ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

EF64-1047号機

4月6日撮影 南松本にてEF64による西線貨物8084レの機回しより

今日の信州は、朝から晴れの天気となりました。
今朝の最低気温は、久々に冷え込んで0.9℃と、寒い朝でしたが、日中の最高気温は17.2℃と、風もなくポカポカと暖かい陽気となりました。

で、明日の天気は、晴れの天気となっています。
明日の朝の最低気温は2℃と、明日の朝は今朝と同じく少し寒い朝のようです。
ですが日中の最高気温は18℃と、こちらも今日と同じく暖かくなるようです。(^^)v

それでは本日の写真は、4月6日撮影 南松本にてEF64による西線貨物8084レの機回しより

4月6日の西線貨物 8084レは、 EF64-1047+1027号機の原色+更新色重連でした。

DSC_3637_edited

写真1枚目は、南松本駅の構内の側線にて、操車係さんがEF64のステップに乗り、機回し開始です。

DSC_3644_edited

写真2枚目は、塩尻寄りの側線にて、飯田線から来た3425M 313系1700番台 J171編成を退避します。
反対側の側線には、オイルターミナルから戻って来たHD300-9号機が止まり、3並びとなっています。(^^)v
 
DSC_3671_edited

写真3枚目は、本線を横断するEF64ですが、この時だけはEF64-1027号機が先頭で走ります。と言っても、バック運転ですがね。
操車係さんはギャラリーのちびっ子さんに対して、小さく手を振っています。

DSC_3682_edited

写真4枚目は、バック運転にて緑タキと連結している所をEF64-1047号機の正面狙いです。
よく見ると、EF64-1047号機の貫通扉の塗装が一部剥げていますね。

DSC_3686_edited

写真5枚目は、機回しが終わり、運転士さんから無線機を受け取る操車係さんです。

4月6日撮影 久々に更新色が入ったEF64重連が牽く西線貨物8084レより

今日の信州は、朝から曇りの天気にて、お昼過ぎには雨が降り出しました。
今朝の最低気温は、8.3℃と、少しは暖かい朝でしたが、
日中の最高気温は21.7℃と、今日も20℃超えと気温は上がり、今日も暑かったです・・(;^_^A アセアセ・・・

で、明日の天気は、今降っている雨が降り続き、夕方になって雨が上がり曇りの天気となっています。
明日の朝の最低気温は10℃と、明日の朝は暖かい朝のようです。
ですが日中の最高気温は5℃と、明日は気温は雨が降り気温は上がらず、寒い1日となるようです。明日は花冷えかな?ですが・・

と言うか、今日仕事帰りに地元の桜を見れば、ようやく開花したようです。(^^)v

それでは本日の写真は、4月6日撮影 久々に更新色が入ったEF64重連が牽く西線貨物8084レより

4月6日の西線貨物 8084レは、 EF64-1047+1027号機の原色+更新色重連にて、緑タキを11両牽いてです。

DSC_3798-1

写真1枚目は、塩尻駅の先にて撮影ですが、塩尻駅に入線する所を撮影です。

DSC_3809-1

写真2枚目は、後撃ちにてEF64-1027号機狙いで・・久々の更新色という事で・・(^^)v

DSC_3822-1

写真3枚目は、塩尻駅5番線へと入線して行くEF64重連です。
ホームには、ここで交代する運転士さんが既に待っています。

DSC_3826-1

写真4枚目は、さらに後撃ちして、緑タキのお尻です。

DSC_3846-1

写真5枚目は、塩尻駅に停車している間に先回りして、定番のストレートにて撮影です。ここには、先客さんがお1人でしたが、この日は他には誰も来ませんでした。(^^)v

本日撮影 EF64重連が牽く西線貨物8084レより

今日の信州は、朝から快晴の天気となりました。
今朝の最低気温は、4.8℃と、少しだけ寒い朝でした。
日中の最高気温は19.3℃まで気温が上がり、今日はポカポカと1日となりました。

で、明日の天気は、晴れの天気となっています。
明日の最低気温は7℃と、明日の朝も少し寒い朝です。
日中の最高気温は16℃と、明日も晴れて気温が上がり、暖かい1日となるようです。(^^)v

で、本日は少し早起きして、先ずは飯田線にて、2209M 211系による快速「みすず」の1本だけ撮影です。
ここから、西線へと移動して先週もチャレンジした313系と383系「しなの」のすれ違いを撮影でしたが、今日は313系のすれ違いをゲット!でしたが383系「しなの」はタイミングが合わずでした。
この後は、みどり湖へと移動してE353系の「あずさ」と、E257系5000番台 OM93編成による「あずさ75号」を撮影でした。
この後、東線貨物2080レを待つも本日もウヤでした。
その後は西線貨物8084レの撮影に移動。先週と同じく、1発目は広丘→塩尻間に移動するも先客さんが居たので場所を移動して撮影でした。
2発目を洗馬→日出塩間にて紅梅と絡めて撮影でした。この紅梅は、早くから咲き始めていたのですが足踏み状態でしたが、この暖かさで一気に咲いたようです。
この後は塩尻駅へと移動して、東線貨物2083レを撮影です。
この後、本日運転があるE353系による「あずさ81号()やまなし桃源郷号)」を撮影すれば、丁度反対から「あずさ26号」が入線し、並びとなりました。(^^)v
これを撮影して、本日の撮影は終了です。

それでは本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ

①.西線貨物8084レ EF64-1047+1038号機の原色重連にて、緑タキを14両牽いてです。
②.東線貨物2083レ EH200-11号機が牽くコンテナ貨物ですが、今日はコンテナ満載でした。(^^)v
※.東線貨物2080レはウヤでした。

それでは本日の写真は、本日撮影 EF64重連が牽く西線貨物8084レより

今日の西線貨物 8084レ EF64-1047+1038号機の原色重連にて、緑タキを14両牽いてです。

DSC_2720-1

写真1枚目は、広丘→塩尻間にて撮影ですが、定番の場所には先客さんがいたので、上から見下ろす場所にて撮影です。

DSC_2743-1

写真2枚目は、塩尻駅停車の間に先回りして、紅梅と絡めての撮影です。紅梅の横にEF64が顔を出したシーンです。

DSC_2746-1

写真3枚目は、紅梅とEF64重連です。今日は暑くて、運転士さんも窓を全開ですね。

DSC_2753-1

写真4枚目は、緑タキと紅梅です。
本当は、このイメージでEF64を撮りたかったのですがね。又、リベンジです。

※.注意!! 国道19号は、洗馬駅近くの橋付近にて、当面の間、終日片側通行です。通り抜けに時間を要することもありますので、注意して下さい‼️

本日撮影 雪と雨が降る中のEF64重連が牽く西線貨物8084レより

今日の信州は、朝方は雨降りでしたが、その後は雪降りの天気となりましたが、その雪もお昼前には再び雨降りと変わりました。
今朝の最低気温は、マイナスマイナス1.2℃と、少しだけ冷え込んだ朝でした。
日中の最高気温は3.0℃まで上がりましたが、今日は雪が降り、更には雨降りとなり寒い1日となりました。

で、明日の天気は、晴れの天気となっています。
明日の最低気温はマイナス1℃と、明日の朝も少し寒い朝です。
ですが日中の最高気温は15℃と、明日は晴れて気温が上がり、暖かい1日となるようです。

で、本日は少し早起きして、外を見ると雨降りでしたが、支度して外を見ると雪に変わっているではありませんか!
慌てて、家を出て予定変更。
先ずは飯田線にて、2209M 211系による快速「みすず」の1本だけを雪が降る中で撮影。
ここから、西線へと移動して雪が降る中の313系と383系「しなの」を撮影でした。本当は、すれ違い狙いでしたが、今日はタイミングが合わずでした。
この後は、塩尻大門へと移動して雪が降る中をE353系の「あずさ」と、E257系5000番台 OM93編成による「あずさ75号」を撮影でした。
この後、東線貨物2080レを待つもウヤだったようです。
その後は西線貨物8084レの撮影に移動。今回のダイヤ改正で洗馬駅停車がなくなった分、塩尻駅に停車しているので1発目は場所を何時もとは変えて広丘→塩尻間にて撮影、2発目を洗馬→日出塩間にて撮影でした。
最初のうちはマダ雪が降っていたのですが、移動途中から雪から雨に変わり、一気に雪が溶けていきました。
この後は塩尻駅へと移動して、東線貨物2083レを撮影です。
ダイヤ改正で塩尻大門停車がなくなり、塩尻駅2番線にて運転士の交代が行われて、直ぐに発車して行くのしを撮影でした。
これにて、本日の撮影は終了です。

それでは本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ

①.西線貨物8084レ EF64-1047+1036号機の原色重連にて、緑タキを16両牽いてです。
②.東線貨物2083レ EH200-5号機が牽くコンテナ貨物ですが、今日は空コキが多く、コンテナは10個も載っていませんでした。 海上コンテナもありませんでした。(ノ∀`)アチャー
※.東線貨物2080レはウヤでした。

それでは本日の写真は、本日撮影 雪と雨が降る中のEF64重連が牽く西線貨物8084レより

今日の西線貨物 8084レ EF64-1047+1036号機の原色重連にて、緑タキを16両牽いてです。

DSC_1708-1

写真1枚目は、何時もとは場所を変えて、広丘→塩尻間にて撮影です。

DSC_1711-1

写真2枚目は、縦から横にカメラを持ち替えての撮影です。この時は、マダ雪が降っていたのですがね。

DSC_6589-1

写真3枚目は、手前まで引き付けての撮影です。

DSC_1755-1

写真4枚目は、今回のダイヤ改正で洗馬駅停車がない分、塩尻駅に停車している間に先回りしての撮影です。
雪から雨に変わり、線路上にあった雪は一気に溶けてなくなってしまいました。(ノ∀`)アチャー

DSC_6633-1

写真5枚目は、もう1台のカメラを足元に置いて、ローアングルで撮影してみました。(^^)v

ダイヤ改正後の西線貨物8084レは・・

今日の信州は、朝から晴れの天気となりました。
今朝の最低気温は、マイナスが付かない0.7℃と、冷込んだ朝でしたが、
日中の最高気温は16.3℃と、気温が上がり、暖かい1日となりました。
今日は、ジャンパーがいらない陽気でした。

で、明日の天気は、晴れの天気となっています。
明日の最低気温はマイナス1℃と、今朝と同じく寒い朝です。
日中の最高気温は11℃と、明日は今日より気温が上がりませんが、それでも暖かい1日となるようです。

で、今日はダイヤ改正という事で、貨物時刻表が届かないので、自分で実際に確認に・・
朝早く家を出て南松本へと向かいます。
南松本に着くと、おや?EF64の重連が2編成お休み中です。
1編成は本日の西線貨物8084レに入るのですが、もう1編成は?ですが、西線貨物8872レに入るのか?それとも、昨年同様に篠ノ井線8087レで篠ノ井派出に行くのか?ですが、釜の動きは無く・・篠ノ井線8087レで篠ノ井派出へ行くことはありませんでした。と言うと・・・
この後は、篠ノ井線貨物と東線貨物を撮影して、西線貨物6088レを待つもウヤでした。
暫く時間が空きましたが、東線貨物2080レと西線貨物8084レの機回しを撮影でしたが、本日は撮影している人は誰もいませんでした。
東線貨物2080レの前に、本日はE257系5000番台 OM93編成で運転がある「臨時 あずさ75号」を撮影して、東線貨物2080レの発車を撮影して、西線へと移動です。
洗馬駅へと移動して、西線貨物8084レの洗馬駅の時間を確認する為ですが、待てど来ない!!
と、本線通過の3番線の信号が青になり、今までの洗馬駅発車時刻よりも少し遅れて洗馬駅を通過!でした。
帰ってから、貨物事故票を見れば、今度は、塩尻駅にて時間調整のようです。
この後は、みどり湖へと移動して東線貨物2083レを撮影でしたが、あれ?何時もだと、塩尻大門入線でスピードダウンするのですが、スピードが落ちません。と言うと・・・急いで、塩尻大門へ行けば、東線貨物2083レの姿がありません。
こちらも、時刻が変わり塩尻駅にて、運転手交代にて直ぐ発車して行くようです。
と言うのも、3番線には辰野線のE127系が鎮座。今までと、12時過ぎの辰野行があったのがダイヤ改正で、塩尻駅発13時となり、3番線は塞がれているので、塩尻大門退避がなくなったようです。
という事で、再び南松本へ赴くと、東線貨物2083レは既に到着。
又、西線貨物8872レは動く様子はなく・・・南松本でお休みのEF64重連1編成は何処に入るのか?もしかして。月曜日の8084レかな?と・・・
帰りに、みどり湖にて篠ノ井線から来る2084レを撮影して撤収です。(^^)v

それでは本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ

①.篠ノ井線貨物2085レ EH200-16号機が、緑タキを16両牽いてです。
②.篠ノ井線貨物2087レ EH200-3号機が、緑タキを牽いてです。
③.東線貨物2081レ EH20019号機が、緑タキを牽いてです。
④.東線貨物2080レ EH200-22号機が、緑タキ14両を牽いてです。
⑤.西線貨物8084レ EF64-1047+1038号機の原色重連にて、緑タキを15両牽いてです。
⑥.東線貨物2083レ EH200-10号機がコンテナ貨物を牽いてです。
⑦.東線貨物2084レ EEH200-16号機が、緑タキを16両牽いてです。
南松本でお休みの釜は、EF64-1027+1039号機の更新色+原色重連が駅舎横で、構内にはEH20014号機と?号機でした。

なお本日ウヤの貨物は、西線貨物6088レと8872レでした。

それでは本日の写真は、本日の撮影 ダイヤ改正後の西線貨物8084レより

DSC_1121-1

写真1枚目は、洗馬駅3番線を通過するEF64-1047+1038号機の原色重連が牽く緑タキ貨物です。

DSC_1142-1

写真2枚目は、後撃ちして、「上本出」の信号が青になっているところを通過です。

DSC_1146-1

写真3枚目は、「中本出」の信号が赤になっている所を取り込んで、本線を通過して行く西線貨物8084レです。

DSC_1151-1

写真4枚目は、緑タキのお尻を入れての編成です。

DSC_1153-1

写真5枚目は、オマケにて緑タキのお尻をもう1枚です。

洗馬駅退避がなくなったので、洗馬駅手前で1発撮って先回りが出来なくなりました。洗馬駅手前で撮影すると、追い掛けは厳しいですね。
ギャラリー
  • 4月16日撮影 みどり湖の桜並木と東線貨物2084レと5460レより
  • 4月16日撮影 みどり湖の桜並木と東線貨物2084レと5460レより
  • 4月16日撮影 みどり湖の桜並木と東線貨物2084レと5460レより
  • 4月16日撮影 みどり湖の桜並木と東線貨物2084レと5460レより
  • 4月16日撮影 みどり湖の桜並木と東線貨物2084レと5460レより
  • 4月12日撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より
  • 4月12日撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より
  • 4月12日撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より
  • 4月12日撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ