ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

アルプス

本日の撮影 アルピコ交通3000形の並びより

今日の信州は、朝から曇りでしたが、日中は太陽も顔を出して晴れの天気でした。

今朝の最低気温は、15.5℃と暖かい朝でしたが、日中の最高気温は25.0℃と今日も、夏日になりました。

で、明日の天気は朝から雨降りの天気です。

明日の朝の最低気温13℃ですが、日中の最高気温は19℃と、明日は気温が上がらず、それ程暑くはならないようです。逆に寒いのかな?ですが。


で、今日は少し早起きして、朝のみ撮影にお出かけです。

今朝は、アルピコ交通に赴き、今日は日中は3000形が2本走るという事で、ならば並びを撮らなくてはとお出掛けでした。

何時もの並びを撮影する信濃荒井駅近くの撮影ポイントに着くと、先客さんが1人いましたが、ここから撮影する人を自分以外では、初めてみました。普段は誰もいないのですがね。(笑)

で、信濃荒井駅での並びを2本撮影して、3000形を追いかけて新島々まで赴き、途中で追い抜いた3000形を撮影して、本日の撮影は終了です。

自宅に10時までには戻らなくてはですので、家にはジャスト10時に着きました。(^^)v



それでは、本日の写真は本日撮影 アルピコ交通3000形の並びより

本日のアルピコ交通は、普段は20100系が2本入っての運転ですが、今日は3000形が日中2本走るという事で、3000形の並びが見れるという事で撮影です。

DSC_9515-1

写真1枚目は、アルピコ交通3000形 上りの3005編成のなぎさTRAIN 新島々から来たところを撮影です。

DSC_9535-1

写真2枚目は、信濃荒井駅にてアルピコ交通3000形 3005編成 なぎさTRAINと、松本駅から来た3007編成の並びです。なぎさTRAINには、初代のなぎさTRAINのHMを付けていますが、3007編成にはHMは付いていません。

DSC_9543-1

写真3枚目は、信濃荒井駅から発車して来た3007編成です。

DSC_9569-1

写真4枚目は、信濃荒井駅にて並ぶ20100形と松本駅から折り返して来た3000形のなぎさTRAINです。

DSC_9589-1

写真5枚目は、信濃荒井駅を発車して来る、なぎさTRAINです。

DSC_9597-1

写真6枚目は、その後撃ちにてアルプスに向かって走って行きます。(^^)v

本日の撮影 桜とアルプスを絡めて

今日の信州は朝から1日晴れ!の天気でした。
今朝の最低気温は2.6℃と少し冷え込んだ朝でしたが、日中の最高気温は13.5℃と、晴れたわりには気温が上がらず、風も冷たく寒い1日でした。

で、明日の天気は朝からやはり晴れのようです。
明日の朝の最低気温はマイナス3℃と、グッと冷え込んで寒い朝のようです。
明日の最高気温は17℃となっています。明日は暖かいのかな?ですが・・

で、本日は朝から区の作業にて、側溝の泥上げ。汗だくになり、家に戻り風呂に入ってから、撮影にお出かけでした。

先ずは飯田線からですが、ギリギリ210M 211系に間に合い撮影でしたが、思った場所の桜はイマイチ・・
という事で、場所を移動して中央アルプスをバックに1415M 313系を撮影して、場所をみどり湖へと移動して・・
みどり湖へ着けば、アルプスが綺麗に見えていたので、みどり湖の桜とアルプスが撮れる場所からの撮影。「あずさ」を3本撮影して場所を移動・・
西線は本山の桜をバックに撮れる場所へと移動しての撮影ですが、昨日の8084レをここから撮りたかったけれど、既に先客が居たので断念。
この場所キャパがあるようで、撮れる範囲が狭く、今日は貨物がないから誰も居ないだろうと予想して現地に着けば、やはり誰も居ませんでした。
行く途中、定番のストレートにて待ち構えている人がいましたが、本日は貨物はウヤなんだよねぇ~と。
こちらは、目当ての場所にて「しなの」と313系と211系を撮影して、再びみどり湖へと移動です。
昨日の東線貨物2083レを撮影した場所から、今日も「あずさ」狙いで撮影して、本日の撮影は終了です。

それでは、本日の写真は本日撮影した写真より 桜とアルプスより

DSC_1204-1

写真1枚目は、飯田線にて210M 211系と1本桜ですが、桜がマダ先始め??か、イマイチでしたぁ~ 残念!

DSC_1225-1

写真2枚目は、場所を移動して中央アルプスをバックに水仙を取り込んで、1415M 313系を撮影です。(^^)v

DSC_1263-1

写真3枚目は、みどり湖に移動して、後撃ちですが5003M E353系「あずさ3号」を、みどり湖の桜とアルプスをバックに撮影です。

DSC_2128-1

写真4枚目は、18M E353系「あずさ18号」です。

DSC_2143-1

写真5枚目は、後撃ちですが5M E353系「あずさ5号」 フル編成の12両で運転です。

11月5日撮影 篠ノ井線8087レより その1

今日の信州は朝方は曇りの天気でしたが、その後は晴れの天気でした。
今朝の最低気温は7.5℃でしたが、
日中の最高気温は11.2℃と気温が上がらず、寒い1日でした。
太陽が出ると陽射しは暖かかったのですが、吹く風が北風にてビュービューと吹けば、寒い~!でした。

で、明日の天気は?と言うと、晴れのようです。
明日の朝の最低気温は5℃ですが、日中の最高気温は14℃と、明日も晴れても気温は上がらず寒いようです。

それでは本日の写真は、11月5日撮影 篠ノ井線8087レより

この日の篠ノ井線 8087レは、 EF64-1003+1026号機の更新色+原色重連にて運転でした。

1発目は、南松本にて機回しを撮影したので、発車待ちの間に先回りです。

DSC_2541_edited

写真1枚目は、田沢→明科間にて、この日は冠雪したアルプスが見えていたので、ワイドにてアルプスを取り込んでの撮影です。(この日2回目の撮影です。)

DSC_7704_edited-1

写真2枚目は、もう1台のカメラはEF64重連をUPして、バックに少しだけアルプスを取り込んでの撮影です。

DSC_7738_edited-1

写真3枚目は、場所を移動して明科駅にて、2番線にて退避するEF64重連・・EF64-1003号機を正面からの撮影です。(この日3回目の撮影です。)
1番線には、篠ノ井線の下りの始発1221M E127系の4連が入線です。

DSC_2601_edited-1

写真4枚目は、明科駅に停車している間に先回りして、西条→坂北間にて撮影です。
この時は濃霧にてアルプスは見えませんでしたので、線路近くにて撮影です。(この日4回目の撮影です。)

DSC_7759_edited-1

写真5枚目は、もう1台のカメラは同じ場所を流しての撮影です。(^^)v
SS=1/40

5月8日撮影 E353系による特急「信州号」の送り込み回送と特急「信州号」より

今日の信州は朝から晴れの天気でした。
今朝の最低気温は3.7℃と寒い朝でしたが、日中の最高気温は20.7℃まで上がりましたぁ~(-"-;A ...アセアセ
昨日とは打って変わっての暑さでした。

で、明日の天気は朝から曇りのようです。
明日の朝の最低気温は11℃と暖かい朝ですが、明日の最高気温は21℃と、明日は太陽は顔は出さないけれど、暑いようです。
も~梅雨の走りか?ですが、蒸し暑いのかなぁ~??

それでは本日の写真は、5月8日撮影 E353系による特急「信州号」の送り込み回送と特急「信州号」より

この日は朝早く家を出てE353系による特急「信州号」を撮影でした。
朝の特急「信州1号」の送り込み回送はパスして・・

DSC_0002-1

写真1枚目は、9061M E353系 S210編成による特急「信州1号」です。
定番のみどり湖にて撮影です。

DSC_0199-1

写真2枚目は、回9562M E353系 特急「信州3号」の送り込み回送です。
定番のみどり湖からですが、この日はアルプスがクッキリ見えていたのでバックに取り込んでですが、田んぼはさざ波が立ち水鏡にはなりませんでした。

DSC_0331-1

写真3枚目は、9063M E353系 特急「信州3号」を後撃ちしての撮影です。
満開にはチョット早かったけれど、ノースポール(クリサンセマム)の花を取り込んでの撮影です。(^^)v

DSC_0426-1

写真4枚目は、9062M E353系 特急「信州2号」を、写真2枚目を撮影した場所の近くですが、少し高い所からの撮影です。
この場所、以前は木が茂っていた場所ですが、木が伐採されてスッキリ!バックにアルプスを入れての撮影です。

4月17日撮影 篠ノ井線貨物2085レを俯瞰撮影

今日の信州は、朝から晴れ!でしたが、お昼前から天気は下り坂となり、夕方から雨が降り出しました。
今朝は冷え込みも緩み、最低気温は7.0℃でした。
今日は朝から晴れて気温が上がり、今日の最高気温は18.4℃でしたが、雨が降りだすと、気温は一気に下がりました。

で、今降っている雨は、夜半には上がるようで、明日の天気は朝から晴れのようです
明日の朝の最低気温は、12℃ですが、日中の最高気温は27℃と、明日は「夏日」となり暑いようです。(-"-;A ...アセアセ


それでは本日の写真は、4月17日撮影 篠ノ井線貨物2085レを俯瞰撮影

この日は、EF64-1001号機が牽くE26系「信州カシオペア紀行」を俯瞰撮影でしたが、その前に走る篠ノ井線貨物2085レでテスト撮影です。(^^)v


DSC_4813-1

写真1枚目は、マダ太陽が出る前ですが、篠ノ井線貨物2085レ EH200-23号機が緑タキを10両牽いてです。
DSC_8732-1

写真2枚目は、もう1台のカメラにて撮影したシーンです。
アルプスが薄っすらと赤く染まっています。(^^)v

DSC_4832-1

写真3枚目は、サイドに来た所で、EH200-23号機を狙ってみました。

DSC_4834-1

写真4枚目は、サイドで編成狙いですが、緑タキ10両でギリギリ。という事は、E26系は12両編成だから、編成は収まらないな?と断念です。
ギャラリー
  • 4月12日撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より
  • 4月12日撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より
  • 4月12日撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より
  • 4月12日撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より
  • 4月12日撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より
  • 4月12日撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より
  • 本日撮影 西線貨物8872レ EH200-17号機と桜を絡めてより
  • 本日撮影 西線貨物8872レ EH200-17号機と桜を絡めてより
  • 本日撮影 西線貨物8872レ EH200-17号機と桜を絡めてより
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ