それでは本日のもう1本の写真は、7月29日撮影 小海線にてキハ110より
この日は、小海線にてキヤE193 East-i D+マヤ検が運転され、その合間に撮影したキハ110より

写真1枚目は、223D キハ110の2連を小淵沢の大カーブにて・・East-i D+マヤ50の前を走る唯一の列車と言う事で、試し打ちです。

写真2枚目は、信濃川上駅にてHIGH RAIL1375 の送り込み回送です。
このHIGH RAIL1375の後ろには、信濃川上駅に停車中のEast-i D+マヤ50がいます。

写真3枚目は、信濃川上駅に停車しているEast-i Dを先回りしての撮影は、226D キハ110の2連が大蔵峠に向かって噴煙を上げながらの加速です。(^^)v
この226Dが信濃川上駅にて、East-i Dと交換します。
この日は、小海線にてキヤE193 East-i D+マヤ検が運転され、その合間に撮影したキハ110より

写真1枚目は、223D キハ110の2連を小淵沢の大カーブにて・・East-i D+マヤ50の前を走る唯一の列車と言う事で、試し打ちです。

写真2枚目は、信濃川上駅にてHIGH RAIL1375 の送り込み回送です。
このHIGH RAIL1375の後ろには、信濃川上駅に停車中のEast-i D+マヤ50がいます。

写真3枚目は、信濃川上駅に停車しているEast-i Dを先回りしての撮影は、226D キハ110の2連が大蔵峠に向かって噴煙を上げながらの加速です。(^^)v
この226Dが信濃川上駅にて、East-i Dと交換します。