今日の信州は朝から晴れて暑くなりました。
今朝の最低気温は20.8℃でしたが、日中の最高気温は34.6℃と昨日よりも暑くなり、あと一歩で「猛暑日」となる所でしたが、今日も「真夏日」となりました。
で、明日の天気は晴れ!!のようです。
明日の朝の最低気温は21℃ですが、明日の最高気温は34℃と、明日は今日と同じく「真夏日」のようです。(ノ∀`)アチャー
8月に入り、夏モード全開!!明日も暑いのかぁ~ι(´Д`υ)アツィー
それでは本日の写真は、7月31日撮影 飯田線は涼を求めて天竜川から

写真1枚目は、昨年の8月13日の大雨で傾いた横川橋梁・・3か月後には仮復旧し、今はコンクリート製の橋脚も完成し綺麗になった横川橋梁を行く、211M 313系1700番台をサイドから撮影です。
あの時とは違い、今は水量も少なく、これが本来の水量ですね。

写真2枚目は、場所を移動して、213M 313系1700番台を、天竜川は羽場淵にある堰堤より撮影です。
堰堤からの水飛沫で涼しい~ですがね。(^^)v

写真3枚目は、回送の313系を流しての撮影です。(^^)v

写真4枚目は、更にもう1枚流してのシーンです。

写真5枚目は、210M 211系を同じ場所から撮影です。
今朝の最低気温は20.8℃でしたが、日中の最高気温は34.6℃と昨日よりも暑くなり、あと一歩で「猛暑日」となる所でしたが、今日も「真夏日」となりました。
で、明日の天気は晴れ!!のようです。
明日の朝の最低気温は21℃ですが、明日の最高気温は34℃と、明日は今日と同じく「真夏日」のようです。(ノ∀`)アチャー
8月に入り、夏モード全開!!明日も暑いのかぁ~ι(´Д`υ)アツィー
それでは本日の写真は、7月31日撮影 飯田線は涼を求めて天竜川から

写真1枚目は、昨年の8月13日の大雨で傾いた横川橋梁・・3か月後には仮復旧し、今はコンクリート製の橋脚も完成し綺麗になった横川橋梁を行く、211M 313系1700番台をサイドから撮影です。
あの時とは違い、今は水量も少なく、これが本来の水量ですね。

写真2枚目は、場所を移動して、213M 313系1700番台を、天竜川は羽場淵にある堰堤より撮影です。
堰堤からの水飛沫で涼しい~ですがね。(^^)v

写真3枚目は、回送の313系を流しての撮影です。(^^)v

写真4枚目は、更にもう1枚流してのシーンです。

写真5枚目は、210M 211系を同じ場所から撮影です。