ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

アルピコ交通 3000形

3月10日撮影 アルピコ交通 モハ3007+クハ3008ラストランより その2

今日の信州は、朝から晴れ!の天気となりました。
今朝の最低気温は、グッと冷え込んでマイナス6.1℃と、寒い朝でした。
日中の最高気温は12.6℃まで気温は上がり、春の陽気にてポカポカと暖かったのです。

で、明日の天気は、雪が降ったり、雨が降ったりと、荒れた天気の天気となっています。
明日の最低気温は0℃と、少しは暖かい朝ですが、
日中の最高気温は3℃と、明日は気温が上がらず、雪が降り寒い1日となるようです。
折角今日は暖かく、春は近いと思ったのに、実際はマダ、春は遠いようです。(ノ∀`)アチャー

それでは、本日の写真は、3月10日撮影 アルピコ交通 モハ3007+クハ3008ラストランより その2

この日が定期運用の最終日という事で、信濃荒井駅にて、20100形との並びを撮影した後追いかけて先回りします。

DSC_0508-1

写真1枚目は、定期運用の最後の下り 新島々行きアルピコ交通 3000形 3007編成 が新島々駅へと向かう最後のストレートに顔をだした所を撮影です。

DSC_0520-1

写真2枚目は、最後のストレート区間を力走する3000形 3007編成です。

DSC_0538-1

写真3枚目は、手前まで引け付けての撮影です。
定期運用の最終日という事で、運転席の反対側には2024,3,10定期 最終運用の札がぶら下がっています。


DSC_6043-1

写真4枚目は、同じ場所から、もう1台のカメラにてローアングルで撮影です。

DSC_0543-1


写真5枚目は、後撃ちにて、新島々駅へ入線する所を撮影です。

本日撮影 アルピコ交通 モハ3007+クハ3008ラストランより その1

今日の信州は、朝から晴れ!の天気となりました。
今朝の最低気温は、グッと冷え込んでマイナス7.4℃と、寒い朝でした。
日中の最高気温は5.9℃まで気温は上がりましたが、吹く風が冷たく、寒い1日となりました。
車内にいれば、陽射しでポカポカと暖かったのですがね。

で、明日の天気は、晴れの天気となっています。
明日の最低気温はマイナス7℃と、今朝と同じく一気に冷え込む朝です。
日中の最高気温は9℃と、明日は気温が上がり、暖かい1日となるようです。

で、本日は日曜日という事で、日曜日の定番 飯田線から撮影はパスして、アルピコ交通へと移動です。
とその前に、南松本に立ち寄りお休み中の釜を撮影。
今日は、東線貨物2080レも西線貨物8084レもウヤ!!という事で、釜はお休み中でした。
南松本からからアルピコ交通へと移動です。
先ずは、信濃荒井駅にてお目当ての3007-3008編成と20100形の並びゲット
さらに、並びを撮影した後は、追いかけて新島々駅手前にて撮影でした。
この後は、渕東駅にて20100形を撮影して貨物が無いので、みどり湖へと移動です。
なお、アルピコ交通20100形20101編成には、3月24日に開催される「2024 上高地線ふるさと鉄道祭り」のHMが取り付けられて運転されていました。(^^)v
帰り道、みどり湖にて本日は運転があるHBーE300系による「リゾートビュー諏訪湖」を撮影でしたが、撮影場所では下りの431M 211系とすれ違いはギリギリ回避でした。ε-(´∀`*)ホッ
これで、本日の撮影は終了です。

それでは本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ

本日は、南松本にてお休み中の釜ですが
EF64-1027+1039号機の更新色+原色重連(駅舎横の側線にてお休み中)
EF64-1022+1038号機の原色重連
EH200-13号機(駅舎横の側線にてお休み中)、7号機、24号機がお休み中でした。

※.東線貨物2080レ、西線貨物8084レ、東線貨物2084レはウヤでした。

それでは、本日の写真は、本日撮影 アルピコ交通 モハ3007+クハ3008ラストランより その1

DSC_0396-1

写真1枚目は、アルピコ交通 3007編成 が信濃荒井駅へと向かう所を撮影です。
本日は定期運用の最終日という事で、運転席の反対側には3/10定期運用 最終日の札がぶら下がっています。

DSC_0426-1

写真2枚目は、信濃荒井駅にて、下りの20100形 20101F編成との並びです。

DSC_0473-1

写真3枚目は、松本駅で折り返して来た、3007編成と、20100形 20102F編成の並びです。
この下り運用が、定期列車最終運用です。

DSC_0495-1

写真4枚目は、信濃荒井駅を発車して来たところです。

DSC_0501-1

写真5枚目は、後撃ちにて、雪山をバックに撮影です。
この後は、追い掛けて、もう1回撮影します。(^^)v

2月24日撮影 アルピコ交通にて 「モハ3007-クハ3008」さよならHMを撮影より

今日の信州は、朝方まで、昨夜寝る前に降り出した雪が、マダ降り続いている天気した。
その雪も、暫くすると上がりましたが、今朝は10センチ程雪が積もりましたが、濡れた雪で重かったです。(;^_^A アセアセ・・・
今朝の最低気温は、0.9℃と、雪が降ったていたので、少しだけ冷え込んだ寒い朝でした。
日中の最高気温は9.1℃まで気温が上がり、今朝の雪は一気に溶けてしまいました。今日も暖かさは感じず、逆に今日も風が吹いて寒い1日となりました。

で、明日の天気は、晴れの天気となっています。
明日の最低気温はグッと冷え込んで、マイナス7℃と、一気に冷え込む朝です。
日中の最高気温は気温は0℃と、気温は上がらず、寒い1日となるようです。(ノ∀`)アチャー

本日の写真は2月24日撮影 アルピコ交通にて 「モハ3007-クハ3008」さよならHMを撮影より

モハ3007-クハ3008は、3月11日で廃車。という事で「さよならHM」を付けての運転中です。
なお、正面の方向幕は運行終了時までデビュー当時のものにて運転です。

DSC_8586-1

写真1枚目は、20100形 20102F編成 20103を後撃ちにて撮影です。
ワイドにして、朝方降った雪がバックの山に残っていたので、取り込んでの撮影です。

DSC_8599-1

写真2枚目は、お目当ての3000形 3007編成 モハ3007・・「さよなら3007」のヘッドマークを付けて運転です。

DSC_8608-1

写真3枚目は、モハ3007のUPです。HMの周りには、シルバーのモールが付けられていました。
バックに雪山を取り込んでの撮影です。

DSC_8610-1

写真4枚目は、後撃ちにてクハ3008・・「ありがとう3008」のヘッドマークを付けて運転です。
写真1枚目と同じく、ワイドにして、朝方降った雪がバックの山に残っていたので、取り込んでの撮影です。

DSC_8622-1

写真5枚目は、さらにクハ3008を後撃ちしてのUPです。ヘッドマークの周りに、金色のモールが取り付けられていました。(^^)v

2月11日撮影 アルピコ交通 雪が降る中を行く3000形 モハ10復活塗装色

今日の信州は、朝から晴れの天気となりました。
今朝の最低気温は、マイナスが付かない1.0℃でしたが、日中の最高気温は3.6℃と、昨日とは打って変わって気温が上がらない、寒い1日となりました。

で、明日の天気は、晴れ天気となっています。
明日の最低気温は、マイナス4℃と、冷え込む朝のようです。
ですが日中の最高気温は気温は11℃と、明日は季節外れの暖かい1日となるようです(^^)v

それでは、本日の写真は2月11日撮影 アルピコ交通 雪が降る中を行く3000形 モハ10復活塗装色

DSC_7583-1

写真1枚目は、渕東駅に入線する新島々から来た3000形 3003編成 モハ10復活塗装色です。
ホームには雪が残り、よく見ると小さな雪だるまがりました。

DSC_7584-1

写真2枚目は、渕東駅を発車して行く3000形3003編成を後撃ちしてですが、雪が降る中を行きます。

DSC_7599-1

写真3枚目は、遠くを狙えば雪の中にモハ10復活塗装色のオレンジ色が映えます。

DSC_7609-1

写真4枚目は、場所を移動して何時もとは違う場所から、下りの20100形 20101F編成をサイドから雪原の中を行くシーンを撮影です。

DSC_7618-1

写真5枚目は、後撃ち気味ですが、鉄塔によって串刺しでした。(;^_^A アセアセ・・・

2月11日撮影 アルピコ交通にて その1 「モハ3007-クハ3008さよならHM」を撮影より

今日の信州は、朝から晴れの天気となりました。
今朝の最低気温は、冷え込んでマイナス2.8℃でしたが、日中の最高気温は太陽が顔を出して5.2℃まで上がり、今日もポカポカと暖かい陽気でした。(^^)v

で、明日の天気は、晴れの天気となっています。
明日の最低気温は、マイナス8℃と、又、冷え込む朝のようです。
ですが日中の最高気温は気温は9℃と、明日は気温が上がり、ポカポカと暖かい1日となるようです(^^)v

で、今日は全国的に国民の祝日にてお休みですが、我社は仕事。
という事で、三連休ではなく、土日の連休だけでした。
まぁ、朝と帰りの道路はガラガラでしたがね。(^^)v
さらには、今週の土曜日も月1回の土曜日出勤という事で、今週は6日出勤。世間は4日の出勤なのにぃ~・・残念!!
という事で、本日は仕事にて非鉄です。

それでは、本日の写真は2月11日撮影 アルピコ交通にて その1 「モハ3007-クハ3008さよならHM」を撮影より

モハ3007-クハ3008は、3月11日で廃車。という事で「さよならHM」を付けての運転中です。
なお、正面の方向幕は運行終了時までデビュー当時のものにて運転です。

DSC_3589-1

写真1枚目は、お目当ての3000形 3007編成 モハ3007・・「さよなら3007」のヘッドマークを付けて運転です。

DSC_7640-1

写真2枚目は、後撃ちにてクハ3008・・「ありがとう3008」のヘッドマークを付けて運転です。

DSC_3603-1

写真3枚目は、20100形 20101F編成 20102を後撃ちにて撮影です。

DSC_3633-1

写真4枚目は、3000形 3003編成 モハ3003 モハ10復活塗装色です。

DSC_7687-1

写真5枚目は、その後撃ちにて新村-三溝間の工事現場を取り込んでの撮影です。
ギャラリー
  • 今回のダイヤ改正にて、辰野線から211系が撤退
  • 今回のダイヤ改正にて、辰野線から211系が撤退
  • 今回のダイヤ改正にて、辰野線から211系が撤退
  • 今回のダイヤ改正にて、辰野線から211系が撤退
  • 今回のダイヤ改正にて、辰野線から211系が撤退
  • 本日の撮影 アルピコ交通 2代目「なぎさTRAIN」より
  • 本日の撮影 アルピコ交通 2代目「なぎさTRAIN」より
  • 本日の撮影 アルピコ交通 2代目「なぎさTRAIN」より
  • 本日の撮影 アルピコ交通 2代目「なぎさTRAIN」より
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ