ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

アルピコ交通上高地線

10月30日撮影 アルピコ交通上高地線にて

今日の信州は朝方は曇りでしたが、お昼前から晴れ!の天気でした。
今朝の最低気温は7.9℃でしたが、日中の最高気温は19.7℃と、今日は昨日と同じく暖かい陽気でした。

で、明日の天気は?と言うと、朝方は曇りのようですが、その後は晴れ!!のようです。
明日の朝の最低気温は6℃ですが、日中の最高気温は15℃と、明日は今日よりも少し寒くなるのかな?ですが・・

週末の天気は晴れるようですが、朝の冷え込みは厳しいようです。
日曜日は、横棒・・マイナス表記となり、氷点下のようですので、寒さ対策が必要ですね。

それでは、本日の写真は10月30日撮影 アルピコ交通 上高地線にて

DSC_7462_edited-1

写真1枚目は、渕東駅にてアルピコ交通20100形と駅横のリンゴを絡めての撮影です。
こちらのHMは、「全国登山鉄道‰(パーミル)会」のHMです。11月いっぱい掲出との事ですが、本日のメインはこちらではありません。(笑)

DSC_7470_edited-1

写真2枚目は、その後撃ちです。秋晴れの良い天気の中を、発車して行きました。

DSC_7498_edited-1

写真3枚目は、この日のメインは3000形なぎさTRAINにて掲出の、「鉄道の日」を記念しての「鉄道の日2022」のHMです。
このHMは10月いっぱいという事で、滑り込みで撮影でした。
定番のカーブを行く3000形なぎさTRAINです。

DSC_7506_edited-1

写真4枚目は、その後撃ちですが、前後でHMの色が違うという事で撮影です。(^^)v

DSC_7538_edited-1

写真5枚目は、新島々駅にて折り返した来た3000形なぎさTRAINを渕東駅にて、こちらもリンゴと絡めての撮影です。

DSC_7554_edited-1

写真6枚目は、その後撃ちですが、畑にての野焼きの煙が煙幕となています。(ノ∀`)アチャー

本日の撮影 アルピコ交通上高地線 全線復旧 田川橋梁にて

今日の信州は朝方は曇りの天気でしたが、お昼前には太陽が顔を出して晴れました。
で、今朝の最低気温は14.8℃でしたが、日中の最高気温は21.9℃まで気温は上がりました。
ですが今日は吹く風が冷たく、気温が上がらなかったと思われます。

で、明日の天気は晴れの予報です。
明日の朝の最低気温は10℃ですが、明日の最高気温は26℃と、明日は晴れて暑くなり、「夏日」となるようです。(-"-;A ...アセアセ

本日は、少しだけ早起きして、アルピコ交通上高地線へとお出掛けでした。
昨年8月の大雨の影響で一部区間が運休していたアルピコ交通鉄道上高地線が10日の始発から、10カ月ぶりに全線で運行を再開したので、遅れてですが、田川に架かる鉄橋「田川橋梁(きょうりょう)」を走るシーンを撮影です。
始発の上りの20100形を田川橋梁のサイドから撮影です。この時は、朝早くから撮影者は3名いました。
折り返しの下りは、田川橋梁を渡って来る所を下流側からの撮影です。
今度は、上りの3000形を西松本駅近くの下流側から撮影。
さらには、折り返しの下りを対岸の上流がからと、4方向から撮影して撮影はここまで。
帰り道、新村駅に立ち寄り、長らくの間松本駅に留め置かれていた3000系の復活塗装色を撮影して本日の撮影は終了です。

ここから一気に、用事にて下諏訪に朝の8時半過ぎには・・遅くとも9時前には着かなくてはですが、現地には8時40分に着き間に合いました( ´ー`)フゥー...ー。
用事は当初11時半には終わる予定との事で、終われば下諏訪カーブに間に合うと思ったのですが、終わって外に出れば丁度12時。
四季島は通過した後で、残念!間に合いませんでした。(´;ω;`)ウッ…

家に帰り一休みと横になってお昼寝すると、連日の寝不足で寝てしまい起きれば、昨日の「あずさ81号」で来たE257系5000番台の折り返し「あずさ78号」には間に合いませんでした。(ノ∀`)アチャー

今日もネタが走ったけれど、残念!でしたぁ~(;´д`)トホホ

それでは本日の写真は、本日の撮影 アルピコ交通は、全線復旧した上高地線は田川橋梁より

昨年8月の大雨の影響で一部区間が運休していたアルピコ交通鉄道上高地線が10日の始発から、10カ月ぶりに全線で運行を再開したので、遅れてですが、田川に架かる鉄橋「田川橋梁(きょうりょう)」を走るシーンを撮影して来ました。

DSC_5287-1

写真1枚目は、上りの始発2レ 20100形が田川橋梁を渡る所をサイドからの撮影です。田川橋梁にかかる横断幕は13日頃には撤去する予定との事で、ギリギリ間に合いました。ε-(´∀`*)ホッ

DSC_5300-1

写真2枚目は、松本駅で折り返して来る下りの始発 1レ 20100形が西松本駅に停車するシーンを下流側の対岸から狙ってみました。

DSC_5339-1

写真3枚目は、上りの4レ 3000形「なぎさTRAIN」での運用でした。(^^)v
下流側の橋桁にかかる横断幕は、上流側とは違うのですね。

DSC_5355-1

写真4枚目は、西松本駅に止まっている3000系を撮影すると、運転室に
小さな全線開通の記念シールが貼られていますが、この表示・・写真2枚目の20100形にも付いていますが、それぞれ車両ごとに違うようです。
又、20100系を見ると前後で絵柄が違いました。

DSC_5384-1

写真5枚目は、松本駅で折り返して来た3レ 3000系は、対岸の上流側からの撮影です。(^^)v
これで一応4方向から撮影してみました。

DSC_5400-1

写真6枚目は、オマケにて新村駅の車庫には、長らく松本駅に留め置かれていた3000形の復活塗装色がお休み中でした。
その横には、仲間の3000系が並んでお休み中です。この3000形にも、写真4枚目と同じ場所に、違う絵柄の全線開通の表示が出ています。(^^)v
ギャラリー
  • 4月16日撮影 みどり湖の桜並木と東線貨物2084レと5460レより
  • 4月16日撮影 みどり湖の桜並木と東線貨物2084レと5460レより
  • 4月16日撮影 みどり湖の桜並木と東線貨物2084レと5460レより
  • 4月16日撮影 みどり湖の桜並木と東線貨物2084レと5460レより
  • 4月16日撮影 みどり湖の桜並木と東線貨物2084レと5460レより
  • 4月12日撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より
  • 4月12日撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より
  • 4月12日撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より
  • 4月12日撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ