ona3のきままに撮り鉄

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。

213系

1月20日撮影 飯田線は伊那松島駅にて始発の213系を撮影より

今日の信州は、朝から晴れの天気でした。
今朝の最低気温は、マイナス5.1℃と冷え込みましたが、日中の最高気温は8.5℃と今日も昨日と同じく、ポカポカと暖かい1日となりました。

で、明日の天気は、晴れのち曇りの天気となっています。
明日の朝の最低気温は、マイナス7℃と、今朝よりも冷え込む寒い朝のようです。
日中の最高気温は気温は8℃と、明日も今日と同じくポカポカと暖かい1日のようです。

それでは本日の写真は、1月20日撮影 飯田線は伊那松島駅にて始発の213系より

DSC_5063-1

写真1枚目は、下りの始発 2201M 213系5000番台 H9編成による「快速」です。
ローアングルにて撮影です。(構内の踏切より撮影)
青幕による「快速」表示が良いですねぇ~(^^)v

DSC_5075-1

写真2枚目は、伊那松島駅を発車して行く2201Mを後撃ちしていると、伊那松島運輸区から回送の213系5000番台が出場です。

DSC_5096-1

写真3枚目は、伊那松島駅に停車中の213系5000番台による辰野駅行きの「回送」です。
室内灯が点いていません。

DSC_5113-1

写真4枚目は、回送の213系5000番台が辰野駅に向けて発車して行くと、伊那松島運輸区から下りの始発1502M 213系5000番台 H11編成が出区です。

DSC_5124-1

写真5枚目は、下りのホームに始発1502M 213系5000番台 H11編成が入線し、発車まで待ちです。

DSC_5134-1

写真6枚目は、信号が青に変わり、伊那松島駅を発車して行く所を、後撃ちです。

本日の撮影 初雪と飯田線

今日の信州は、朝から曇りの天気となりました。
今朝の最低気温は3.0でしたが、日中の最高気温は5.0℃と、今日は気温が上がらず寒い1日でした。
オマケに撮影の帰り道には、里での初雪が降り・・雪が積もり薄っすらと真っ白になりました。

で、明日の天気は、晴れの天気となっています。
明日の朝の最低気温は、1℃と今朝よりも冷え込んだ朝となっています。
日中の最高気温は13℃と、明日は太陽が顔を出すと暖かいかな?ですが・・

で、今朝は早起きして支度をしてお出掛けです。
南松本駅にて篠ノ井線8087レを撮影しようとすると、その前に踏切が鳴り丁度西線貨物6089レで着いたEF64-1000重連の機回しが始まるところでしたので、ギリギリ撮影出来ました。(^^)v
この後は、篠ノ井線8087レの機回しを撮影ですが、今日は構内からの移動という事で、ホームへと移動です。ホームに着くと、丁度、本日も篠ノ井線貨物 5463レの運転があり撮影です。
南松本駅へ入線するEH200-21号機を撮影でしたが、発車待ちの間に、篠ノ井線8087レの機回しが開始。機回しを撮影していると、篠ノ井線貨物5463レが定刻に発車して行き、機回し中の篠ノ井線8087レのEF64-1000重連との並びが見れました。(南松本にて撮影1回目)
その後は辰野線経由のE127系による霜取り電車を撮影して、場所を移動します。
2発目は、田沢→明科間にて薄っすらと雪化粧した山が見えたので、山をバックに撮影。
そして明科駅へと移動して、1221M E127系6連と篠ノ井線8087レの並びを撮影でした。(撮影3回目)
この後は、明科駅先のトンネル手前にて黄金色の杉と絡めての撮影でした。(撮影4回目)
本日も、ここで篠ノ井線8087レの撮影は終了して、今日もアルピコ交通へと移動して、撮影でした。
アルピコ交通へ移動すると雪が舞ってきたので、雪を期待したのですが・・・残念!舞っているだけで積もらずでしたが、3000系 復活色を撮影した後は、南松本へと移動です。
南松本では東線貨物2080レの機回しを撮影しようとすると、
この後は西線貨物8084レの機回しを撮影した後は、東線貨物2080レを撮影するのにみどり湖へと移動し、紅葉が終わった山をバックに、タキ1000-1000を撮影でした。
東線貨物2080レを撮影した後は、西線貨物8084レを塩尻→洗馬間にて1発目を撮影した後は、本日は本山のカーブへと移動して撮影でしたが、ここでも雪が舞っているだけでした。
この後は、再びみどり湖へと戻り、東線貨物2083レを撮影し、塩尻大門に停車している間に先回りして、塩尻駅の先にてゲット。
続けて、本日は運転があるE257系5000番台 OM92編成による「あずさ83号」を撮影して、帰りの途についたのですが、帰り道、雪が降り、木々が真っ白に色づいたので、道草にて飯田線へと回り、初雪と絡めて撮影でした。
これを撮影して、本日の撮影は終了です。

それでは本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ

①篠ノ井線貨物5463レ EH200-21号機が緑タキを17両牽いてです。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       
②.篠ノ井線8087レ EF64-1038+1022号機の原色重連の単回です。
③.東線貨物2080レ EH200-18号機が緑タキ17両牽いてです。
  緑タキの中の8両目に、タキ1000-1000の記念コンテナが組み込まれていました。(^^)v
④.西線貨物8084レ EF64-1023+1044号機の原色重連にて、緑タキを14両牽いてです。
⑤.東線貨物2083レ EH200-7号機が牽くコンテナ貨物です。

なお、南松本でお休み中の釜は、EH200-901号機 クマイチと20号機とEF64-1034号機でした。

それでは本日の写真は、本日の撮影 初雪と飯田線

DSC_4617-1

写真1枚目は、初雪が降り薄っすらと雪が積もった中を 223M 213系が雪を舞い上げてきました。

DSC_4627-1

写真2枚目は、手前まで引き付けると、213系の顔には雪が付いています。

DSC_4638-1

写真3枚目は、場所を定点へと移動して218M 313系が雪景色の中をやって来ました。

DSC_4642-1

写真4枚目は、ワイドにして雪景色の中を行く、218M 313系です。

DSC_4659-1

写真5枚目は、手前まで引き付けて、初雪と絡めての撮影です。

写真3枚目からの雪景色は、本当はもっと真っ白でしたが、雪が止んで待っている間にドンドンと溶けていきましたぁ~(ノ∀`)アチャー

11月12日撮影 飯田線にて流し撮り

今日の信州は、朝から晴れの天気となりました。
今朝の最低気温はマイナス1.9と、今年初めてのマイナス表記にて寒い朝でした。又、今朝は霜が降りて車が真っ白。
暖気運転してからの運転となりました。(^^)v
日中の最高気温は11.8℃まで、気温は上がりましたが、吹く風が冷たく、体感では気温よりも寒く感じました。

で、明日の天気は、晴れの天気となっています。
明日の朝の最低気温は、今朝と同じくグッと冷え込んでマイナス2℃と、明日もマイナス表記です。明日の朝は寒い朝となるようです。
日中の最高気温は11℃と、明日は今日と同じ陽気かな?ですが。


それでは本日の写真は、11月12日撮影 飯田線にて流し撮りより

DSC_3560-1

写真1枚目は、206M 213系をサイドから流し撮りです。SS=1/30

DSC_3573-1

写真2枚目は、2209M 211系 快速「みすず」を流しての撮影です。 SS=1/20

DSC_3587-1

写真3枚目は、1408M 313系を先頭を狙っての流し撮りです。 SS=1/20

DSC_3593-1

写真4枚目は、続けて後撃ちしての流し撮りです。 SS=1/20

DSC_3607-1

写真5枚目は、211M 313系1700番台を流し撮りです。SS-1/20

これを撮影して、何時もより早いですが、みどり湖へと移動です。
1時間邪魔の間に、4本撮影しましたが、これが今見られる飯田線北部の4種類の電車です。(^^)v

10月22日撮影 飯田線は中央アルプスと絡めて 2

今日の信州は、朝から晴れの天気でした。
今朝の最低気温は4.7℃と、今朝も10℃を下回り寒い朝でした。
日中の最高気温は19.4℃と、こちらも今日は20度を下回りしたが,陽射しは暖かく、ポカポカ陽気でした。

で、明日の天気は、晴れのち曇りの天気となっています。
明日の朝の最低気温は、今朝と同じく4℃となっていますが、日中の最高気温は16℃と、明日は今日よりも少し寒い1日となるようです。(^^)v

それでは本日の写真は、10月22日撮影 飯田線は中央アルプスと絡めて 2

DSC_0576-1

写真1枚目は、伊那本郷駅近くにて213M 313系1700番台を中央アルプスをバックにて撮影です。

DSC_0598-1

写真2枚目は、場所を移動して、新田にて1415M 313系をサイドからバックに中央アルプスを入れての撮影です。

DSC_0613-1

写真3枚目は、同じ場所から202M 213系をサイドから撮影です。

DSC_0618-1

写真4枚目は、213系を後撃ちしての撮影です。

DSC_0649-1

写真5枚目は、場所を移動して伊那本郷駅近くの踏切から、204M 213系 H7編成をバックに中央アルプスと絡めての撮影です。

DSC_0675-1

写真6枚目は、同じ場所から1501M 213系 H9編成を後撃ちしての撮影です。
という事は、204Mと1501Mは伊那本郷駅にて213系5000番台の並び、交換となります。

9月23日撮影 飯田線はキヤ検の筈が、来たのは始発の213系より

今日の信州は、朝から曇りの天気でした。
今朝の最低気温は18.4℃と、今朝は涼しい朝でした。
日中の最高気温は27.2℃と、今日は25度を上回り「夏日」となりました。
今日は、蒸し暑かったですね。(;^_^A アセアセ・・・

で、明日の天気は、曇りのち晴れ天気となっています。
明日の朝の最低気温は、今朝と同じく18℃となっていますが、明日の日中の最高気温は27℃と、明日も「夏日」のようです。
明日も蒸し暑いのかぁ~??ですが・・(;^_^A アセアセ・・・

それでは本日の写真は9月23日撮影 飯田線はキヤ検の筈が、来たのは始発の213系より

この日は早朝、飯田線にてキヤ95によるキヤ検があるとの情報で、夜明け前から待機。待てど一行に来ず!結局1時間以上待って来たのは始発の213系でした。(ノ∀`)アチャー
肝心のキヤ95は、飯田線への検測には入らず、豊橋車両区にて、お休みだったようです。残念!!

DSC_5926-1

写真1枚目は、飯田線の始発 2201M 213系 H10編成による「快速」が姿を現しました。

DSC_5942-1

写真2枚目は、田んぼには、朝方まで雨が降り水溜りがあり、水鏡は??ですが・・

DSC_5950-1

写真3枚目は、後撃ちにて213系の青文字による「快速」幕狙いです。

DSC_5957-1

写真4枚目は、折角ですので、続行で来る213系 H1編成による「回送」です。
回送ですので、室内灯が点いていませんでした。

DSC_5968-1

写真5枚目は、田んぼの水溜まりにライトが写りました。(^^)v

DSC_5978-1

写真6枚目は、後撃ちにて「回送」幕狙いです。
ギャラリー
  • 今回のダイヤ改正にて、辰野線から211系が撤退
  • 今回のダイヤ改正にて、辰野線から211系が撤退
  • 今回のダイヤ改正にて、辰野線から211系が撤退
  • 今回のダイヤ改正にて、辰野線から211系が撤退
  • 今回のダイヤ改正にて、辰野線から211系が撤退
  • 本日の撮影 アルピコ交通 2代目「なぎさTRAIN」より
  • 本日の撮影 アルピコ交通 2代目「なぎさTRAIN」より
  • 本日の撮影 アルピコ交通 2代目「なぎさTRAIN」より
  • 本日の撮影 アルピコ交通 2代目「なぎさTRAIN」より
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

鉄道コム
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ