ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

9591M

本日の撮影 「華」による「お座敷やまなし満喫号」を三峰をバックにて

今日の信州は朝から晴れ!でした。
今朝の最低気温は10.1℃と、まじに寒かったでしたが、反面、本日の最高気温は25.7℃と気温が上がり、本日も昨日に引き続き夏日となりました。
それにしても、寒暖の差が15℃以上もありました。

で、今日は天気が良いので久々に山梨までお出掛けです。
目的は「華」による「お座敷やまなし満喫号」狙いですが、天気が良いので山をバック狙いで・・それも、三峰狙いで(^^)v

目的地に着くと、富士山の姿が見えてε-(´∀`*)ホッ
カメラをセットして待機ですが、誰も来ません!周りを見れば、昨日でしょうか?周りの草が綺麗に刈られていました。
確かに天気が良いと、逆光で富士山が見えるように撮ると車体は面潰れになりますが、敢えてここから撮影してみました。
と言うのも、後撃ちで南アルプスの甲斐駒ヶ岳をバックに撮れるからですがね。(^^)v
定刻に485系「華」による「お座敷やまなし満喫号」をゲット。ここで、富士山と甲斐駒ヶ岳をゲットして、後は一峰です。
急いで移動を掛けて、途中、日野春駅に停車する「お座敷やまなし満喫号」を追い抜いて・・車内を見れば、ガラガラ・・回送かと思うほどでしたがね。
三峰目の目的地に着けば、先客さんがいて、こちらは密を避けて離れた場所にカメラをセット。と思ったら、後から来た人が、その間に入り込み・・オイオイ密になるだろう!ですが・・
先ほど日野春駅で追い抜いた「お座敷やまなし満喫号」を後撃ちにてゲットです。(^^)v
暫くして、富士見駅から折り返して来る回送をゲットして、撮影終了です。
他の撮影者さんは、そのまま残って午後の送り込み回送と、「お座敷やまなし満喫号」を狙うようですが、暑い中を3時間待つのも・・
これで貨物でもあれば待ちますが、本日はウヤだしという事で帰宅の途につきました。

で、明日の天気は、晴れ!の予報です。
朝の最低気温は13℃ですが、日中の最高気温は26℃となっています。
明日も今日と同じく、秋晴れか?ですが・・(^^)v

それでは本日の写真は、「華」による「お座敷やまなし満喫号」を三峰をバックに

DSC_9520-1

写真1枚目は、9591M 485系「華」による「お座敷やまなし満喫号」を、富士山をバックに撮影です。
逆光で、車体が真っ黒ですが・・富士山と絡めて撮りたくて、敢えて撮影しました。

DSC_9532 (2)-1

写真2枚目は、後撃ちにて南アルプスの甲斐駒ヶ岳をバックにです。
この場所で、2峰ゲットです。(^^)v

DSC_2046-1

写真3枚目は、日野春駅にて停車している間に追い抜いて、定番から八ヶ岳をバックに後撃ちです。

DSC_2133-1

写真4枚目は、回9592M 富士見から酒折までの回送を、こちらも同じ場所から八ヶ岳をバックにです。

富士山、南アルプスの甲斐駒ヶ岳、八ヶ岳と三峰をゲットでした。(^^)v

11月28日撮影 215系「ホリデー快速ビューやまなし号」より

今日の信州は、今朝は冷え込みも緩み、今朝の最低気温は1.7℃でした。
日中は晴れたけれど風は冷たく、気温は上がらず本日の最高気温は7.3℃でした。
もっとも、日中の気温は、これが平年だそうですがね。

で、明日の天気は、朝から晴れのようですが、明日の朝の最低気温は、今朝と同じく1℃となっています。
日中の最高気温は、晴れて11℃まで上がるようです。
明日は晴れて暖かい陽気のようですね。(^^)v

それでは本日の写真は、11月28日撮影 215系「ホリデー快速ビューやまなし号」より

この日は、小海線にて「HIGH RAIL1375」 1号を撮影した後は、場所を中央東線に移動して、この日の本命・・215系「ホリデー快速ビューやまなし号」の撮影です。

DSC_3289-1

写真1枚目は、9591M 215系「ホリデー快速ビューやまなし号」です。

DSC_3300-1

写真2枚目は、その後撃ちです。

DSC_3370-1

写真3枚目は、富士見駅から折り返して来た、回9592M 215系「ホリデー快速ビューやまなし号」の回送を正面から、縦撮りしてみました。(^^)v

DSC_3393-1

写真4枚目は、後撃ちして、カーブを行く所です。
これを撮影して、この日の撮影は終了です。

215系も去就が注目されていますが、11月で今年の「ホリデー快速ビューやまなし号」の運転は終わりです。
ギャラリー
  • 11月25日撮影 南松本にて、今年最後?の篠ノ井線8087レ 機回しより
  • 11月25日撮影 南松本にて、今年最後?の篠ノ井線8087レ 機回しより
  • 11月25日撮影 南松本にて、今年最後?の篠ノ井線8087レ 機回しより
  • 11月25日撮影 南松本にて、今年最後?の篠ノ井線8087レ 機回しより
  • 11月25日撮影 南松本にて、今年最後?の篠ノ井線8087レ 機回しより
  • 11月25日撮影 南松本にてEH200が牽く篠ノ井線貨物5463レより
  • 11月25日撮影 南松本にてEH200が牽く篠ノ井線貨物5463レより
  • 11月25日撮影 南松本にてEH200が牽く篠ノ井線貨物5463レより
  • 11月25日撮影 南松本にてEH200が牽く篠ノ井線貨物5463レより
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ