ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

2017年07月

6月25日撮影 その2 新藤原駅にて ②

それでは、本日のもう1本は 6月25日撮影 その2 新藤原駅にて ②

イメージ 1


写真1枚目は、トンネルから出てきて新藤原駅4番線へと入線する、、3152D 会津鉄道 AT600形・650形+AT700形・750形による「AIZUマウントエクスプレス2号」です

イメージ 2


写真2枚目は、新藤原駅を発車する、3152D 「AIZUマウントエクスプレス2号」を後撃ちしての「あかべぇ」狙いです。(^_^)v

イメージ 3


写真3枚目は、さらに後撃ちして、正面狙いで・・
前日に撮影した、3160D 「AIZUマウントエクスプレス5号」とは、会津鉄道 AT600形・650形+AT700形・750形の編成が逆になっていますね。

ちなみに、新藤原駅は両側にトンネルがあり、トンネルの間の平らな部分に駅舎があります。
又、この駅の4番線からは、野岩鉄道の電留線へと延びる側線があり、本社の建物もここにあります。

7月29日撮影 その3 E655系「和」

今日の信州は久々に夏の天気!!
青空が広がり、暑かったですねぇ~
今日の最高気温は32.6℃と、久々の夏日・・(;^_^A アセアセ・・・です。

で、夕方帰るときになると雷が鳴り・・と、思っていたら突然の土砂降りです。(ノ∀`)アチャー・・
土砂降りになる前、雷が鳴っている時に駐車場の車に着き、早く帰らないとヤバイ!!と、車を走らせて暫くすると、(ノ∀`)アチャー
ワイパーでも、掻き切れない土砂降りの雨。
暫くノロノロと走ると、雨の中を抜けたのか?あれ??雨が降っていません。距離にして1キロくらいか??
さっきの雨が嘘のようでしたが、それにしても1キロの間は凄かったぁ~
明日の天気は雨??のようですが・・

それでは、本日の写真は7月29日撮影 その3 E655系「和」より

イメージ 1


写真1枚目は、列番不明にて、この日はE655系”和”による「”和”で行く、信州松本を訪ねる日帰り旅」の団臨があり、定番のみどり湖-塩尻間にて撮影です。
ここかららの、撮影者は他には誰もいませんでしたぁ~(^_^)v

イメージ 2


写真2枚目は、サイドにて最後尾のE655系「和」です。
この日の乗車率は、そこそこ乗客が乗っていましたね。

イメージ 3


写真3枚目は、別のカメラで撮影したE655系「和」です。

6月25日撮影 その1 新藤原駅にて ①

それでは、本日のもう1本は 6月25日撮影 その1 新藤原駅にて ①

前日は、東武鉄道の「SL大樹」を撮影後は、宿に戻り早目に就寝して、
2日目に備えます。
2日目は、ノンビリと朝食を済ませて、孫と出撃です。(^_^)v
行った先は、東武鉄道の最北端駅新藤原駅です。

イメージ 3


写真1枚目は、新藤原駅1番線に止まるは、新藤原駅始発の1114 500系による「リバティーきぬがわ114号」です。
2番線には、6050系が停車中です。

この新藤原駅は、2面のホームと3本の線路があります。
真ん中の線路が、2番線と3番線の共有となっています。
又、1番線は新藤原駅止まりの車止めがあります。

イメージ 1


写真2枚目は、1101 東武500系による「リバティー会津101号」の入線シーンを正面狙いにて。(^_^)v

イメージ 2


写真3枚目は、新藤原駅の4番線に停車中の「リバティー会津101号」ですが、新藤原駅にて東武鉄道から野岩鉄道に引き継がれます。
ここで、東武鉄道の乗務員もここで交代です。

7月29日撮影 その2 いろどり木曽路号

今日の信州は、朝から曇り空でした。
雨が降るのか?今朝も湿度が高くジトー・・(;^_^A アセアセ・・・
雨は、夕方になって降りましたが、それまでは湿度が高いので余計に暑さを感じましたがね。
と言っても今日の最高気温は27.3℃かぁ~。カラッと晴れていれば、それ程の暑さではないと思うのですがね。
ちなみに、今日の最低気温は20.7℃でした。

で、今日は久しぶりの非鉄の1日となりました。
今朝は、8時過ぎから役の集金にて、この辺り一帯の家を一軒、一軒歩いて回り、担当地区の集金が終わったのが12時前。
まう、汗だくになりながらでしたが、中には留守している家もあり、夕方に再度歩き回り集金。
それでも、今日1日で集金できなかった家が残り一桁となり、残りは再び来週の日曜日かな?です。

今日の午後は、西線にて「いろどり木曽路号」をと思ったのですが、家の用事にて出掛けて、結局は撮影に出られず非鉄に終わってしまいました。残念!!
まぁ、休みの日でも年に何度か撮影に出られない日がありますが、今日は、その該当日となってしまいました。
本日撮りに行けなかった分は、お盆休みにて挽回かな?(^_^)v

それでは、本日の写真は 7月29日撮影 その2 「いろどり木曽路号」より

イメージ 1


写真1枚目は、9824M 485系”彩”による「いろどり木曽路号」を、木曽の山の中を行くシーン狙いにて、です。
この時の撮影は、他にもう1人だけと、いたってノンビリと撮影でした。
ちなみに、この場所にて、過去にも”彩”を撮影していますがね。(^_^)v

イメージ 2


写真2枚目は、手前まで引き寄せて・・あれ?よく見ると、前面の液晶モニターには「いろどり木曽路号」のオリジナルHMが出ています。(^_^)v

イメージ 3


写真3枚目は、この日は孫が撮影に出ていないので、2台体制にて撮影したもう1枚です。(^_^)v

6月24日撮影 その14 快速「AIZUマウントエクスプレス」

それでは、本日のもう1本の写真は 6月24日撮影 その14 快速「AIZUマウントエクスプレス」より

イメージ 1


写真1枚目は、3160D 会津鉄道 AT600形・650形+AT700形・750形による「AIZUマウントエクスプレス5号」です。
今回の目的の一つ、会津鉄道の車両を合わせて撮れればと思っていましたが、6号の時間を見誤り、この1本だけとなってしまいました。(;^_^A アセアセ・・・

イメージ 2


写真2枚目は、AT600形・650形+AT700形・750形による連結部分ですが、AT700形・750形には「あかべぇ」が描かれているので、これを撮ってみたかっのです。(^_^)v

イメージ 3


写真3枚目は、後撃ちですが・・この快速「AIZUマウントエクスプレス」の乗車率は高く、結構満席にて立ち客でいっぱいですね。(^_^)v
ギャラリー
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ