今日の信州は、朝から晴れの天気でした。
今朝の最低気温は17.6と、今朝は20℃を下回り涼しい朝した。
日中の最高気温は27.4℃と、今日も25度を上回り「夏日」となりました。
今日も、昨日同様に少し蒸し暑かったですね。(;^_^A アセアセ・・・
で、明日の天気は、朝方は晴れますが、その後は曇りの天気となっています。
明日の朝の最低気温は、冷え込んで14℃となっていますが、明日の日中の最高気温は25℃と、明日も「夏日」になるのかな?です。
段々と、秋の様相ですね。(^^)v
それでは本日の写真は、8月10日撮影 五稜郭にて その6 DF200-62号機の機回しより

写真1枚目は、五稜郭機関区から出区したDF200-62号機ですが、五稜郭駅から操車係に誘導されて、こちらへと向かってきます。(^^)v

写真2枚目は、操車係に誘導されて、手前で引き付けての撮影です。(^^)v

写真3枚目は、真横に来たところで、操車係とDF200-62号機の横顔です。

写真4枚目は、操車係に誘導されて、折り返して来たDF200-62号機を再びゲットです。

写真5枚目は、五稜郭駅手前に止まるDF200-62号機と、、五稜郭駅を発車する126D キハ40-1812 山吹色とのツーショットです。
今朝の最低気温は17.6と、今朝は20℃を下回り涼しい朝した。
日中の最高気温は27.4℃と、今日も25度を上回り「夏日」となりました。
今日も、昨日同様に少し蒸し暑かったですね。(;^_^A アセアセ・・・
で、明日の天気は、朝方は晴れますが、その後は曇りの天気となっています。
明日の朝の最低気温は、冷え込んで14℃となっていますが、明日の日中の最高気温は25℃と、明日も「夏日」になるのかな?です。
段々と、秋の様相ですね。(^^)v
それでは本日の写真は、8月10日撮影 五稜郭にて その6 DF200-62号機の機回しより

写真1枚目は、五稜郭機関区から出区したDF200-62号機ですが、五稜郭駅から操車係に誘導されて、こちらへと向かってきます。(^^)v

写真2枚目は、操車係に誘導されて、手前で引き付けての撮影です。(^^)v

写真3枚目は、真横に来たところで、操車係とDF200-62号機の横顔です。

写真4枚目は、操車係に誘導されて、折り返して来たDF200-62号機を再びゲットです。

写真5枚目は、五稜郭駅手前に止まるDF200-62号機と、、五稜郭駅を発車する126D キハ40-1812 山吹色とのツーショットです。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。