今日の信州は朝方は曇りの天気でしたが、その後は太陽が顔を出して晴れの天気となりました。
今朝の最低気温は4.7℃でしたが、日中の最高気温は12.7℃と、今日は太陽が顔を出すと、ポカポカ陽気。小春日和となりました。
で、明日の天気は?と言うと、朝から晴れるようです。
明日の朝の最低気温は4℃ですが、日中の最高気温は12℃と、明日は今日と同じような陽気のようです。
週末の天気は曇りのち晴れのようですが、朝晩はしっかり冷えるようです。
日中は太陽が顔を出せば、暖かいようですがね。
それでは本日の写真は、11月19日撮影 篠ノ井線8087レ より
この日の篠ノ井線8087レは、EF64-1003+1026号機の更新色+原色重連にて運転です。

写真1枚目は、南松本にて篠ノ井線5463レ EH200-3号機が緑タキを牽いて発車した直ぐ後に、ポイントが切り換わり、操車係さんがステップに乗り篠ノ井線8087レの機回しが開始です。

写真2枚目は、後撃ちにて、運転士さんが後方を見ながら、バック運転中を流し撮りにて撮影です

写真3枚目は、機回しが終わり、発車待ちの篠ノ井線8087レ EF64重連をワイドにして南松本駅構内を撮影です。
6時前という事で、マダ太陽が出ず暗いです。

写真4枚目は、南松本にて発車待ちしている間に、こちらは田沢→明科間へと先回りしての撮影です。
踏切を通過するシーンです。

写真5枚目は、手前まで引き付けて、カーブを行く所を撮影です。
この後も追いかけての撮影です。(^^)v
今朝の最低気温は4.7℃でしたが、日中の最高気温は12.7℃と、今日は太陽が顔を出すと、ポカポカ陽気。小春日和となりました。
で、明日の天気は?と言うと、朝から晴れるようです。
明日の朝の最低気温は4℃ですが、日中の最高気温は12℃と、明日は今日と同じような陽気のようです。
週末の天気は曇りのち晴れのようですが、朝晩はしっかり冷えるようです。
日中は太陽が顔を出せば、暖かいようですがね。
それでは本日の写真は、11月19日撮影 篠ノ井線8087レ より
この日の篠ノ井線8087レは、EF64-1003+1026号機の更新色+原色重連にて運転です。

写真1枚目は、南松本にて篠ノ井線5463レ EH200-3号機が緑タキを牽いて発車した直ぐ後に、ポイントが切り換わり、操車係さんがステップに乗り篠ノ井線8087レの機回しが開始です。

写真2枚目は、後撃ちにて、運転士さんが後方を見ながら、バック運転中を流し撮りにて撮影です

写真3枚目は、機回しが終わり、発車待ちの篠ノ井線8087レ EF64重連をワイドにして南松本駅構内を撮影です。
6時前という事で、マダ太陽が出ず暗いです。

写真4枚目は、南松本にて発車待ちしている間に、こちらは田沢→明科間へと先回りしての撮影です。
踏切を通過するシーンです。

写真5枚目は、手前まで引き付けて、カーブを行く所を撮影です。
この後も追いかけての撮影です。(^^)v