今日の信州は、午前中は晴れていましたが、午後から曇りの天気でしたぁ~。夕方になると、雨がポツリポツリと降りだし、今は本降りのあめです。
今朝の最低気温は15.1℃でしたが、日中の最高気温は23.4℃と、今日は夏日にはなりませんでした。ε-(´∀`*)ホッ_
で、明日の天気は朝方まで雨降りですが、その後は天気が回復して晴れるようです。
明日の朝の最低気温は14℃ですが、明日の最高気温は24℃となっています。
明日は、雨が降った後晴れるから、蒸し暑いのかなぁ~(;^_^A アセアセ・・・
週末の天気は、午前中は晴れるようですが、午後から雨降り。日曜日も天気がイマイチのようです。
梅雨入りしたから、雨降りは仕方がないかぁ~
それでは、本日の写真は6月3日撮影 南松本にて383系「しなの」とE353系「あずさ」より

写真1枚目は、キヤE195系を撮影していると、あれ?383系「しなの」が走っています。マダ、西線は運転再開していないのに・・(・・?ハテナ
と、調べると長野から「しなの4号」が塩尻まで運転。その折り返しにて、塩尻発の「しなの1号」です。
車内は回送かと思う程、ガラガラでした。
そう言えば、塩尻行きの「しなの4号」は見る鉄でしたが、回送か?と思ったのですがね。(笑)

写真2枚目は、中央西線が運転を再開した最初の1010M 383系「しなの10号」です。
室内の様子は写真からでは判りませんが、通路には人が立ち、既に満席状態での運転でした。

写真3枚目は、34M E353系「あずさ34号」を後撃ちして、437M 211系のお見合いです。

写真4枚目は、211系の後ろに、E353系「あずさ」が裏被り中です。(ノ∀`)アチャー

写真5枚目は、211系のお尻と、E353系のお尻・・離合シーンです。
この日は、ネタも無くですが、久々にE353系「あずさ」と211系を大量に撮影でした。(;^_^A アセアセ・・
今朝の最低気温は15.1℃でしたが、日中の最高気温は23.4℃と、今日は夏日にはなりませんでした。ε-(´∀`*)ホッ_
で、明日の天気は朝方まで雨降りですが、その後は天気が回復して晴れるようです。
明日の朝の最低気温は14℃ですが、明日の最高気温は24℃となっています。
明日は、雨が降った後晴れるから、蒸し暑いのかなぁ~(;^_^A アセアセ・・・
週末の天気は、午前中は晴れるようですが、午後から雨降り。日曜日も天気がイマイチのようです。
梅雨入りしたから、雨降りは仕方がないかぁ~
それでは、本日の写真は6月3日撮影 南松本にて383系「しなの」とE353系「あずさ」より

写真1枚目は、キヤE195系を撮影していると、あれ?383系「しなの」が走っています。マダ、西線は運転再開していないのに・・(・・?ハテナ
と、調べると長野から「しなの4号」が塩尻まで運転。その折り返しにて、塩尻発の「しなの1号」です。
車内は回送かと思う程、ガラガラでした。
そう言えば、塩尻行きの「しなの4号」は見る鉄でしたが、回送か?と思ったのですがね。(笑)

写真2枚目は、中央西線が運転を再開した最初の1010M 383系「しなの10号」です。
室内の様子は写真からでは判りませんが、通路には人が立ち、既に満席状態での運転でした。

写真3枚目は、34M E353系「あずさ34号」を後撃ちして、437M 211系のお見合いです。

写真4枚目は、211系の後ろに、E353系「あずさ」が裏被り中です。(ノ∀`)アチャー

写真5枚目は、211系のお尻と、E353系のお尻・・離合シーンです。
この日は、ネタも無くですが、久々にE353系「あずさ」と211系を大量に撮影でした。(;^_^A アセアセ・・