ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

キハ112

7月29日撮影 小海線にてキハ110を

それでは本日のもう1本の写真は、7月29日撮影 小海線にてキハ110より

この日は、小海線にてキヤE193 East-i D+マヤ検が運転され、その合間に撮影したキハ110より

DSC_1147-1

写真1枚目は、223D キハ110の2連を小淵沢の大カーブにて・・East-i D+マヤ50の前を走る唯一の列車と言う事で、試し打ちです。

DSC_1334-1

写真2枚目は、信濃川上駅にてHIGH RAIL1375 の送り込み回送です。
このHIGH RAIL1375の後ろには、信濃川上駅に停車中のEast-i D+マヤ50がいます。

DSC_1382-1

写真3枚目は、信濃川上駅に停車しているEast-i Dを先回りしての撮影は、226D キハ110の2連が大蔵峠に向かって噴煙を上げながらの加速です。(^^)v
この226Dが信濃川上駅にて、East-i Dと交換します。

7月15日撮影 羽越本線にてキハ47とキハ110より

それでは本日のもう1本の写真は、7月15日撮影 羽越本線にて キハ47とキハ110より

DSC_0088-1

写真1枚目は、820D キハ47 新潟色青色3両編成をゲットです。
この820Dは、鼠ヶ関⇒新津行ですが、後ろの3両目 キハ47-512号機が出場したばかり?屋根がまだ白いです。

DSC_0163-1

写真2枚目は、3822D キハ110 2両編成による快速「べにばな」です。
新潟発米坂線経由にて米沢行です。
先頭は、キハ112-203です。

DSC_0216-1

写真3枚目は、遅れの4060レかなと思ったら、回送表示のキハ110-201が単行でやって来ました。
運転席には、何人か乗り込みハンドル訓練だったのかな?
ギャラリー
  • 11月25日撮影 南松本にて、今年最後?の篠ノ井線8087レ 機回しより
  • 11月25日撮影 南松本にて、今年最後?の篠ノ井線8087レ 機回しより
  • 11月25日撮影 南松本にて、今年最後?の篠ノ井線8087レ 機回しより
  • 11月25日撮影 南松本にて、今年最後?の篠ノ井線8087レ 機回しより
  • 11月25日撮影 南松本にて、今年最後?の篠ノ井線8087レ 機回しより
  • 11月25日撮影 南松本にてEH200が牽く篠ノ井線貨物5463レより
  • 11月25日撮影 南松本にてEH200が牽く篠ノ井線貨物5463レより
  • 11月25日撮影 南松本にてEH200が牽く篠ノ井線貨物5463レより
  • 11月25日撮影 南松本にてEH200が牽く篠ノ井線貨物5463レより
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ