今日の信州は朝から雨!の天気でした。
今朝の最低気温は9.4℃でしたが、日中の最高気温は11℃と、今日は雨が降り気温が上がりませんでした。
昨日は暑い陽気だったのに、今日はちょっと寒く1枚上に着ていました。
で、明日の天気は晴れのようです。ε-(´∀`*)ホッ
明日の朝の最低気温は6℃ですが、明日の最高気温は19℃と、明日は気温が上がり暑くなるのかな?ですが。
今日はは月1度の土曜日出勤でしたが、明日は天気が良いから撮影ですね。(^^)v
それでは本日の写真は、4月8日撮影 南松本にて篠ノ井線8087レ 機回しより その2
この日の篠ノ井線8087レは、EF64-1026+1039号機の原色重連にて運転でした。

写真1枚目は、松本寄りの側線からバック運転にて、上り1番線へと、操車係に誘導されていくEF64重連です。

写真2枚目は、先頭のステップに乗る操車係を少し流しての撮影です。

写真3枚目は、続けてEF64-1039+1026号機の連結部分を流しての撮影です。

写真4枚目は、更に後ろ向きの運転士さんを流しての撮影です。(^^)v

写真5枚目は、機回しが終わり、運転士さんから無線機を受け取る操車係さんです。

写真6枚目は、最後に運転士さんと操車係さんの挨拶です。(^^)v
これを撮影して、停車している間に先回りします。
今朝の最低気温は9.4℃でしたが、日中の最高気温は11℃と、今日は雨が降り気温が上がりませんでした。
昨日は暑い陽気だったのに、今日はちょっと寒く1枚上に着ていました。
で、明日の天気は晴れのようです。ε-(´∀`*)ホッ
明日の朝の最低気温は6℃ですが、明日の最高気温は19℃と、明日は気温が上がり暑くなるのかな?ですが。
今日はは月1度の土曜日出勤でしたが、明日は天気が良いから撮影ですね。(^^)v
それでは本日の写真は、4月8日撮影 南松本にて篠ノ井線8087レ 機回しより その2
この日の篠ノ井線8087レは、EF64-1026+1039号機の原色重連にて運転でした。

写真1枚目は、松本寄りの側線からバック運転にて、上り1番線へと、操車係に誘導されていくEF64重連です。

写真2枚目は、先頭のステップに乗る操車係を少し流しての撮影です。

写真3枚目は、続けてEF64-1039+1026号機の連結部分を流しての撮影です。

写真4枚目は、更に後ろ向きの運転士さんを流しての撮影です。(^^)v

写真5枚目は、機回しが終わり、運転士さんから無線機を受け取る操車係さんです。

写真6枚目は、最後に運転士さんと操車係さんの挨拶です。(^^)v
これを撮影して、停車している間に先回りします。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。