ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

2020年11月

11月21日撮影 篠ノ井線8467レ その3-2 坂北俯瞰より その2

それでは本日の写真は、11月21日撮影 篠ノ井線8467レ その3-2 坂北俯瞰より その2

この日の篠ノ井線 8467レ EF64-1034+1022号機の、原色の重単です。

その1にて、坂北駅→坂北駅発車→トンネル出口小川の鉄橋→坂北カーブとUPしましたが、この場所からは続けて俯瞰撮影が出来ます。

DSC_2016-1

写真1枚目は、坂北カーブ先の踏切を過ぎた後のストレート区間を俯瞰です。

DSC_2026-1

写真2枚目は、長野道 麻績インターへの取り付け道路の下を行く、篠ノ井線8467レ 原色重連です。

DSC_2030-1

写真3枚目は、聖高原駅に止まる篠ノ井線8467レ EF64原色重連と、手前には長野道です。その横には、長野道 麻績インターが見えています。

DSC_2056-1

写真4枚目は、写真3枚目をワイドにして撮ると、長野道が山裾をカーブして行くのが判ります。
又、聖高原駅に止まる篠ノ井線8467レですが、その後ろを1233M 211系が発車して行きます。

DSC_2060-1

写真5枚目は、ようやくこの場所に朝陽が当たったシーンです。篠ノ井線8467レの原色重連が良く判ります。(^^)v

この後は、1004M 383系「WVしなの4号」と交換すると、篠ノ井線8467レ EF64原色重連は発車して行きますが、この日の篠ノ井線8467レの撮影は、ここまでです。

11月28日撮影 小海線は、冠雪した八ヶ岳をバックに「HIGHRAIL」を撮影

今日の信州は、今朝は冷え込みましたねぇ~。
今朝は霜が下りて、辺り一面は真っ白でしたが、今朝の最低気温はマイナス0.9℃でした。
日中は晴れたけれど気温は上がらず、本日の最高気温は11.4℃でした。ですが、今日は日射しがある所は暖かかったけれど、吹く風が冷たかったです。

で、明日の天気は、朝から晴れのようですが、明日の朝の最低気温は今朝と同じくマイナス1℃となっています。
日中の最高気温は、晴れて10℃まで上がるようです。(^^)v

明日からイヨイヨ師走かぁ~
今年も残すところ、後1ヶ月ですが、今年はイロイロとあったなぁ~ですね。(^^)v

それでは本日の写真は、11月28日撮影 小海線は、冠雪した八ヶ岳をバックに「HIGHRAIL」を撮影より

DSC_2927-1

写真1枚目は、回8220D キハ100・110形による「HIGHRAIL 1号」の送り込み回送を、冠雪した八ヶ岳をバックに撮影です。(^^)v

DSC_2944-1

写真2枚目は、その「HIGHRAIL 1号」の送り込み回送を、バックに青空を入れて、サイド狙いです。

DSC_2961-1

写真3枚目は、小淵沢駅にて「HIGHRAIL」が着くと、直ぐに発車し来る225D キハ110を後撃ちして、バックに冠雪した八ヶ岳を取り込んでの撮影です。

DSC_2870-1

写真4枚目は、オマケにて・・・小海線を待っている間に散策していると、丁度、富士山が見えたので、富士山を取り込んでの1M E353系 「あずさ1号」とのコラボです。(^^)v

本日の撮影 南松本にてお休み中の釜より

今日の信州は、朝起きれば晴れでしたが、今朝の最低気温は0.8℃と、冷え込みました。
日中は晴れたけれど、気温は上がらず、本日の最高気温は9.9℃と、昨日と同じく、今日も一桁でした。
今日も天気が良さそうでしたので、今日は先週のリベンジにて再びアルピコ交通へと。ようやく念願の「アルピコ交通100周年記念」のオリジナルHM 手毬バージョンが撮影で来ました。(^^)v

この後は、南松本に立ち寄り、お休み中の釜を撮影していると、帰宅命令が入り、急遽帰宅となりました。

それでは本日の写真は、南松本にてお休み中の釜より

DSC_3506-1

写真1枚目は、EH200-22号機と18号機の並びですが、顔の並びのUPです。

DSC_3507-1

写真2枚目は、横から見た並びです。

DSC_3517-1

写真3枚目は、正面に回りEH200の並びです。

DSC_3532-1

写真4枚目は、今日は1編成だけお休み中のEF64の重連です。
EF64-1047+1011号機の原色+更新色のペアでした。(^^)v

8月15日撮影 篠ノ井線にて211系を撮影

それでは本日の写真は、チョット間が開きましたが、8月15日撮影 篠ノ井線にて211系を撮影より

DSC_4759-1

写真1枚目は、坂北のカーブにて2530M 211系による「快速」を後撃ちです。
この日は白幕の赤文字にて「快速」表示でした。(^^)v

DSC_8896-9-1

写真2枚目は、聖高原のストレートにて後撃ちですが、1323M 211系を後撃ちすると、N321編成 特徴ある顔つきです。

DSC_8912-1

写真3枚目は、冠着駅にて交換して来た1004M 383系「WVしなの4号」ですが、この日の編成は2+2+6の10両編成でした。
先頭は、A201編成でした。

DSC_9032-1

写真4枚目は、冠着駅手前にて、2535M 211系による「快速」をゲットですが、電光幕にて文字が判りません。残念!

8月15日撮影 篠ノ井線8467レ その3 坂北駅・坂北のカーブ・聖高原駅にて

それでは本日の写真は、チョット間が開きましたが、8月15日撮影 篠ノ井線8467レ その3 坂北駅・坂北のカーブ・聖高原駅にて

この日の篠ノ井線8467レは、EF64-1011+1049号機の、更新色+原色のコンビでした。

DSC_8807-1

写真1枚目は、坂北駅に停車するEF64の重単です。(5回目の撮影)
この日は停車位置が、駅ホームの先・・頭出しの状態で止まっていました。

DSC_8855-1

写真2枚目は、坂北駅に止まっている間に先回りして、坂北のカーブにて撮影です。(6回目の撮影)
この日はバックの山は雲の中でしたので、ローアングルで撮影です。

DSC_8872-1

写真3枚目は、聖高原駅にて停車中の篠ノ井線8467レ EF64重単です。(7回目の撮影)

DSC_8879-1

写真4枚目は、聖高原駅に止まっているEF64重単を、横に回るとコスモスの花が咲いていたので、コスモスにピンを合わせて絡めての撮影です。

この後は更に追い掛けて撮影していますが、既にUPしていますので、そちらを見てくださいネ。(^^)v
ギャラリー
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ