ona3のきままに撮り鉄
きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。
きままにノンビリと、鉄道写真をとっています。
< 11月21日撮影 篠ノ井線8467レ その2 明科にて
8月15日撮影 篠ノ井線8467レ その2 田沢・明科・西条トンネルの先にて >
2020年11月26日
22:21
カテゴリ
南松本
EF64
8月15日撮影 篠ノ井線8467レ その1-2 南松本にて-2
それでは本日の写真は、チョット間が開きましたが、8月15日撮影 篠ノ井線8467レ その1-2 南松本にて-2
この日の篠ノ井線8467レは、EF64-1011+1049号機の、更新色+原色のコンビでした。
写真1枚目は、誘導員さんの誘導の下、EF64-1049号機を先頭に、下り2番にバック運転で戻って来た所です。
写真2枚目は、運転席後ろの扉にて、無線機の返却をしています。
写真3枚目は、反対側に回り、ようやく朝陽を浴びたEF64-1011号機です。運転席にも朝陽が入り込み、眩しい!です。
これを撮り、こちらは発車前に先回りするのに移動です。
「南松本」カテゴリの最新記事
タグ :
篠ノ井線8467レ
南松本
機回し
無線機の返却
EF64-1011号機
EF64-1049号機
朝陽を浴びて
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 11月21日撮影 篠ノ井線8467レ その2 明科にて
8月15日撮影 篠ノ井線8467レ その2 田沢・明科・西条トンネルの先にて >
ギャラリー
最新記事
1月16日撮影 南松本にて、西線貨物8084レ機回し その1より
10月25日撮影 大糸線は木崎湖を俯瞰して撮影 その2 E353系「あずさ」編
10月18日撮影 飯田線は夕方のキヤ検より その2
1月24日撮影 南松本にて、雪が降る中の西線貨物8084レ機回しより
1月16日撮影 南松本にて東線貨物2080レ機回しより
10月18日撮影 飯田線は早朝の羽場駅にて
10月18日撮影 飯田線は早朝のキヤ検 その3 羽場駅にてキヤ95と213系の並び
本日の撮影 大幅遅延の西線貨物8084レより
1月17日撮影 中央西線にて、雪山をバックに313系と「WVしなの」より
10月17日撮影 篠ノ井線8467レ その3 坂北駅付近にて
読者登録
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
ポチっと、その一押しが励みになります。 応援、よろしくお願いいたします。
リンク集
アーカイブ
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
カテゴリー
辰野線 (223)
中央東・西線 (1758)
信越線 (72)
上信電鉄 (5)
飯田線 (461)
篠ノ井線 (387)
新幹線 (25)
アルピコ交通(松本電鉄) (43)
上越線 (49)
吾妻線 (7)
大宮駅 (2)
北陸本線 (15)
大糸線 (86)
八高線 (2)
長野電鉄 (23)
秩父鉄道 (44)
関西本線 (79)
三岐鉄道 (11)
高山本線 (33)
えちごトキめき鉄道 (20)
小海線 (39)
函館本線 (60)
江差線 (7)
鉄道の日 フェア (16)
飯山線 (34)
大井川鉄道 (96)
富士急 (4)
しなの鉄道 (69)
参宮線 (11)
東海道本線 (69)
天竜浜名湖鉄道 (9)
鉄道遺構 (2)
大湊線 (1)
函館市電 (3)
北陸新幹線 (3)
上田電鉄 (13)
森林鉄道 (19)
リニア新幹線 (1)
上毛電鉄 (3)
弥彦線 (9)
大阪環状線 (5)
阪和線 (2)
京都鉄道博物館 (10)
鹿島線 (8)
鹿島臨海鉄道 (7)
烏山線 (11)
えちぜん鉄道 (5)
越美北線 (1)
明知鉄道 (8)
神岡鉄道 (2)
城端線 (4)
万葉線 (3)
氷見線 (4)
地鉄富山 (9)
富山ライトレール (3)
東武鉄道 (17)
わたらせ渓谷鉄道 (1)
衣浦臨海鉄道 (19)
名古屋臨海鉄道 (1)
両毛線 (2)
越後線 (11)
只見線 (6)
新潟交通 電車線 (2)
道南いさりび鉄道 (3)
津軽海峡線 (2)
磐越西線 (9)
黒部立山アルペンルート (1)
高崎線 (10)
成田線 (2)
鉄道イベント (5)
南松本 (206)
313系 (76)
211系 (45)
EF64 (436)
EH200 (201)
長野電鉄 1000系 (5)
E353系 (41)
383系 (46)
長野電鉄 2100系 (1)
E7系 (3)
日本海縦貫線 (8)
EF510 (10)
HD300 (20)
ET122形 (3)
キヤ95 (37)
ホキ廃回 (4)
E127系 (28)
E257系 (18)
羽越本線 (8)
115系 (17)
East-i D (4)
DD16-11 (6)
E001系 四季島 (7)
E653系 (3)
キハ47、キハ48 (2)
3000系 (16)
きらきらうえつ (2)
E233系 (4)
キハ110 (6)
E7系 (1)
C58-363号機 (3)
E491系 (4)
上越新幹線 (3)
デキ (5)
DE10 (1)
アルピコ交通 3000形 (8)
E4系 (2)
塩尻大門 (7)
E231系 (2)
廃回 (6)
373系 (16)
稲沢 (6)
甲種輸送 (5)
養老鉄道 (3)
養老鉄道600系 (3)
ED5081号機 (3)
E300系 リゾートビューふるさと (2)
北勢線 ナロー鉄道 (1)
あすなろ鉄道 (3)
八王子線 (1)
内部線 (2)
DF200 (11)
215系 (2)
長野電鉄 3500系 (2)
EF210 (9)
DD51 (3)
名鉄 (1)
6800系 (1)
213系 (26)
近鉄 (3)
21000系 (1)
名古屋車両区 (1)
コンテナ (1)
カシオペア (6)
キハ25形 (2)
ハイブリッド特急HC85系 (9)
クモヤ廃回 (1)
キハ85系 (5)
ヨ太郎 (1)
タキ43000 (1)
ロンチキ工臨 (1)
廃線・廃駅 (2)
キヤE193系 East-iD (1)
キヤ97 (1)
その他 (3)
SL (1)
花 (2)
キヤE195系 (2)
SR-1系 (3)
長野電鉄 3000系 (1)
5200系 (1)
明知鉄道 (2)
アケチ14 (2)
最新コメント