今日の信州は、朝から晴れの天気でした。                                                                                                                                                                                       
今朝の最低気温は20.2℃でしたが、日中の最高気温は32.0℃と今日は「真夏日」とにりましたが、今日は本当に暑かったです。(-"-;A ...アセアセ

明日の天気は晴れの予報です。
明日の朝の最低気温は20℃ですが、明日の最高気温は29℃と、明日も気温が上がり、「夏日」となるようです。・・・(-"-;A ...アセアセ

で、本日は、早起きして撮影に出ました。(^^)v
今朝は、185系の夜行団があるという事で、これを狙いに先ずは最近の定番の踏切へと・・現地に着けば誰もいなく1番乗りとなりました。(^^)v
185系の夜行団臨の前に、篠ノ井線2085レをゲットでしたが、お尻にタキ1000-1000の記念タキを牽いていたけれど、編成が長くて判りませんでした。(ノ∀`)アチャー
この後は、185系の夜行団臨ですが、通過時には10名ほどになっていました。ここで皆さん一気にいなくなりましたが、こちらはノンビリと1人で待機。
篠ノ井線8087レ EF64重連通過時には、1人来ましたがね。
篠ノ井線8087レ EF64重連を撮影すると、追い掛けて聖高原駅へと・・ここで、篠ノ井線120周年号のEF64 PP+客車3両と交換するので<EF64重連の並びがとれます。(^^)v
篠ノ井線120周年号を追い掛けてきた人で狙える場所は限られているのですが、それでも何とか間に入れて頂き撮影出来ました。(^^)v
この後は、皆さんは篠ノ井線120周年号を追い掛けますが、こちらは篠ノ井線8087レのEF64重連を冠着駅まで追い掛けて撮影でした。(^^)v

篠ノ井線8087レを冠着にて撮影後は、一気に移動して田沢駅近くにて篠ノ井線120周年 1号をゲットでした。
この後は、再び一気に移動して中央西線へと・・西線貨物8084レ狙いで、定番の塩尻→洗馬間にて1発目を。洗馬駅に停車している間に追い掛けて、本山のカーブにて2発目を撮影でした。

この後は篠ノ井線へと移動して、篠ノ井線120周年号を広丘→塩尻間にて撮影でしたが、下りの東線貨物2083レと被るか?冷や汗ものでしたが、東線貨物2083レが通過した後、篠ノ井線120周年 2号を撮影でした。
ラストの3号は、塩尻駅発車狙で撮影でしたが、思ったほど撮影者はいなく撮影出来ました。
これで本日の撮影は終わりかな?と思ったのですが、今週は塩尻大門にてEH200を使ってのハンドル訓練があり、今日もあるかな?と立ち寄ると、EH200-11号機が止まっていたので、午後のハンドル訓練の様子を撮影。塩尻大門から、南松本に戻るEH200-11号機を撮影して本日の撮影は終了です。

本日撮影した貨物は、
篠ノ井線貨物2085レ EH200-21号機 が緑タキ17両牽いてですが、お尻にタキ1000-1000の記念タキを牽いてです。
篠ノ井線8087レ EF64-1027+1003号機の更新色重連でした。
西線貨物 8084レ EF64-1035+1045号機の原色重連にて緑タキを14両牽いてです。
東線貨物 2083レ EH200-13号機が牽くコンテナ貨物です。
東線貨物 2084レ EH200-21号機が緑タキを牽いてですが、釜の後ろにはタキ1000-1000の記念タキを牽いてです。

塩尻大門にてEH200-11号機による、ハンドル訓練が行われていました。

それでは本日の写真は、本日撮影 185系夜行団臨と篠ノ井線8087レと篠ノ井線120周年号より

DSC_6800 (2)-1

写真1枚目は、185系B6編成による新宿発長野行き夜行団臨をゲットです。正面から朝陽を浴びてです。

DSC_6820-1

写真2枚目は、その後撃ちです。モロに逆光ですが・・

DSC_6960-1

写真3枚目は、篠ノ井線8087レ EF64-1027+1003号機の更新色重連にて運転でした。

DSC_7002-1

写真4枚目は、その後撃ちです。

DSC_7027-1

写真5枚目は、追い掛けて聖高原駅にて篠ノ井線8087レ EF64-1027号機と、篠ノ井線120周年号の送り込み回送にて、お尻側にはEF64-1030号機が・・EF64の並びです。(^^)v