ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

2021年08月

5月8日撮影 南松本にて 西線貨物8084レ機回しより

それでは本日の写真は、チョット間が開きましたが 5月8日撮影  南松本にて西線貨物8084レ 機回しより

この日の西線貨物8084レは、EF64-1022+1008号機の、原色+更新色重連でした。

DSC_5684 (2)-1

写真1枚目は、既に誘導員さんが運転士さんに無線機を渡した後、信号が変わるのを待っている誘導員さんです。

DSC_5701-1

写真2枚目は、側線から発車して来て、本線を横断するEF64-1008号機ですが、この時だけは先頭です。

DSC_5723 (2)-1

写真3枚目は、機回しが終わり運転士さんから無線機を受け取る誘導員さんです。

DSC_5771-1

写真4枚目は、機回しが終わり、EF64-1022号機の横のトークバックにて、指令と話をしている誘導さんです。(^^)v

8月29日撮影 飯田線は伊那新町駅にて、折り返して発車して行く313系1700番台

今日の信州は朝方は晴れてはいたのですが、午後からは曇りとなりました。
今朝の最低気温は19.3℃でしたが、吹く風が冷たく・・チョット涼しい朝でした。
午前中は晴れたのですが午後は曇り空と言う事で・・本日の最高気温は午前中に記録した26.5℃が最高気温にて、夏日となりました。
午後は曇りの上に吹く風が冷たく・・気温が下がっていく、下り坂の天気でした。

で、明日の天気は、今日と同じく朝から曇りの予報ですが、午後からパラパラと雨が降るかな?の予報。
朝の最低気温は19℃ですが、日中の最高気温は26℃と、明日から9月だから、暑さも秋の気配かな?ですが。。。


それでは本日の写真は、8月29日撮影 飯田線は伊那新町駅にて、折り返して発車して行く 313系1700番台より

DSC_5161-1

写真1枚目は、211Mで到着した 313系1700番台 B151編成と、213Mで到着した313系1700番台 B153編成ですが、後から到着したB153編成は折り返し210Mにて飯田行となり、発車準備が整ったシーンです。
前回はテールライト同士の並びでしたが、今回はB153編成はヘッドライト点灯シーンです。

DSC_5163-1

写真2枚目は、伊那新町駅の特徴‥下り側にも、上りの出発信号機があります。今回は、上り側のB153編成の出発信号が青になったシーンです。

DSC_5166 (2)-1

写真3枚目は、定刻に210Mとして発車して行く、 313系1700番台 B153編成です。210Mは本来 長野から来る211系で運転です。

DSC_5170-1

写真4枚目は、振り向いて出発信号機の青色を取り込んでのシーンです。

DSC_5171-1

写真5枚目は、後撃ちをして、出発信号機の赤色を取り込んで、伊那新町駅を発車して行くシーンです。(^^)v

5月8日撮影 篠ノ井線8087レ その4より

それでは本日の写真はチョット間が開きましたが、5月8日撮影 篠ノ井線8087レ その4より

この日の篠ノ井線8087レは、EF64-1026+1035号機の原色重連でした。

DSC_0798-1

写真1枚目は、聖高原駅に止まっている間に、聖高原駅へと移動です。着くと田んぼの水鏡狙い!でした。(この日8回目の撮影)

DSC_0818-1

写真2枚目は、さらに追い掛けて冠着駅に止まる、8087レを撮影です。(この日9回目の撮影)
丁度2232M E127系が入線です。

DSC_5665-1

写真3枚目は、信号が青に変わり、冠着駅を発車して行く篠ノ井線8087レ EF64-1035号機を後撃ちです。 (^^)v

DSC_5672-1

写真4枚目は、冠着トンネルへと突入して行く、篠ノ井線8087レ です。

8月28日撮影 中央東線は川岸駅にて211系とE127系の並びより

今日の信州は朝から晴れ!!でした。今朝の最低気温は18.6℃とチョット涼しい朝でした。

今日も昨日ように朝から晴れて水銀柱がグイグイとうなぎ上り・・本日の日中の最高気温は32.2℃と、今日も真夏日となりました。(-"-;A ...アセアセ 

で、明日の天気は、今日と同じく晴れの予報ですが午後から曇りの予報。
天気は下り坂のようです。
朝の最低気温は19℃ですが、日中の最高気温は28℃と、明日は暑さも一息と言う所かな?ですが。。。
週間予報では、明後日から雨が降るようです。(ノ∀`)アチャー

それでは本日の写真は、8月28日撮影 中央東線は川岸駅にて211系とE127系の並びより

8月26日より運転再開となった、岡谷⇔辰野間は臨時ダイヤにて運転です。
臨時ダイヤにて運用に就いているのが211系とE127系ですが、朝の早い時間は川岸駅での上り、下りの交換があり撮影してみました。

DSC_4846-1

写真1枚目は、岡谷駅からの下りの始発9101M 211系は、辰野駅上りの始発の9102Mが岡谷駅から折り返して来ての始発です。
辰野駅始発の上りの2番列車 9104MはE127系にて運転ですが、この川岸駅にて交換となりますが、先に上りが発車して行きましたぁ~

DSC_4855 (2)-1

写真2枚目は、先ほどの9104Mで行ったE127系が岡谷駅で折り返して、9103MとなるE127系と、辰野駅から折り返して来た9106M 211系です。
駅での並びを狙うと、この場所からだと電柱とホームにある木が邪魔で、撮影はイマイチです。

DSC_4876-1

写真3枚目は、上りの9108M E127系と 下りの9105M 211系の交換シーンですが、今回は同時発車となり、なんとか交換シーンが撮れました。(^^)v

このE127系と211系が行ったり来たりして、川岸駅での交換となります。(^^)v

ちなみにこの日のE127系は、A11編成にて、大雨災害で辰野駅にポツンと取り残されていた編成です。

5月8日撮影 篠ノ井線8087レ その3より

それでは本日の写真はチョット間が開きましたが、5月8日撮影 篠ノ井線8087レ その3より

この日の篠ノ井線8087レは、EF64-1026+1035号機の原色重連でした。

DSC_5552-1

写真1枚目は、坂北駅に止まっている間に坂北カーブにて待機、アルプスをバックに原色重連を狙ってみました。(^^)vですが、田んぼの水鏡はダメ!でした。(この日6回目の撮影)

DSC_0717-1

写真2枚目は、手前まで引き付けての撮影ですが、何とか水鏡になったかな?ですが・・

DSC_5581-1

写真3枚目は、さらに追い掛けて聖高原駅に止まる、8087レを撮影ですが、アルプスをバックにと思ったのですが、肝心の釜の顔に架線の影がぁ~・・・(この日7回目の撮影)

ギャラリー
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ