ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

2016年09月

チョット前の撮影から・・9月4日撮影 その4 飯田線は赤蕎麦の花と①

当面の間の2本体制。
それでは、本日のもう1本です。

今回のシリーズは、未UPの写真より・・
チョット前の撮影から・・9月4日撮影 その4 飯田線は赤蕎麦の花と① より

イメージ 1


写真1枚目は、2209M 211系長野車と赤蕎麦の花です。
マダ咲き始めの赤蕎麦の花にピンを合わせて、211系は方向幕の「快速幕」が判るようにと・・

イメージ 2


写真2枚目は、山が綺麗に見えていたので、山を取り込んで・・
朝陽がステンレスの車体に当たり、キラリ!と・・

イメージ 3


写真3枚目は、赤蕎麦の花のUPです。
※.この場所の赤蕎麦祭は9月17日~30日まででしたが、蕎麦祭の始まる前に既に咲いているとの事で、出撃です。(^^)v

この日は、他に撮影者は2名で、鳥の撮影者は誰もいませんでした。(^^)v

次回は、9月4日撮影 その5 飯田線は赤蕎麦の花と② です。お楽しみにぃ~(^^)v
******続く******

本日の撮影 「信州カシオペア紀行」 その1 塩尻大門にて

本日は、信州に3度目のE26系「カシオペア」を追い求めて、会社はお休みでした。(*´∀`*)エヘッ!!

1回目は9月8日(木)に撮影した「信州カシオペアクルーズ」にて、EF64-37号機は茶釜でした。
2回目は9月18日(日)に信州入りした「信州カシオペア紀行」にて、EF64-1001号機は茶釜でした。
で、本日が3度目となる「信州カシオペア紀行」ですが、あわよくば青釜を期待したのですが、今回もEF64-37号機でした。
今朝も早起きして塩尻大門に停車中の様子を撮影です。
3度目と言う事で、保安要員はいなく、1回目よりも撮影者は多く、それも県外ナンバーばかりです。
又、前回は撮影出来た反対からの撮影は、立ち入り禁止となり、後ろからの編成は撮れませんでした。
今回も、塩尻大門には1本の貨物もがなく・・お陰で、編成は綺麗に撮れました。
塩尻大門で撮影した後は、南松本へと移動。
今回も 6時過ぎに到着でしたが、先客は数名で、カメラをセットです。
189系「おはようライナー」を撮影し、西線貨物3084レを撮影して、ノンビリ「信州カシオペア紀行」を待ちます。
それでも、「信州カシオペア紀行」通過時点には、前回と同じく10名位はいたでしょうかね。
この後は、急いで撤収し・・前回と同じく、松本停車の間に先回りです。
今回も、松本を過ぎると、松本発車より先行しているので、途中で脇道へと・・
前回とは場所を変えて、前から狙ってみたいポイントへと。
通過数分前でしたが、周りに誰もいないのを確認してポジションを決めて待機。無事ゲットすると・・
今度は明科駅発車に間に合いそうだったので、明科駅発車シーン狙いで・・見地に着いてカメラをセットすると、後続組が続々と現れて・・です。
早目に着いて・・ε-(´∀`*)ホッ
ラストは、西条駅停車の間に先回りですが、今回も最初から俯瞰狙いでしたので、慌てる事もなく・・現地入りすれば、やはり誰もいません。(^^)v
今回は、前回の教訓を生かして、立ち場所を変えて編成が入るように・・
後は、ノンビリと待ちますが、周りには、畑仕事する、おばちゃんが1人だけ・・長閑だなぁ~です。
「信州カシオペア紀行」が通過すると、追い掛けても間に合いませんので、これで帰り路に・・

それでも本日も、塩尻大門・南松本・田沢-明科・明科発車・聖高原-冠着と5回撮影出来ました。(^^)v

帰り道では、俯瞰場所で撮り損ねたキハ110-117号機の長総出場が田沢駅に停車しているのを確認して、南松本へと道草。
ついでに、東線貨物2083レを撮影して、帰り道、みどり湖にて東線貨物2084レを撮影して帰宅です。(*´∀`*)エヘッ・・

それでは、本日の写真は、本日撮影 「信州カシオペア紀行」その1 塩尻大門編より

イメージ 1


写真1枚目は、9021レEF64-37号機が牽くE26系「信州カシオペア紀行」を塩尻大門にて、マルヨです。
撮影していると、カハフより発電用のディーゼルの噴煙が上がりました。

イメージ 2


写真2枚目は、撮影場所を移動して・・マダ、寝静まっています。

イメージ 3


写真3枚目は、今回の牽引釜EF64-37号機 茶釜のUPです。(^^)v

次回は、南松本通過シーンとなります。お楽しみにぃ~(^^)v
******続く******

チョット前の撮影から・・9月4日撮影 その3 飯田線は駒ヶ根駅の始発②

当面の間の2本体制。
それでは、本日のもう1本です。

今回のシリーズは、未UPの写真より・・
チョット前の撮影から・・9月4日撮影 その3 飯田線は駒ヶ根駅の始発② より

イメージ 1


写真1枚目は、上りの始発1400M 313系が行った後は、下りの始発1405M 213系5000番台がホームに佇みます。

イメージ 2


写真2枚目は、下りの始発1405M 213系5000番台の信号が青に変わり、発車前です。
駒ヶ根駅の側線に待機する313系にもライトが点きました。

イメージ 3


写真3枚目は、1405M 213系5000番台 車掌さんが、発車前の確認中です。

次回は、場所を移動して・・9月4日撮影 その4 飯田線は赤蕎麦より ① です。お楽しみにぃ~(^^)v
******続く******

9月24日撮影 その4 清州にてEF210のすれ違い!

今日の信州は、朝から雨!!
天気予報通りでしたが、お昼前には小雨となり雨は上がりました。
雨が降ったお陰で、今日の最高気温は22.0℃と、昨日より低い気温でしたが、何故かムシムシと暑い陽気!
湿度が高いからなのかなぁ~?ですが・・おっ!明日のは、晴れ!になっている。(^^)v
でも、土曜日が傘マークに切り替わっている!(ノ∀`)アチャー
まるで、猫の目の天気予報だなぁ~(-"-;A ...アセアセ

それでは、本日の写真は、9月24日撮影 その4 清州にてEF210のすれ違い!!より

イメージ 1


写真1枚目は、現地に着いてカメラをセットするも間もなく直ぐ来たのが、
下りの貨物8091レ EF210-107号機が牽く、レール運搬のチキです。
でも、レールを載せていないんだよなぁ~!残念!!

イメージ 2


写真2枚目は、後撃ちをしようと振り向くと・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
反対からEF210の姿が!

イメージ 3


写真3枚目は、8091レが抜けきった所で捕らえた、1058レ EF210-117号機です。

次回は、9月24日撮影 その5 マダ、貨物が続きます。
お楽しみにぃ~(^^)v

チョット前の撮影から・・9月4日撮影 その2 飯田線は駒ヶ根駅の始発①

当面の間の2本体制。
それでは、本日のもう1本です。

今回のシリーズは、未UPの写真より・・
チョット前の撮影から・・9月4日撮影 その2 飯田線は駒ヶ根駅の始発① より

イメージ 1


写真1枚目は、駒ヶ根駅に止まる上下の始発電車です。
まだ5時前・・太陽が出ず、ようやく明るくなり始めた所ですが、上りの始発1400M 313系は、発車前の仕業点検中です。

イメージ 2


写真2枚目は、下りの始発1405M 213系5000番台にも、明かりが点き、青色の「快速」幕が判るようにと狙ってみました。

イメージ 3


写真3枚目は、1400M 313系のライトが点き、発車まで、あと数分と言う所です。

次回は、9月4日撮影 その3 飯田線は駒ヶ根駅にて始発狙い② よりです。お楽しみにぃ~(^^)v
******続く******
ギャラリー
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月8日撮影 飯田線は蕎麦の花と絡めて・・その2
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
  • 9月7日撮影 東線貨物2083レと2084レより
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ