今日の信州は、朝から晴れの天気となりました。
夕方から雨が降り、一時はバケツをひっくり返したような雨で、道路が川になっていました。
で、今朝の最低気温は21.1℃と、今朝も20℃超えの暑い~朝でした。
日中の最高気温は31.5℃と、今日も30℃超えの「真夏日」となり、今日も暑かったぁ~です。(;^_^A アセアセ・・・
で、明日の天気は、曇りのち雨降りの天気となっています。
明日の朝の最低気温は19℃と、明日の朝は20℃を下回り、少しは涼しい?朝のようです。
明日の日中の最高気温は89℃と、明日は30℃超えとはならず、「夏日」となるようですが、今日と同じく30℃超えになるかもですが、どちらにしても明日も暑いのかなぁ~ですが・・(;^_^A アセアセ・・・
それでは本日の写真は、7月6日撮影 アルピコ交通 20100形 久々にHM狙いで

写真1枚目は、アルピコ交通 17レ 20100形 20105F編成 2代目なぎさTRAINを撮影すると、「RAIL CAST ~つなぐ鉄路~」のHMを掲出でした。このHMは目的とは違いましたが、初撮影でした。

写真2枚目は、後撃ちすると、白骨温泉とのコラボ 白骨朋依とのHMが付いています。

写真3枚目は、踏切横の警告板 あれ?新しくなっているのか?ピカピカですが、描かれているのが20100形 20103F編成ですね。

写真4枚目は、20レ 20100形は、その絵に描かれていた20103F編成です。HMは「Greenでんき」のHMです。

写真5枚目は、後撃ちですがこちらのHMも「Greenでんき」ですが、前後で絵柄が違います。
お目当てのHMは撮れなかったので、又リベンジですね。
夕方から雨が降り、一時はバケツをひっくり返したような雨で、道路が川になっていました。
で、今朝の最低気温は21.1℃と、今朝も20℃超えの暑い~朝でした。
日中の最高気温は31.5℃と、今日も30℃超えの「真夏日」となり、今日も暑かったぁ~です。(;^_^A アセアセ・・・
で、明日の天気は、曇りのち雨降りの天気となっています。
明日の朝の最低気温は19℃と、明日の朝は20℃を下回り、少しは涼しい?朝のようです。
明日の日中の最高気温は89℃と、明日は30℃超えとはならず、「夏日」となるようですが、今日と同じく30℃超えになるかもですが、どちらにしても明日も暑いのかなぁ~ですが・・(;^_^A アセアセ・・・
それでは本日の写真は、7月6日撮影 アルピコ交通 20100形 久々にHM狙いで

写真1枚目は、アルピコ交通 17レ 20100形 20105F編成 2代目なぎさTRAINを撮影すると、「RAIL CAST ~つなぐ鉄路~」のHMを掲出でした。このHMは目的とは違いましたが、初撮影でした。

写真2枚目は、後撃ちすると、白骨温泉とのコラボ 白骨朋依とのHMが付いています。

写真3枚目は、踏切横の警告板 あれ?新しくなっているのか?ピカピカですが、描かれているのが20100形 20103F編成ですね。

写真4枚目は、20レ 20100形は、その絵に描かれていた20103F編成です。HMは「Greenでんき」のHMです。

写真5枚目は、後撃ちですがこちらのHMも「Greenでんき」ですが、前後で絵柄が違います。
お目当てのHMは撮れなかったので、又リベンジですね。