今日の信州は、朝方は雨がパラパラと降りましたが、その後は天気が回復して晴れの天気でした。
今朝の最低気温は22.9℃と、今朝も20℃超えの蒸し暑い朝でした。
で、日中の最高気温は33.1℃と、今日も暑く・・「真夏日」となりましたぁ~ (;^_^A アセアセ・・・
で、明日の天気は、曇りのち雨となっています。
明日の朝の最低気温は21℃となっていますが、明日の日中の最高気温は29℃と、明日は「夏日」のようです。ε-(´∀`*)ホッ
明日は30℃を超えないのかぁ~?ですが・・
で、今朝はユックリ起きて撮影に行く予定でしたが、何時の休みの時と同じく早く目が覚めたので、撮影にお出かけです。
今日は、小海線にてHIGH RAIL1375を撮影してから、すずらんの里辺りで「リゾートビュー諏訪湖」を撮影して、「四季島」を立場川鉄橋で撮影と予定していました。
予定よりも早い行動にて、取り敢えずは小海線の小淵沢の大カーブへを目指します。アウトカーブから撮影と思ったのですが、現地に着けば土砂降りの雨!!それに、沿線は草が伸びて撮影は厳しいかなと・・という事で、イン側に入り撮影でした。
カメラをセットすると、雨が小降りになり、その後は雨も上がり天気も回復。南アルプスは雲の中でしたが、HIGH RAIL1375の時には晴れていました。(^^)v
HIGH RAIL1375を撮影した後は、「リゾートビュー諏訪湖」狙いにて移動ですが、天気も良いし、八ヶ岳も姿を見せていたので俯瞰撮影としました。「リゾートビュー諏訪湖」を撮影した後は、続行で走る「あずさ」もと待っていると「あずさ81号」と「あずさ22号」が、すれ違いでした。(^^)v
その後走る211系の435Mと436Mもすれ違いでした。
「リゾートビュー諏訪湖」を撮影した後は、立場川鉄橋へと移動して「四季島」狙いですが、今日は見上げる形ですがサイド狙いで撮影です。
10両編成だと立場川鉄橋に乗らない?ですが、青空をバックに撮影してみました。(^^)v
「四季島」を撮影した後は、時間的に「リゾートビュー諏訪湖」の返し・・下りが撮れるので、すずらんの里→青柳間にて撮影して、本日の撮影は終了です。(^^)v
それでは本日の写真は、本日撮影 HBーE300系による「リゾートビュー諏訪湖」を俯瞰撮影より

写真1枚目は、9580D HBーE300系による「リゾートビュー諏訪湖」を俯瞰しての撮影です。

写真2枚目は、八ヶ岳をバックに、俯瞰で「リゾートビュー諏訪湖」を撮影ですが、何処にいるか判るかな?

写真3枚目は、写真2枚目は、送電線のケーブルが入ってしまったので、もう1台のカメラで撮影したシーンです。

写真4枚目は、9581D 長野へと帰って行く「リゾートビュー諏訪湖」をすずらんの里→青柳間にて撮影です。

写真5枚目は、後撃ちすると、後ろの車両に「アルクマ」が今日も座席を占領していました。(^^)v
今朝の最低気温は22.9℃と、今朝も20℃超えの蒸し暑い朝でした。
で、日中の最高気温は33.1℃と、今日も暑く・・「真夏日」となりましたぁ~ (;^_^A アセアセ・・・
で、明日の天気は、曇りのち雨となっています。
明日の朝の最低気温は21℃となっていますが、明日の日中の最高気温は29℃と、明日は「夏日」のようです。ε-(´∀`*)ホッ
明日は30℃を超えないのかぁ~?ですが・・
で、今朝はユックリ起きて撮影に行く予定でしたが、何時の休みの時と同じく早く目が覚めたので、撮影にお出かけです。
今日は、小海線にてHIGH RAIL1375を撮影してから、すずらんの里辺りで「リゾートビュー諏訪湖」を撮影して、「四季島」を立場川鉄橋で撮影と予定していました。
予定よりも早い行動にて、取り敢えずは小海線の小淵沢の大カーブへを目指します。アウトカーブから撮影と思ったのですが、現地に着けば土砂降りの雨!!それに、沿線は草が伸びて撮影は厳しいかなと・・という事で、イン側に入り撮影でした。
カメラをセットすると、雨が小降りになり、その後は雨も上がり天気も回復。南アルプスは雲の中でしたが、HIGH RAIL1375の時には晴れていました。(^^)v
HIGH RAIL1375を撮影した後は、「リゾートビュー諏訪湖」狙いにて移動ですが、天気も良いし、八ヶ岳も姿を見せていたので俯瞰撮影としました。「リゾートビュー諏訪湖」を撮影した後は、続行で走る「あずさ」もと待っていると「あずさ81号」と「あずさ22号」が、すれ違いでした。(^^)v
その後走る211系の435Mと436Mもすれ違いでした。
「リゾートビュー諏訪湖」を撮影した後は、立場川鉄橋へと移動して「四季島」狙いですが、今日は見上げる形ですがサイド狙いで撮影です。
10両編成だと立場川鉄橋に乗らない?ですが、青空をバックに撮影してみました。(^^)v
「四季島」を撮影した後は、時間的に「リゾートビュー諏訪湖」の返し・・下りが撮れるので、すずらんの里→青柳間にて撮影して、本日の撮影は終了です。(^^)v
それでは本日の写真は、本日撮影 HBーE300系による「リゾートビュー諏訪湖」を俯瞰撮影より

写真1枚目は、9580D HBーE300系による「リゾートビュー諏訪湖」を俯瞰しての撮影です。

写真2枚目は、八ヶ岳をバックに、俯瞰で「リゾートビュー諏訪湖」を撮影ですが、何処にいるか判るかな?

写真3枚目は、写真2枚目は、送電線のケーブルが入ってしまったので、もう1台のカメラで撮影したシーンです。

写真4枚目は、9581D 長野へと帰って行く「リゾートビュー諏訪湖」をすずらんの里→青柳間にて撮影です。

写真5枚目は、後撃ちすると、後ろの車両に「アルクマ」が今日も座席を占領していました。(^^)v