今日の信州は、朝から曇りでしたが、その後は、午前中には晴れたのですが、午後からは天気が下り坂でした。
今朝は久々に冷え込み、最低気温はマイナス4.4℃でしたが、日中は気温が上がらず、今日の最高気温は7.0℃と、寒い陽気でした。
仕事から帰って来る時には、雨がパラパラと降りだしていましたが、この後は雪に変わる?ようです。
で、明日の天気は朝から晴れのようです(^^)v
明日の朝の最低気温は、0℃と少しだけ冷え込むようですが、日中の最高気温は、13℃の予報です。
明日は少しは暖かいかな?ですがね。
それでは本日の写真は、3月19日撮影 篠ノ井線8087レ その3 坂北駅~坂北カーブより
この日は篠ノ井線8087レの運転があり、EF64-1024+1034号機の原色重連にて運転でした。

写真1枚目は、トンネル出口で撮影した後は、追い掛けて・・坂北駅に止まる篠ノ井線8087レ EF64-1034号機を後撃ちしての撮影です。
雪を被った木を取り込んでです。(この日の撮影5回目)

写真2枚目は、場所を反対側に移動して坂北駅3番線に止まる、EF64重連です。
1番線には、上りの3520M 211系 飯田行が、2番線には1533M 211系長野行きの交換が行われています。(^^)v

写真3枚目は、坂北駅に止まっている間に先回りして、坂北カーブにて待ちます。この日は山は見えていませんでしたが、カーブして来る所を撮影です。(この日の撮影6回目)

写真4枚目は、バックに雪が積もった木を取り込んで、EF64重連をサイドからの撮影です。

写真5枚目は、そして、その後撃ちです。(^^)v
定番の踏切には誰も撮影者はいなく、この場所で撮影していたのは自分1人だけでした。(笑)
今朝は久々に冷え込み、最低気温はマイナス4.4℃でしたが、日中は気温が上がらず、今日の最高気温は7.0℃と、寒い陽気でした。
仕事から帰って来る時には、雨がパラパラと降りだしていましたが、この後は雪に変わる?ようです。
で、明日の天気は朝から晴れのようです(^^)v
明日の朝の最低気温は、0℃と少しだけ冷え込むようですが、日中の最高気温は、13℃の予報です。
明日は少しは暖かいかな?ですがね。
それでは本日の写真は、3月19日撮影 篠ノ井線8087レ その3 坂北駅~坂北カーブより
この日は篠ノ井線8087レの運転があり、EF64-1024+1034号機の原色重連にて運転でした。

写真1枚目は、トンネル出口で撮影した後は、追い掛けて・・坂北駅に止まる篠ノ井線8087レ EF64-1034号機を後撃ちしての撮影です。
雪を被った木を取り込んでです。(この日の撮影5回目)

写真2枚目は、場所を反対側に移動して坂北駅3番線に止まる、EF64重連です。
1番線には、上りの3520M 211系 飯田行が、2番線には1533M 211系長野行きの交換が行われています。(^^)v

写真3枚目は、坂北駅に止まっている間に先回りして、坂北カーブにて待ちます。この日は山は見えていませんでしたが、カーブして来る所を撮影です。(この日の撮影6回目)

写真4枚目は、バックに雪が積もった木を取り込んで、EF64重連をサイドからの撮影です。

写真5枚目は、そして、その後撃ちです。(^^)v
定番の踏切には誰も撮影者はいなく、この場所で撮影していたのは自分1人だけでした。(笑)