今日の信州は朝から晴れ!の天気でした。(^^)v
今朝の最低気温は11.℃でしたが、日中の最高気温は22.5℃と、今日も20℃越の陽気となりました。
日中は暖かく、(;^_^A アセアセ・・・でした。
で、明日の天気は?と言うと、晴れのようです。
明日の朝の最低気温は10℃ですが、日中の最高気温は22℃と、今日と同じ陽気のようです。
で、12日の夜パソコンが壊れて・・(ノ∀`)アチャー
今日新しいパソコンが届いて、今度はWindows11となりました。
先ほどまで、いろいろ取り込んだりしていたので、遅くなりましたが・・何とか、本日の日記までたどり着きました。ε-(´∀`*)ホッ
それでは本日の写真は、10月9日撮影 篠ノ井線8087レより その2
信州カシオペア紀行を撮影した後は、その続行で篠ノ井線8087レ EF64-1025+1010号機 原色+更新色重連が走りました。

写真1枚目は、姨捨駅に止まる篠ノ井線8087レ EF64重連と篠ノ井線1826M 211系の並びです。

写真2枚目は、後撃ちですが、善光寺平をバックにてEF64重連を撮影です。(^^)v

写真3枚目は、稲荷山駅に停車している間に先回りしての撮影です。
先客さんが1人いましたので、横に入れて貰いました。

写真4枚目は、その後撃ちです。
この後は、追いかけて篠ノ井駅に停車している間に、こちらは篠ノ井派出へと先回りです。(^^)v・・続く
今朝の最低気温は11.℃でしたが、日中の最高気温は22.5℃と、今日も20℃越の陽気となりました。
日中は暖かく、(;^_^A アセアセ・・・でした。
で、明日の天気は?と言うと、晴れのようです。
明日の朝の最低気温は10℃ですが、日中の最高気温は22℃と、今日と同じ陽気のようです。
で、12日の夜パソコンが壊れて・・(ノ∀`)アチャー
今日新しいパソコンが届いて、今度はWindows11となりました。
先ほどまで、いろいろ取り込んだりしていたので、遅くなりましたが・・何とか、本日の日記までたどり着きました。ε-(´∀`*)ホッ
それでは本日の写真は、10月9日撮影 篠ノ井線8087レより その2
信州カシオペア紀行を撮影した後は、その続行で篠ノ井線8087レ EF64-1025+1010号機 原色+更新色重連が走りました。

写真1枚目は、姨捨駅に止まる篠ノ井線8087レ EF64重連と篠ノ井線1826M 211系の並びです。

写真2枚目は、後撃ちですが、善光寺平をバックにてEF64重連を撮影です。(^^)v

写真3枚目は、稲荷山駅に停車している間に先回りしての撮影です。
先客さんが1人いましたので、横に入れて貰いました。

写真4枚目は、その後撃ちです。
この後は、追いかけて篠ノ井駅に停車している間に、こちらは篠ノ井派出へと先回りです。(^^)v・・続く
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。