DSC_4583-1

写真5枚目は、すれ違った後の別れて行くシーンです。

383系のすれ違い・・連続して2回目のゲットとなりましたぁ~(o^―^o)ニコ
それも場所を変えての撮影に成功でした。

10月22日撮影 中央東線にて、コスモスの花と「あずさ」より

それでは本日の写真はチョット間が開きましたが、10月22日撮影 コスモスの花と「あずさ」より

DSC_1319 (2)-1

写真1枚目は、429M 211系を後撃ちして、コスモスの花と絡めてみました。

DSC_1332 (2)-1

写真2枚目は、434M 211系と秋桜の花です、

DSC_1343 (2)-1

写真3枚目は、定番のみどり湖にて、後撃ちにてコスモスの上を行く 5003M E353系「あずさ3号」です。

DSC_1362 (2)-1

写真4枚目は、18M E353系 「あずさ18号」を同じ場所からです。(^^)v

DSC_1373 (2)-1

写真5枚目は、こちらも後撃ちして、5M E353系「あずさ5号」とコスモスの花と絡めてです。

みどり湖と言えば、「ヒマワリの花」で有名でしたが、今は「ヒマワリ」も栽培しなくなったので、今度は「コスモスの花」で勝負かな?(笑)

本日の撮影 東線貨物2080レと西線貨物8084レ より

今日の信州は、朝は冷え込み、今朝の最低気温はマイナス2.5℃でした。
今朝は曇りにて、時折、雪が降っていましたが、午後からは天気が回復して晴れて来ましたが、日中の最高気温は6.9℃まで上がりました。
午後になって、ようやく温かさを感じましたね。(^^)v

明日の天気は晴れ!の予報にて、朝の最低気温は、今朝より冷え込みマイナス6℃となっています。
明日の日中は、晴れて最高気温は10℃の予報となっています。明日は、ポカポカ陽気のようです。

で、今朝も早起きして撮影にお出掛けですが、今朝はアルピコ交通へと移動です。
アルピコ交通の新村駅近くになると雪が舞い、雪の中での撮影となりましたが、今日は先日から新しいHM「上高地線 応援」が付いているという事で撮影でした。
アルピコ交通を撮影した後は、みどり湖へと移動し、今日はアルプスは雲の中でしたので、場所を変えて東線貨物2080レを撮影でした。
撮影後は西線へと移動です。
西線貨物8084レは、曇り限定の場所からの撮影でしたがここでは風が冷たく、時折雪が舞う中での撮影でした。
西線貨物8084レを撮影して、本日の撮影は終了。帰宅の途につきました。

それでは本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ

東線貨物2080レ EH200-3号機が牽く緑タキ15両です。
西線貨物8084レ EF64-1034+1049号機の原色重連にて、緑タキ7両牽いてです。

それでは、本日の写真は本日撮影 東線貨物2080レと西線貨物8084レより

DSC_9659-1

写真1枚目は、東線貨物2080レ EH200-3号機が、緑タキ返空を15両牽いて行くのを、みどり湖の定番にて撮影です。

DSC_9732-1

写真2枚目は、西線貨物8084レ EF64-1034+1049号機の原色重連にて、緑タキ7両を牽いてです。

DSC_9752 (2)-1

写真3枚目は、手前まで引き付けてのシーンです。

DSC_9769 (2)-1

写真4枚目は、本日の緑タキは7両と短かったので、釜の後ろに付く緑タキの編成です。

本日の撮影 西線貨物は2本とも更新色重連!

今日の信州は、朝起きれば、晴れていました。
今朝も冷え込みが厳しく、今朝の最低気温はマイナス7.3℃でした。
日中は、晴れて、今日は風もなく穏やかな天気となりました。。
今日の最高気温は、10.4℃と、今年になって初めての二桁・・・久々に暖かい日中でした。(^^)v

で、明日の天気は朝方は曇りの予報ですが、その後は晴れの予報です。
朝の最低気温は、マイナス2℃まで冷え込むようです。
日中は、晴れるて今日と同じく暖かくなり、最高気温は7℃の予報となっています。明日の日中はポカポカと暖かい陽気のようです。(^^)v

で、今朝も早起きして、お出掛けです。
今朝は、みどり湖の211系のすれ違いを撮影してと思ったら、家を出るのが遅くなりすれ違いに間に合いませんでした(笑)
ですので今日は西線へと移動して、西線貨物6088レから撮影です。
最近の定番からの撮影でしたが、道路の雪も溶けて歩きやすかったですね。(^^)v

この後は、WVしなのと313系のすれ違い狙いでした。
313系はのすれ違い狙いは捨てて、383系「WVしなの」はすれ違い狙いは、予想通りの場所にてすれ違い!ビンゴにて、下り優先狙いですれ違ってくれましたぁ~(^^)v

撮影した後は、みどり湖へと移動ですが、田んぼの中の道は途中まで雪掻きがしてあり、その先雪掻きがしてなく・・(ノ∀`)アチャー
あと少しで、雪掻きした場所に出れると言う所で側溝に脱連!!
田んぼの中、通る車は無く、散歩する人もなく・・Σ(゚д゚lll)ガーン
近くの民家にSOSにて駆け込むも、忙しくてダメ!と断られて、車の保険屋さんに電話してレッカー移動を要請。
したらば、側溝に落ちたのも事故なので警察に連絡しろと!Σ(゚д゚lll)ガーン
警察に連絡して、警察に来てもらい実況見分。そうこうしている間にレッカー車が来たけれど、現場までレッカー車が雪道でスリップして入れず!!
Σ(゚д゚lll)ガーン レッカー屋さんも手に負えないと、結局帰って行きましたが・・この間に西線貨物6088レが現場近くを通過したので、しっかりと撮影しましたがね。(^^)v

結局は、再度、車の保険屋さんにレッカー依頼をして待つ事に。
今度は2台体制にて、一台の車は自分が走って来た道を走ってきて、後ろに付けて、ウインチで無事引き上げて、作業は終了。ε-(´∀`*)ホッ
車には傷も無く、下回りも打った様子はなく、大丈夫でしょうと自力走行で帰宅でした。( ´ー`)フゥー...
脱輪から救出まで、結局は4時間もかかりましたぁ~(-"-;A ...アセアセ


結局は、この騒ぎで東線貨物2080レと2083レは撮影出来ずでした。(;´д`)トホホ

それでは本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ

西線貨物6088レ EF64-1020+1010号機の更新色重連(先頭がJRFマーク無し)にて、緑タキ返空を13両牽いてです。
西線貨物8084レ EF64-1013+1018号機の、更新色重連にて、緑タキ15両牽いてです。
西線貨物8878レ EF64-1037+1017号機の、原色+更新色重連にて緑タキを牽いてです。
西線貨物81レ EF64-1002号機が牽く、コンテナ貨物です。
西線貨物5875レ 朝の6088レと同じ釜にて、EF64-1010+1020号機の更新色重連(次位がJRFマーク無し)にて、緑タキ7両を牽いてです。


それでは、本日の写真は 本日の撮影 午前中の西線貨物は2本とも更新色重連!より

DSC_4493-1

写真1枚目は、西線貨物6088レ EF64-1020+1010号機の更新色重連(先頭がJRFマーク無し)にて、緑タキ13両を牽いてです。

DSC_4500-1

写真2枚目は、EF64-1020号機の無地の白いキャンパスと、1010号機のJRFマークです。

DSC_9314-1

写真3枚目は、西線貨物8084レ EF64-1013+1018号機の更新色重連にて、緑タキ15両牽いてです。バックに雪山を入れて、雪景色の田んぼの中を行くシーンです。

DSC_9322 (2)-1

写真4枚目は、サイドから、雪景色の中を行くEF64 更新色重連です。(^^)v
ギャラリー
  • 9月16日撮影 HBーE300系による「リゾートビュー諏訪湖」と東線貨物2084レより
  • 9月16日撮影 HBーE300系による「リゾートビュー諏訪湖」と東線貨物2084レより
  • 9月16日撮影 HBーE300系による「リゾートビュー諏訪湖」と東線貨物2084レより
  • 9月16日撮影 HBーE300系による「リゾートビュー諏訪湖」と東線貨物2084レより
  • 9月16日撮影 HBーE300系による「リゾートビュー諏訪湖」と東線貨物2084レより
  • 9月16日撮影 長野からE257系5000番台による臨時「あずさ76号」の送り込み回送・・その2
  • 9月16日撮影 長野からE257系5000番台による臨時「あずさ76号」の送り込み回送・・その2
  • 9月16日撮影 長野からE257系5000番台による臨時「あずさ76号」の送り込み回送・・その2
  • 9月16日撮影 長野からE257系5000番台による臨時「あずさ76号」の送り込み回送・・その2
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ